フラッシュ戸 Vol.2

スポンサーリンク

20160302_襖工事タイトル

週の真ん中に、こんにちわ。

うっかり告知を見落としていたのですが、本日はFC2ブログのシステムメンテナンスだったらしく、こんな時間の更新になっちまいました。 ごめんなさい。 局長です。

――― さて、本日も “つのだ☆リフォーム” レポートの続編を。

20160301_襖工事26

なぜかペットとは一切関係のないこの企画が殊のほか高反響となっており、下手に公園探訪レポートなどを放り込むと、かえって残念がられる “ねじれ現象” が起きている当ブログ。

本日は、真熊の写真はこの一枚だけである。

20160301_襖工事11

襖から四方の “化粧縁” を外し、上張り(襖紙)を剥がし、さらには “引手” 部分を拡張する加工を施し終えたところで、いよいよ化粧合板を張り付ける作業に。

20160301_襖工事12

これが今回手配した化粧合板。

フローリング材と同様に、木の質感を荒々しく強調したものにしたくて、『ゼブラ柾目』 という木目の柄をチョイスした。

20160301_襖工事13

「サブロク判」と呼ばれる3×6尺(910×1820㎜)というサイズなので、襖の寸法に合わせてカットしなければならない。

またも、「つのだ☆ひろ似の大工」 “こんこん” がマニアックな道具を出して採寸、電ノコでのカットを開始する。

20160301_襖工事14

昨日のレポートで拡張加工をした襖本体の “引手” 部分と合わさる箇所には、新たに取り付ける洋風の引手のサイズで開口を施す。

20160301_襖工事15

今回の化粧合板を張り付ける作業においては、この両面テープと接着剤が大量に必要となる。

5本入りの両面テープが2パック、計10本。
接着剤が5本。
これが本当にピッタリの量なのだ。

20160301_襖工事16

襖本体と化粧合板の処理が済んだところで、いざ張り合わせの作業に。
化粧合板の裏面に均等に両面テープを張っていく。

20160301_襖工事17

次に、その空いているスペースに接着剤を塗布する。

ちなみに、両面テープはあくまでも接着剤が馴染むまでの “仮止め” 用なのである。
基本的には、接着剤で張り付けるのだ。

20160301_襖工事18

接着剤が塗布された化粧合板を、天地左右、四隅が襖と一寸たりともズレないように慎重に張り合わせる。

そして、接着剤が広がるように手でこするように押していく。

20160301_襖工事19

化粧合板の端面には、紙ヤスリを掛けていく。
電ノコの刃で、端面にバリが生じているためだ。

20160301_襖工事20

最後に、新しい洋風の “引手” を取り付ける。

それまでは、襖用の丸型の引手サイズにくり貫かれていた部分を、このサイズに拡張したのだが、きっちりジャストサイズに仕上がっているようだ。

20160301_襖工事21

付属のネジで固定。
これで、リビング側も和室側も同じ引手となるわけだ。

20160301_襖工事22

こうして、ようやくフラッシュ戸が1枚完成。

なんということでしょう。
あの猫の爪で破かれて小汚かった襖が、完全に洋風な小洒落た引き戸に。

20160301_襖工事23

張ったばかりのフローリングと合わせてみても、なんら違和感もギャップもない色味ではなかろうか。

形になると、改めて際立つ俺のセンス。
イカシている。

でも、この作業があと13枚・・・・・

真熊も猫たちも全然登場しないが、本当にこれでいいのか、このブログ ―――

存在を忘れられていないだろうか、真熊・・・・

人気ブログランキング

注)この人が当ブログの主人公ではありません。

【今日の一言】

元ハンカチ王子の斎藤佑樹、どうしてこうも結果が出ないのか。 酷な現実だ・・・・・
 

コメント

  1. なんということでしょう、今日は
    まぐちゃんの写真が1枚のみなんて(≧∇≦)

    つのだリフォーム、ここまでくるともはや
    素人には全く出だしのできない作業です。
    簡単そうに見えても、この作業はサイズを
    間違えたら大変ですからね^_^

    全部を終えたら、インテリアも凝ったり
    して、、、楽しみ〜〜♪

  2. まうお より:

    どんよりまぐちゃんもかわいいです。

    個人的になんちゃってDIYをやってみたいなー、と思っていた矢先のこの企画。
    ほんとツボにはまっちゃいました♪
    完成までの長き?道のりを楽しみたいです。

    いやそれにしてもこんこんさんの手際!
    プロ・職人・・語彙の少ない私、うまい言葉が見つかりませんが、感心しきりです。

    局長さんたら、バレンタインにこんなことしてたんですね。
    余計なお世話ですけどー^^;

    昨日の元ハンカチ王子、バックにも恵まれてなかったですね(–;)

  3. ラブママ より:

    まぐちゃんの写真がたった一枚でしたけれど、
    ペロっと舌を出したお顔が可愛いので
    満足です。

    こんこんさんの作業姿、いつ見てもカッコいいですね。
    局長宅の広いお庭で、日差しを浴びながら
    思う存分に腕をふるっているような気がします。
    作業はもちろん大変でしょうが、
    やりがいも充分に感じられそうですね。

    ここまで来たら、床と壁だけでなく、
    床の間や照明やその他インテリアまで
    手を広げてはいかがでしょう?

  4. たま より:

    良い良い!
    リフォーム完成まで休まないでおくんなまし
    今朝はタブレットを会社まで持ち込んで見てます

    真熊さんごめんなさいよ

  5. ひーちゃん より:

    マグちゃんは モチロン大好きですよ〜 ♪
    ニャンズ達も大好き ♪
    我が家シリーズの大ファンでもありますが・・・

    期間限定の主役は 今は旬の こんこんさんでしょう!
    私には絶対 自分で出来ないリフォーム…
    こんこんさんの作業と 局長さんの 説明記事に 引きつけられます〜 (^O^)
    女子は 職人に 惹かれるのかも…( ´ ▽ ` )ノ

  6. ふうライ坊 より:

    こんこんさん、お疲れ様です!

    こんこんさんは、局長さんが仕事に行ってる間もずっと作業されてるんですか?
    泊まり込みで?

    食事の支度は局長さんですか?

    リフォームってやっぱり大変なことなんだなって思いました。

    新しくなった部屋とマグちゃん他ニャンず達の絡みを楽しみに待ってますね。

  7. まぁ より:

    局長さんのセンス…
    いけてるか、いけてないか。
    ぜひ、さよちゃんに聞いて欲しいです♪

    完成した部屋を見た、まぐちゃんの反応も楽しみですね~。

  8. もりちゃん3513 より:

    すごく凝ってますね!
    完成が楽しみです^_^
    一泊二日で完成したのですか??
    最後に材料費も教えて欲しいです〜^_^

  9. マロ より:

    初めて コメントさせて頂きます
    こんこんさんの
    カッコイイ 大工仕事。。素敵過ぎます。
    思わず 大工仕事の初回の記事拝見しました。

    こんこんさんのコメント発見。

    「今日で大工になって丸17年、明日からの18年目も良いモノが造れるように精進していきます。 」

    うーーっ コメントまで カッコよすぎます。。
    思わず 自分の仕事を振り返り 反省。。

    まぐちゃんには 申し訳ないけど
    完成まで 記事よろしくです。。

  10. くま。 より:

    もぅすっかり熊猫犬コンコン日記になってますね♪

    こんこんさんがキャットウォークとか作ったらすごいものが完成しそーだなーと思いました。

    それも見てみたいので是非発注を!ww

    まぐちゃんがちらっとうつってることもポイント高いですよー!

  11. たま より:

    コンコンさんの作るキャットタワー!
    それ、いいですね!
    ちょっと作ってみてほしい
    局長さんデザインで!

  12. つばめ11号 より:

    次から次へと繰り出してくる新技にもう釘付けです。
    綺麗なものが出来上がってくるところを見るのが
    楽しくてたまりません。
    多分みなさまもそうだと思いますよ。

    例え愛しのマグちゃんの出番が少なくても
    今はこんこんさんのプロの技に惹きつけられてしまします。
    お天気が良くてよかったですね。

  13. しんころ より:

    マグちゃんはキャットスルーから見学してないのかな〜?(o^^o)

タイトルとURLをコピーしました