真熊の子供 久しぶりのお尻拭きと足洗い|最初で最後の来訪 Vol.2 ポメラニアン志熊が我が新居に最初で最後の来訪をした2023年10月のお話の続編。真熊のために用意したまま使われることのなかった設備を志熊が使う姿を見て、少しだけ気持ちが和らいだ・・・・ 2025.03.31 2 真熊の子供
真熊の子供 最初で最後の来訪|2023年10月30日 1ヶ月以上も空いてしまったが「従来の時系列に沿ったお話」を再開。できれば振り返りたくなかったが、ポメラニアン志熊が我が新居に最初で最後の来訪をした2023年10月のお話。 2025.03.30 3 真熊の子供
局長 昭和のおもちゃを令和の子供へ|父から子への継承 小学生の頃に抱いていた夢を40年越しで実現するというスペクタクルな企画。48年の時を経て昭和から平成を飛び越えて令和の時代に眠りから覚めた“ある一品”による「父から子への継承」物語でやんす。 2025.03.29 6 局長
子供 3歳児連れのディズニーランドの楽しみ方 先月末に行ってきたディズニーランドについて「3歳児連れでの楽しみ方」としてまとめてみた。これまで自分が楽しむために行っていたときとは、楽しみ方が180°異なってしまった。 2025.03.28 2 子供
子供 文化系男子の習い事 最近、「公文式」以外にも新たな習い事を始めている小倅。体操や水泳、柔道など同世代の幼児が習っていることをさせたかったのだが、どうしても本人の興味が向かず、まさかの方向に・・・・ 2025.03.27 4 子供
子供 赤ちゃん生活も残り1週間 すでに1歳4ヶ月に達しているのに、未だなし崩し的に“赤ちゃん扱い”される小童だが、ついにその期間も終わる。来週からは“幼児”として新たなステージに進むことになるのだ。 2025.03.26 2 子供
日常 積雪のない冬、雪遊びをしたことがない子供 20℃超えの初夏の陽気となり、さすがにもう雪が降ることもないだろうと考えたとき、そういえば小倅は生まれてから今の今まで雪遊びをしたことがないという事実に気が付いた・・・・ 2025.03.25 3 日常
子供 誕生日ケーキの恐怖|小倅の誕生祝い【最終章】 3月4日、いよいよやってきた小倅の誕生日当日。ランチから水族館的な施設を経て、自宅での誕生日プレゼント贈呈式を終えたところで最終フェーズである「誕生日の晩餐会」へ。だが、そこには思いもよらない恐怖が・・・・ 2025.03.24 3 子供
ツンデレ三毛猫の稚葉 稚葉の12周年|ウチの子記念日 本日でツンデレ三毛猫の稚葉が我が家に突然やって来てから12年。飼い猫に帰化してから干支が一周するだけの時間が経った。そして、ついに1匹だけで記念日を迎えることにもなってしまった・・・・ 2025.03.23 3 ツンデレ三毛猫の稚葉
子供 小さな悪魔に眠る期待のポテンシャル 24時間365日、嫁女房に密着して疲弊させ続ける“小さな悪魔”小童。それは単純にママ依存が激しいという問題だけではない。だが、将来に期待せずにはいられないようなポテンシャルをもっていることも確か。 2025.03.22 2 子供
子供 誕生日プレゼント【動画あり】|小倅の誕生祝い Vol.5 3月4日、いよいよやってきた小倅の誕生日当日。ハプニング付きのランチを経て水族館的な施設で魚を見た後は、いよいよ自宅での誕生日プレゼント贈呈式に。数日前に見たあの一品を目の前にした小倅の反応は・・・・ 2025.03.21 4 子供
嫁女房日記 電動シャッター【嫁女房日記】 最近あまりに仕事が忙しいので本日も急遽「嫁女房日記」を。前回から突然始まった「家電芸人」的なレポートの第2弾。この設備を導入したことで、煩わしかったあの作業から解放されたのだった。 2025.03.20 2 嫁女房日記
子供 小童の保育園準備と小倅の撃沈 先日の日曜日、雨で外で遊べなかったので買い物がてら行きつけのショッピングモールに子供たちを連れて行ったところ、それなりの“オチ”を提供してくれた。 2025.03.19 2 子供
更新情報 局長、繁忙状態に散る 昨夜、どうにも更新作業の時間が確保できなかったため、無念の臨時休載となります。なぜそうなったのか ── 「24時間戦えますか」を合言葉に戦ってきた平成のサラリーマンの縮図でやんす・・・・ 2025.03.18 2 更新情報
子供 いよいよ閉園時間に|小倅の初ディズニー 最終章 小倅に「人生初ディズニー」を体験させるべく東京ディズニーランドへ行ったお話の最終章。いよいよ閉園時間が迫る中、アトラクションに行くべきか、別の楽しみ方にすべきか、最後の最後まで足掻いたのだった。 2025.03.17 2 子供