日常 積雪のない冬、雪遊びをしたことがない子供 20℃超えの初夏の陽気となり、さすがにもう雪が降ることもないだろうと考えたとき、そういえば小倅は生まれてから今の今まで雪遊びをしたことがないという事実に気が付いた・・・・ 2025.03.25 3 日常
子供 誕生日ケーキの恐怖|小倅の誕生祝い【最終章】 3月4日、いよいよやってきた小倅の誕生日当日。ランチから水族館的な施設を経て、自宅での誕生日プレゼント贈呈式を終えたところで最終フェーズである「誕生日の晩餐会」へ。だが、そこには思いもよらない恐怖が・・・・ 2025.03.24 3 子供
ツンデレ三毛猫の稚葉 稚葉の12周年|ウチの子記念日 本日でツンデレ三毛猫の稚葉が我が家に突然やって来てから12年。飼い猫に帰化してから干支が一周するだけの時間が経った。そして、ついに1匹だけで記念日を迎えることにもなってしまった・・・・ 2025.03.23 3 ツンデレ三毛猫の稚葉
子供 小さな悪魔に眠る期待のポテンシャル 24時間365日、嫁女房に密着して疲弊させ続ける“小さな悪魔”小童。それは単純にママ依存が激しいという問題だけではない。だが、将来に期待せずにはいられないようなポテンシャルをもっていることも確か。 2025.03.22 2 子供
子供 誕生日プレゼント【動画あり】|小倅の誕生祝い Vol.5 3月4日、いよいよやってきた小倅の誕生日当日。ハプニング付きのランチを経て水族館的な施設で魚を見た後は、いよいよ自宅での誕生日プレゼント贈呈式に。数日前に見たあの一品を目の前にした小倅の反応は・・・・ 2025.03.21 4 子供
嫁女房日記 電動シャッター【嫁女房日記】 最近あまりに仕事が忙しいので本日も急遽「嫁女房日記」を。前回から突然始まった「家電芸人」的なレポートの第2弾。この設備を導入したことで、煩わしかったあの作業から解放されたのだった。 2025.03.20 2 嫁女房日記
子供 小童の保育園準備と小倅の撃沈 先日の日曜日、雨で外で遊べなかったので買い物がてら行きつけのショッピングモールに子供たちを連れて行ったところ、それなりの“オチ”を提供してくれた。 2025.03.19 2 子供
更新情報 局長、繁忙状態に散る 昨夜、どうにも更新作業の時間が確保できなかったため、無念の臨時休載となります。なぜそうなったのか ── 「24時間戦えますか」を合言葉に戦ってきた平成のサラリーマンの縮図でやんす・・・・ 2025.03.18 2 更新情報
子供 いよいよ閉園時間に|小倅の初ディズニー 最終章 小倅に「人生初ディズニー」を体験させるべく東京ディズニーランドへ行ったお話の最終章。いよいよ閉園時間が迫る中、アトラクションに行くべきか、別の楽しみ方にすべきか、最後の最後まで足掻いたのだった。 2025.03.17 2 子供
子供 誕生日のお出掛け|小倅の誕生祝い Vol.4 3月4日、いよいよやってきた小倅の誕生日当日。嫁女房のうっかりによるハプニング付きのランチを経て、この日の目的地へ。いろいろ考えて選んだ場所だったのだが、小倅のリアクションはちょっとイマイチ・・・・ 2025.03.16 2 子供
子供 怒涛のアトラクション4連発|小倅の初ディズニー Vol.7 小倅に「人生初ディズニー」を体験させるべく東京ディズニーランドへ。お昼ごはんを挟み後半戦へ。短縮営業の閉園時間まで目いっぱい楽しむべく、怒涛の勢いでアトラクションを回る俺と小倅。そこにはあのキャラクターが・・・・ 2025.03.15 2 子供
子供 誕生日当日のアクシデント|小倅の誕生祝い Vol.3 3月4日、いよいよやってきた小倅の誕生日当日。さっそく誕生日ランチとして予約していたレストランへ。しかし、ここでのお祝いを事前に段取りしていたのに、どうも様子がおかしい。そこには衝撃の事実が・・・・ 2025.03.14 2 子供
子供 ランチとダンボ|小倅の初ディズニー Vol.6 小倅に「人生初ディズニー」を体験させるべく東京ディズニーランドへ。午前中からお昼過ぎまでひとしきり遊んだところで、遅めのランチに。ディズニーの世界観の中でお腹を満たしたあとは、あのキャラクターの元へ。 2025.03.13 2 子供
子供 誕生日プレゼントの品定め|小倅の誕生祝い Vol.2 先日 3月4日で4歳となった小倅。その3日前には親戚による「前夜祭」的なお祝いがあり、翌日にはプレゼントの品定めというプロジェクトが本人の気付かないままに水面下で遂行されていた。 2025.03.12 2 子供
子供 初めてのパレードとオープンカー|小倅の初ディズニー Vol.5 小倅に「人生初ディズニー」を体験させるべく、極秘裏に東京ディズニーランドへ。ミッキーマウスの実物との初対面後は、ディズニー最大のエンターテインメントを見ることに。だが、それ以上に興味を示すものも・・・・ 2025.03.11 2 子供