子供

子供

パリピ感全開の4歳児

徒歩1分圏内にある近所の幼稚園で夏祭りが催されていたので、飛び入り参加させてもらった小倅と小童。小倅は浴衣でも甚平でもない、しかし夏らしい格好で参戦していた。
2
子供

まさかの「仮面ライダークウガ」読み聞かせ

温厚な性格で弟の面倒見もいい小倅だが、小童への子守りが新たなフェーズへを進んでいた。本の読み聞かせを始めたのだが、その本の内容が衝撃だった・・・・
2
子供

子どもの寝相のエキセントリックぶり

我が家の就寝事情について。子どもたちの就寝時のフォーメーションと、あまりの寝相の悪さを定点観測してみた。最後は説明がつかないレベルの異常な寝姿を見せられる羽目に・・・・
3
スポンサーリンク
子供

パトカーからミニSLまで満喫|2024年10月13日

本日も「従来の時系列に沿ったお話」の新章を。今度こそ、昨年2024年に地元の公園で開催されたお祭りに行ったレポート。前年とは打って変わって笑顔全開で楽しそうに過ごす小倅だったが・・・・
3
子供

想定外の親子コスプレ|2023年10月8日

「従来の時系列に沿ったお話」の新章を。昨年2024年に地元の公園で開催されたお祭りに行ったレポートを綴ろうと思ったのだが、その前年2023年にも行っていたことが発覚・・・・
4
子供

母と子による本気の水鉄砲撃ち合い

週末も猛暑続きで、子どもたちを公園へ遊びに連れて行くこともできない。そこで嫁女房が斬新な切り口の遊びを考案した。結果、子どもたちもハッスルしてフィーバー状態だった。
2
子供

ペットロス同士の邂逅|2024年のお盆休み【最終章】

「従来の時系列に沿ったお話」の続編で、昨年2024年のお盆休みに千葉の親父宅へ行ったお話を再開。しかし本日で最終章。野菜収穫を終えた小倅だったが、夜には再び人生初の体験が・・・・
3
子供

「アソボーノ」にも行ってきた|「超クウガ展」こぼれ話

苦労しながらもやって来た「超クウガ展」が終わった後は、小倅とちょっとだけ遊んで帰ることに。同じ東京ドームシティ内でアトラクションを楽しんでから『アソボーノ』に行ってみた。
2
子供

人生初の「オセロゲーム」とその歴史

最近テレビに夢中の小倅に、二次元以外の楽しい世界を教えるべく人生初の「オセロゲーム」を体験させてみた。そこでオセロの歴史を調べてみたら、これはこれで奥深いものだった。
2
子供

「超クウガ展」に行ってきた|子連れ観覧の難しさ

アクシデントに見舞われながらも小倅を連れてやって来た『超クウガ展』。ようやく入場すると、そこには壮大なクウガの世界が広がっていた。しかし、4歳児を連れての観覧には難しい問題も・・・・
5
子供

「超クウガ展」に行ってきた|入場前編

大雨の中、小倅を連れて通勤ラッシュの満員電車に揺られてまでやって来たのは『超クウガ展』。放送25周年の企画展だが、とんでもない混雑となっているため事前の綿密な計画が必要だった。
2
子供

朝から高難易度のミッションに

仕事が“超”忙しいと言いつつも、実は昨日は仕事をおお休みして私的なミッションに挑んでいた。この難易度があまりにも高く、しかも出鼻を挫かれるようなアクシデントがあって・・・・
2
子供

野菜収穫三昧の三歳児|2024年のお盆休み Vol.4

「従来の時系列に沿ったお話」の続編を再開。昨年2024年のお盆休みに千葉の親父宅へ行ったお話。夕方から親父と共に野菜収穫を始めた小倅だったが、ひと段落するとまた別の畑に・・・・
4
子供

12年ぶりのスタイルで野菜収穫|2024年のお盆休み Vol.3

「従来の時系列に沿ったお話」の続編を再開。昨年2024年のお盆休みに千葉の親父宅へ行ったお話。ひと休みを挟んでの田舎遊びの“第二部”では、12年ぶりのコーディネートが復活・・・・
3
子供

人生初のトウモロコシ収穫|2024年のお盆休み Vol.2

「従来の時系列に沿ったお話」新章の続編。昨年2024年のお盆休みに千葉の親父宅へ行ったお話。水鉄砲での撃ち合いが終わったあとは、人生初のトウモロコシ収穫に・・・・
2
スポンサーリンク