子供 独自の呼称ルール|振り返り作業をワンブレイク 本日は真熊の件の振り返りも、猫たちのことも、動物たちの話からは一旦ワンブレイク。最近いろいろな言葉を覚え始めている小倅の、動物たちの呼び方について。 2023.03.16 6 子供
子供 小倅2歳の誕生日にあの場所へ 小倅の2歳の誕生日に、真熊の遺影を持って“とある場所”へと訪れた我が家族。思っていたものとは違う形での誕生日イベントになってしまったが、現実を必死に受け止めようと努力した。 2023.03.13 6 子供
子供 スターバックスの「バターキャラメル ミルフィーユ フラペチーノ」攻防戦 スタバ(スターバックス)でこの冬の期間限定で販売中の「バターキャラメル ミルフィーユ フラペチーノ」を取り乱すほど飲みたがっていた嫁女房と、そのDNAのせいか想定外の遺伝をしているらしい存在と・・・・ 2022.12.17 4 子供
子供 一歳児の新たなチャレンジ ~ “ポメ兄”へのおやつ 保育園がない週末に家で退屈の極致に達していた小倅に、新たなチャレンジをさせてみることに。他愛もない挑戦に見えるかもしれないが、我が家にとっては一大チャレンジなのだ。 2022.12.14 5 子供
子供 スターバックスの「パープル ハロウィン フラペチーノ」騒動 スタバ(スターバックス)で10月末に期間限定で販売されていた「パープル ハロウィン フラペチーノ」を震えが来るほど飲みたがっていた嫁女房だが、その強すぎる思いが想定外の伝染を!? 2022.11.19 1 子供
子供 “100円入れて揺れ動くマシン”と大量の洋服プレゼント 例の「IKAKU」Tシャツを着用して行き付けのショッピングモールに行ってみた俺と小倅の親子。そこへ“とある人物”が現れた。初対面となる小倅とその人物の反応は・・・・ 2022.11.02 4 子供
子供 サステナブルな“鉄の掟”がさらに進化…【動画あり】 我が家で紆余曲折を経ながらも継続されている“鉄の掟”だが、予想だにしない形で「新章」が始まることに。小倅は、明らかに人間として成長していると実感せざるを得ない日々・・・・ 2022.10.23 4 子供
子供 まさかの継続・・・ サステナブルな“鉄の掟” 前回、ついに終わりの時を迎えたことを匂わせていた我が家の“鉄の掟”。小倅のおでこを通してサステナブルな活動をつづけていた、我が家の地球環境へ取り組み。しかし、また新たな展開が? 2022.10.14 6 子供
子供 相変わらず順守されるサステナブルな“鉄の掟” 未だきっちりと順守されている我が家の“鉄の掟”。小倅のおでこを通してサステナブルな活動をつづける、我が家の地球環境への意識の高さがはノンストップだ。 2022.09.18 3 子供
子供 梅仕事|人生初の“梅もぎ”体験 毎年恒例の「梅もぎ」を決行したのだが、せっかくだから小倅にも人生初体験をさせてみることに。とても似合わない俺の父親っぽい姿もご覧あれ。そして、想定外のゲストも・・・・ 2022.08.25 4 子供
子供 猫との接し方を学習中の一歳児 「マ人BBQ」から帰宅した直後の我が家の様子。猫兄(寿喜)との遊び方に問題があり過ぎる小倅に対し、教育的指導をしたところ、なかなか面白いリアクションがあった。 2022.08.18 3 子供
子供 完全復活の小倅と子守り解禁の寿喜 アデノウイルスと思しき症状で先週からずっと熱がつづいていた小倅が、ようやく復調。先月から夏風邪で寝込んだり快復したりを繰り返していたが、今回は完全復活となるか・・・・ 2022.08.15 5 子供
子供 小倅のアデノウイルス疑惑、未だ快復せず・・・ 月曜日に発熱した小倅だが、5日目を迎える今日現在でも熱が下がらない。アデノウイルスの疑いだが、思いのほか強力らしい。おかげでお盆休みは楽しいことが何もなさそうだ。 2022.08.12 3 子供
子供 小倅に“アデノウイルス”の疑い 昨日 8月8日に起きた、ちょっとした騒動のお話。またも熱を出してしまった小倅。ここ一ヶ月間で三度目の発熱。小児科医の指示の元、再び小倅の看病と子守りが始まるのだった。 2022.08.09 4 子供