甘え猫に軌道修正中のルーティーン

スポンサーリンク

火曜日の昼下がりに、こんにちは。
今日まで出張中の局長です。きっと夜の仕事終わりに最寄り駅に着くと同時に「駅前の焼き鳥屋さん」に吸い込まれること間違いなしです。

─── さて、最近“キャラ変”を実行中なのか、すっかり甘えん坊と化しているコイツ。

ツンデレ三毛猫の稚葉

そう、飼い猫に帰化して12年が経っても、未だ警戒心を解こうとしないツンデレ三毛猫の稚葉わかば
先住猫も先住犬もみんな年齢順に旅立ってしまい、今では我が家で唯一の“けもの”となってしまったせいか、急激に“甘えん坊キャラ”を演じるようになってきた。

登場人物紹介

稚葉(わかば)
局長家のメス猫。
ゴリゴリの野良猫出身で推定14歳。
病の治療の甲斐あって最近増量中。
☞ 詳しいプロフィール

ツンデレ三毛猫の稚葉

俺が書斎で席に座るや否や、どこからともなく現れて膝の上に飛び乗ってくれることは、つい先日にも紹介したとおり。
どこかで監視されているのかと勘ぐってしまうほどのタイミングで毎回登場してくる。

ツンデレ三毛猫の稚葉

しかし、嫁女房もいる場合は、俺の膝は「ノーサンキュー」らしい。
やはりそこは“嫁女房派”としての矜持が勝るのか、迷わず嫁女房の膝の上を選ぶ。

登場人物紹介

嫁女房(よめにょうぼう)
局長の女房。
喜怒哀楽の“怒”が抜け落ちている女。
「スタバ」が大好きな30代OLでこのたび二児の母に。
詳しいプロフィール

スポンサーリンク

最近の嫁女房は、子どもたちを寝かし付けてから再びパソコンに向かい残務をこなす毎日。

ツンデレ三毛猫の稚葉

育休明けで時短勤務だというのに、その6時間では到底仕事が終わらず、こうして夜に再び働き出すという、明らかに“ブラック”の臭いすら感じる問題のあり過ぎる就業状況。
時短勤務ではなく、単なるフレックス勤務になっているではないか。

ちなみに、これはまた別の日。

ツンデレ三毛猫の稚葉

嫁女房がスティーブ・ジョブズのようにまったく同じ服を着ているので分かりづらいと思うが、一つ上の写真とは全然別の日である。
それを感じさせないほど、稚葉も含めて再現性が高すぎる構図に仕上がっている。

ツンデレ三毛猫の稚葉

22時以降は深夜残業が付いてしまうからと、なんとかそれまでに仕事を終わらせようとあくせくしている嫁女房の膝の上で、地鳴りがするほど喉をゴロゴロ言わせながらくつろぐ稚葉。
全身の力が抜け切っているのが見て取れる。

ツンデレ三毛猫の稚葉

まるでお互いの境遇を慰め合っているかのような女子同士の絆。
そんな状況の中で3日間も家を空けてしまい、申し訳ない限りだ。
お詫びにカチンコチンの「あずきバー」でもお土産に買って帰るかな・・・・

ランキングに参加しています

俺の膝よりも嫁女房のそれを優先する稚葉の不義理に喝のクリックを

にほんブログ村
今でも“嫁女房派”を貫く不義理なメス猫にクリックを。
人気ブログランキング
テンパっている嫁女房の膝で脱力する姿にも二発目を。
今日の一言

そうかと思えば寝るときは必ず俺の布団で寝るので、都合よく使い分けられている気がする…

スポンサーリンク
「熊猫犬日記」公式SNS

“非公式”なんて見たことないけど・・・・

公式Instagram

公式Facebook

コメント

  1. クッキー&ちゃちゃ より:

    わかばちゃん、甘えて可愛いですね!
    嫁女房派は健在でしたか。
    目つきも飼い猫になってて、もう化け猫とは言わせないですね!
    それにしても嫁女房さん、会社で仕事の見直ししてくれたのではないのですか⁉️
    寝かしつけしてから仕事なんて大変すぎます。
    膝の上に可愛いわかばちゃんがいても嫌ですよね😅

    ところで局長さん、今日は木曜日ですよ!

  2. つばめ11号 より:

    わかばちゃんがどんな風に嫁女房さんに甘えてるのか見たかったので
    それが見られて嬉しいです。
    思った以上にべったり甘えているんですね。
    嫁女房さんのお仕事の活力になってのも納得しました。
    でも・・・このような勤務が続くのはよくないですよ。
    がんばりすぎて心身に不調が出る前に対処してくださいね。
    仕事の代わりはいるけど、小倅君と小童君のお母さんは嫁女房さんだけですから。

    ホントだ。今日は木曜日ですね(笑)

タイトルとURLをコピーしました