ツンデレ三毛猫の稚葉 ツンデレ三毛猫の最近のルーティーン 寿喜の没後は1階の一室に引き籠るようになってしまった稚葉。だが、夜になると急激に甘えてきて、最近では新たなルーティーンまで確立している。この理由を俺なりに分析してみた。 2025.02.28 2 ツンデレ三毛猫の稚葉
ツンデレ三毛猫の稚葉 “甘え猫”への回帰 ようやく寿喜の死去による悲しみから少し回復してきたようで、再びリビングで家族と共に過ごすようになった稚葉。すると、元来の“甘え猫”としての性格も隠し切れなくなってきた。 2024.11.26 2 ツンデレ三毛猫の稚葉
局長 50年来の不思議な関係の友達 今日は朝から予定が盛りだくさんだったため、非常に薄い内容でご容赦を。俺の50年来の友達が新居に遊びに来たのだが、小倅の対応がどうにも普通じゃなかった・・・・ 2024.05.19 3 局長
天然猫の寿喜 一歳児と猫兄で膝の上が大渋滞? 退院直後のコンディション的に小倅の子守りを拒否し、それどころか“塩対応”を見せていた寿喜だが、ある場所で意図が分からない謎のアクションを見せ始めた。その本心たるや・・・・ 2023.01.31 3 天然猫の寿喜
日常 退院直後の寿喜に寄り添う“犬猿の仲”のはずの三毛猫 寿喜が8泊におよぶ入院生活から退院して3日目。少しずつ入院前の生活に戻ろうとする寿喜だが、それ以上に大きな変化が起きていることに気付いた。意外過ぎて気付くまで時間を要したほど。 2023.01.22 4 日常
日常 絶不調の寿喜に追い打ちをかける血も涙もない三毛猫 寿喜が尿毒症により緊急入院した11月8日(火)の前夜。体調が最悪の状態だった寿喜だが、どうにもくつろげない状況に追い込まれていた。空気の読めない気まぐれな猫のおかげで・・・・ 2023.01.16 3 日常
日常 不忠な猫たちの“派閥”寝返り問題 数年前、“嫁女房派”として俺の元を離れていった寿喜と稚葉の2匹だが、最近どうも様子がおかしい。猫に忠誠心など求めるほうがおかしいのだが、それでも忠義に欠く2匹の性格たるや・・・・ 2022.12.19 3 日常
更新情報 「シークヮーサーアメ」でもう少しお待ちください 猫たちが最近見せるようになった行動と、沖縄物産展で見付けた“美味しい一品”という、脈略や共通性のなさ過ぎるお話で午後の本更新までお待ちください。 2022.10.23 1 更新情報
天然猫の寿喜 兄と弟のそれぞれをケア ~「はいはいレース」の夜 保育園への入園を控えた小倅を、行き付けのキッズスペースへと連れて行った。しかも平日に。その夜、毎日の小倅の子守りに疲れを感じていたのか、寿喜が例の甘え方を・・・・ 2022.06.04 3 天然猫の寿喜
天然猫の寿喜 疲れた心身の癒し方 毎日ゝ“子守り”に忙しい寿喜。きっと披露やダメージも蓄積していることだろう。だが、そんな疲れの癒し方は本人(猫)がいちばん熟知しているようで・・・・ 2022.05.15 4 天然猫の寿喜
日常 さよなら激動の2021年【クイズの答えもアリ】 従来の時系列に沿った記事もようやく2021年の終わりに。そして昨日の唐突なクイズの答えも。いろいろあった2021年、さようならフォーエバー。 2022.03.20 4 日常
日常 嫁女房の謎のスキルアップ 相変わらず小倅が寝付いたあとの時間帯に、別の激しい争いが起きている我が家。その中で嫁女房が謎の“スキルアップ”を遂げていることが判明した。 2022.02.27 3 日常
日常 まさかのダブルヘッダー|嫁女房争奪戦・12月の陣【第二節】 12月に入ってからも絶賛、嫁女房の膝の上をめぐり争奪戦を繰り広げている“嫁女房派”の2匹。しかし、場所を変えてみても結局は2匹一緒になるという結果に・・・・ 2022.02.14 6 日常
日常 嫁女房争奪戦・12月の陣【第一節】 「結局、12月もやるんかい!」というツッコミが聞こえてきそうな、散々綴って来た企画の新シリーズ。「新」といってもなんら変わったことはないのだが・・・・ 2022.02.07 3 日常