日常

日常

82歳の親父、初めての保育園のお迎え

のっぴきならない事情があり、千葉の片田舎に住む親父が我が家に電撃来訪していた。突然現れた親父に子供たちの反応は・・・・ そして夕方には親父をある場所へと連れて行った。
3
日常

そら豆地獄 2025

外房の片田舎に住む親父から毎年送られてくる“そら豆”。野菜が高騰しているこの時期にありがたい限りだが、実際には別の問題もはらんでいる。さらに、そら豆だけではなく・・・・
2
日常

年齢詐称疑惑|嫁女房の誕生日

学歴詐称問題が問い質されている昨今、実は当「熊猫犬日記」においても重大な詐称問題が発覚してしまった。本記事ではそれを質しつつも、逆にお祝いも兼ねた内容になってしまった・・・・
5
スポンサーリンク
日常

退屈な2日間のリカバー

木曜日の夜から徐々に上がり始めた熱が、よりによってこの三連休でピークを迎えやがったおかげで、2日間を寝て過ごす羽目になった俺。最終日の今日はなんとか子どもたちを家から連れ出し・・・・
3
日常

まだ兄になる前の生粋の弟気質【蔵出し写真館】

画像フォルダをさかのぼっていたら5年前の未公開のものが見付かったので今さらながら放出してみる。そこには、まだ小倅もおらず、生粋の“弟気質”だった頃のワガママな寿喜の姿が・・・・
6
日常

嫁女房、再び散る

日々小童に翻弄されている嫁女房だが、またも散ってしまった。というか、ここ1ヶ月くらいずっと不調が続いており、ついに力尽きた。そこには、復調を阻むどうにもならない事情が・・・・
2
日常

お盆休みスタート

今日からお盆休みがスタート。世間的には大半の人が9連休だろうか。我が家も同じく長い連休の初日を迎えたのだが、今週起きていたアクシデントのために最悪の一日目になってしまった。
2
日常

日曜日は屋上カレーの日

真夏が来る前の時期は毎週日曜日の晩ごはんは屋上で食べるようにしていた我が家。せっかくつくった屋上なのに、梅雨明け以降の猛暑の時期は楽しめない嗜みになってしまった・・・・
2
日常

何もない平和な終末・・・いや、週末

終末説が騒がれていた本日7月5日。こうして「熊猫犬日記」が更新されているということは何も起きなかったということで、“終末”は普通の“週末”に戻っていくのですね。
2
日常

小童の状況 ~「負のスパイラル」その後

火曜日から我が家に大きな混乱を巻き起こしている小童の発熱。ようやく休み取ることができた嫁女房が一日付きっきりで介抱した結果、少しは快方に向かったのか・・・・
4
日常

嫁女房、無念の緊急降板

火曜日から熱を出している小童のおかげで、超が付く繁忙期なのに仕事ができない嫁女房の苦しみが続く。しかし、昨日の午後にようやく職場側にも動きがあったらしく・・・・
3
日常

負のスパイラルに家族3人が散る

火曜日から熱を出してしまった小童。おかげで今週が月に一度の“超”繁忙期だというのに仕事が手に付かない嫁女房。負のスパイラルにより我が家は日常生活すらままならない事態に・・・・
4
日常

タイミングが悪すぎる小童の体調不良

昨日から小童が熱を出してダウンしている。それだけなら珍しいことではないのだが、全方位にわたりタイミングが悪すぎるのだ。最大の被害を被っているのは嫁に予防なのだが・・・・
3
日常

ベビー用品リユースのループ

今日は午前中から義妹夫婦が来ていた。遊びに来ていたのではなく、あるミッションのために。そして我が家の親族を含めた血筋では、またも謎の運命が発動してしまった・・・・
3
日常

ピットインからのリスタート|嫁女房の社会復帰【復路】

1年半にわたる育休期間が明けた嫁女房の社会復帰(仕事復帰)を追ってみたレポートの【復路】。通勤時間が格段に増えてしまったことで時間的な余裕が一切なくなったことが想定外のアクシデントを・・・・
3
スポンサーリンク