局長 欠陥住宅での41年間【後編】|自宅の建て替えプロローグ Vol.4 自宅の建て替え計画が始まった我が家の「プロローグ」編の最終章。これまで住んでいた旧実家の欠陥住宅ぶりをお伝えしているが、最後は住まう面での不具合の数々を・・・・ 2023.02.04 4 局長
局長 欠陥住宅での41年間【中編】|自宅の建て替えプロローグ Vol.3 自宅の建て替え計画が始まった我が家の「プロローグ」続編。これまで住んでいた旧実家の欠陥住宅ぶりの詳細を。まずは耐震強度について。信じられない状況で41年間が・・・・ 2023.02.02 6 局長
局長 欠陥住宅での41年間【前編】|自宅の建て替えプロローグ Vol.2 自宅の建て替え計画が始まった我が家。そこに至る経緯(プロローグ)の続編。これまで住んでいた旧実家には信じられないような問題が存在していた。一体どんな問題なのか・・・・ 2023.02.01 6 局長
局長 自宅の建て替えプロローグ 自宅の建て替え計画が始まった我が家。そこに至る経緯をプロローグとして紹介。どういった理由から建て替えを計画したのか。この先にどういった生活が待っているのか・・・・などなど 2023.01.26 6 局長
局長 なんとか引っ越し完了|本日プチ更新 本日は更新作業の時間が取れず、無念のプチ更新にて。引っ越し作業の期限だった昨日でなんとか目途がついた我が家。この作業期間、本当にお世話になったのが義母・・・・ 2023.01.10 2 局長
局長 引っ越し作業が予想以上の地獄に・・・ 年末年始の休暇も、この三連休も、実は一日たりとも休むことなく引っ越し作業に充てている。何ゆえそんなに終わらないのか、言い訳じみた説明を長々と綴ってみた。 2023.01.09 4 局長
局長 大きな契約 今から4ヶ月ほど前、俺は人生で最大、且つ最初で最後のある“契約”を締結していた。苦節数年間にも及ぶ、水面下で着々と進められていた計画が、ようやく正式に始動するのである。 2023.01.04 5 局長
局長 2022年もお世話になりました! 毎年の大晦日恒例企画、一年間の振り返り。今年は新型コロナウイルスのみならず、動物たち3匹の通院や療養に奔走した一年になったが、我が一家はどう過ごしていたのか。 2022.12.31 4 局長
局長 セブンイレブンの「パスタ」食べ比べ 在宅テレワークで頭を悩ますのがランチ問題。最近の我が家は最寄りのセブンイレブンで「パスタ」をヘビーローテーションしている。そこで食べ比べレポートなんぞをアップしてみることに。 2022.12.10 1 局長
局長 3回目の結婚記念日は鰻屋で 昨日 9月16日は我々夫婦の3回目の結婚記念日だった。これまでは新型コロナの感染拡大により“巣ごもり”でのお祝いだったが、今回初めて外食と洒落込んでみた。チョイスしたお店は・・・・ 2022.09.17 3 局長
局長 熱闘!プロ野球 2022 8月24日(水)に観戦してきた巨人戦のレポートという、ペットブログとは1ミリも関係のないお話。それはとうと、一緒に観戦した人物は? その人物が起こした奇跡とは・・・・ 2022.08.28 5 局長
局長 【祝】 熊猫犬日記 13周年 8月1日で、この『熊猫犬日記』が連載13周年を迎えました。2009年のこの日にスタートして13年間。干支も2周目に突入しているが、ひょっとして俺はヒマなのだろうか・・・・ 2022.08.02 7 局長
局長 驚愕の“局長生誕祭” 【長編】 5月7日に誕生日を迎えた俺。当日はその「生誕祭」が執り行われていた。ここ2年間のコロナ禍による制限から、少しだけ外向きな宴ができた今年の誕生日だが、気になるプレゼントは・・・・ 2022.07.23 6 局長