局長 恐怖の初対面|屋上たこ焼きパーティー Vol.2 お盆休みの一大イベントとして企画していた「真夏の屋上たこ焼きパーティー」を決行した。意外なメンバーを召喚したのだが、そのファーストコンタクトでさっそくひと悶着が・・・・ 2025.08.15 2 局長
局長 禁断の真夏のジャンボリー企画 Vol.1 お盆休みの一大イベントとして前々から企画していた宴を決行した。当初はある人物との“サシ”を想定していたのだが、最終的には意外なメンバー構成で執り行うことに・・・・ 2025.08.14 2 局長
局長 町医者に駆け込んでまさかの結果に 何らかの菌かウイルスに侵されたらしい俺は、翌日から長い夏期休暇に突入してしまうという町医者に受付時間ギリギリで駆け込んで検査を受けてみた。すると予想だにしない結果が・・・・ 2025.08.05 3 局長
局長 町医者の仕打ちに再度散る 何かの菌かウイルスがメガヒットしたらしく、一昨日から寝込んでいる俺。今日はどうしても外せない打ち合わせがあって午前中だけ稼働することにしたのだが、町医者のやつが・・・・ 2025.08.04 2 局長
局長 家庭内ショートサーキットに散る 今日は無念の臨時休載・・・・というか、プチ更新というか、とにかく内容の薄い更新で失礼を。どうやらまたも“家庭内ショートサーキット”が発生したらしく、朝から絶不調なのだ。 2025.08.02 3 局長
局長 【祝】 熊猫犬日記 16周年 本日8月1日で、この『熊猫犬日記』が連載16周年を迎えました。2009年のこの日にスタートして16年間。ここ数年は悲しい別れが続いていますが、17年目も残された家族は精一杯生きていきます。 2025.08.01 14 局長
局長 予定外で想定外の「大阪・関西万博」 今週は大阪へ出張に行っていたのだが、想定外過ぎる幸運が舞い込んできた。今の大阪で最もホットなあのイベントに行くという幸運が。そんなこんなで突然の関西万博レポートを。 2025.07.25 3 局長
局長 蘇る記憶の脳科学的な説明|「記憶の蓋」Vol.4 「記憶の蓋」についてAIに脳科学的な解説をしてもらったが、この症状のそもそもの発端だった石像猫にいなのケースについても掘り下げてもらったところ、スッと腹落ちする内容だった。 2025.07.14 3 局長
局長 AIによる脳科学的な解説|「記憶の蓋」Vol.3 真熊の死後2年以上が経過しても未だ何も思い出せない症状「記憶の蓋」が続いているが、これは脳のメカニズム上あり得ることなのか。その正体を確かめたくて「AI」に確認してみた。 2025.07.12 3 局長
局長 過去のペットロス経歴を整理|「記憶の蓋」Vol.2 真熊の死後2年以上が経過しても未だ何も思い出せない日々が続いていることに、新たなアクションを起こしてみることにした。「記憶の蓋」について調べるために、根源となる情報を整理してみた。 2025.07.11 3 局長
局長 産休~育休~仕事復帰、ワーママの実情と本音 1年半にわたる育休が終わり仕事復帰して早2ヶ月が経過した嫁女房。未だこの生活に慣れるどころか苦労の連続で、同時に思うこと・考えることも増えたというので、大いに語ってもらった。 2025.07.06 3 局長
局長 明日7月5日は終末の週末? 明日7月5日は「日本が沈没する」という終末説がかなり前から囁かれていたが、今では海外の人も巻き込む噂に。ということで、今日は“終末イヴ”なんですね。 2025.07.04 3 局長
局長 ウィーン市街をトラムで回る| 局長、世界を歩く 職場の永年勤続20年でもらった旅行券を使ってのチェコ・オーストラリア旅行。5日目はウィーン市街観光の本番。電車を乗り継いで、とある停留所へと向かい、そこで乗り込んだのは・・・・ 2025.06.12 2 局長
局長 美人さんいらっしゃい 2025|屋上飲み会【後編】 夏本番に向けて屋上に設置した「ガーデンパラソル」の下で開催した「ミス熊猫犬日記」との屋上飲み会レポートの最終章。ダイニングに場所を移しての二次会へと移行したが、小倅がアクティブ過ぎて・・・・ 2025.06.09 2 局長
局長 洗われる穢れた心|屋上飲み会【中編】 夏本番に向けて屋上に設置した「ガーデンパラソル」の下で、7ヶ月ぶりの再会となる「ミス熊猫犬日記」との屋上飲み会がスタート。しかし、2時間が経過した頃に投入された存在により・・・・ 2025.06.05 3 局長