天然猫の寿喜

天然猫の寿喜

最後の子守りレポート|2024年2月27日【後編】

「従来の時系列に沿ったお話」の続編を。寿喜が最後の闘病生活に突入する3ヶ月前、小倅のシール遊びに根気よく付き合ってあげていた。これが2匹で遊ぶシーンを綴る最後の記事に・・・・
3
天然猫の寿喜

シール遊びに付き合う猫兄|2024年2月27日【前編】

「従来の時系列に沿ったお話」の新章を。前話は昨年2024年10月の件だったが、それより以前にもまだ記事化していないお話があった。寿喜が小倅の子守りをしていた微笑ましい出来事が・・・・
3
天然猫の寿喜

今も残る消えない傷跡|天然猫の寿喜の一周忌【後編】

天然猫の寿喜が俺たち家族の元から消えて、早いもので一年が経過した。毎日思い出さないことはないと言う嫁女房に対し、俺は否が応でも寿喜を思い出す“証”のようなものがある。
3
スポンサーリンク
天然猫の寿喜

天然猫の寿喜の一周忌【前編】

天然猫の寿喜が俺たち家族の元から消えて、早いもので今日で一年が経った。あっという間の一年間だった一方、寿喜と過ごしたのは10年も20年も昔の頃に感じることもある不思議な感覚で・・・・
2
天然猫の寿喜

想定していなかった発動|「記憶の蓋」Vol.5

俺を悩ませる「記憶の蓋」について、AIでメカニズムを調べてきたが、その裏で想定外のもう一つの“蓋”が作動してしまっていた。この件についてもプロンプトを整理してAIに確認してみた。
3
天然猫の寿喜

屋上の猫とシャボン玉|2023年10月7日

またも「従来の時系列に沿ったお話」を。念願の新居に引っ越してきて2週間後が経過。いよいよ本格的に新生活が始まり、初めて親子3人で屋上で遊んでいると、“猫兄”が遅れてやって来た・・・・
2
天然猫の寿喜

猛暑と戦う兄弟|2023年9月10日

またも「従来の時系列に沿ったお話」を。不自由な仮住まい生活の中での寿喜と小倅のやり取りを。暑さ対策のため毎週末“疎開”していた小倅だが、帰宅すると猫兄がやって来て・・・・
2
天然猫の寿喜

猫兄と2歳児のおままごと|2023年9月4日

本日も「従来の時系列に沿ったお話」を。不自由な仮住まい生活の中での寿喜と小倅のやり取りを。子守りに精を出す寿喜と一緒に遊ぶ小倅の絆は、今こうして振り返ってみても強固なものだったなと実感する。
3
天然猫の寿喜

猫じゃらし攻撃と鈍い反応【動画あり】|2023年6月30日

またも期間が空いてしまったが、久しぶりに「従来の時系列に沿ったお話」を再開。もはや1年以上も前のお話になってしまうが、仮住まい時期にあった寿喜と小倅のやり取りを。まだ元気だった頃の寿喜を動画も含めてご覧あれ。
2
天然猫の寿喜

寿喜の16周年|ウチの子記念日

アライグマ千寿の命日の翌日は、天然猫の寿喜が我が家へひょっこりやって来た記念日である。早いもので寿喜が家族になって16年だが、今年はその記念日を寿喜なしで祝わなければならない・・・・
3
天然猫の寿喜

三度目の月命日

一昨日の10月29日は天然猫の寿喜が逝って三度目の月命日だった。自分の心情に少しずつ変化が現れ始めているが、嫁女房もまた心の中に違和感を覚えるようになっているらしい・・・・
2
天然猫の寿喜

アニマルコミュニケーション④|二度目の月命日【後編】

寿喜が旅立って二度目の月命日が過ぎた。闘病期間中に受けた「アニマルコミュニケーション」では、当時の記事で綴ったこと以外にも、実は想定外の寿喜の思いも聞いていた。
3
天然猫の寿喜

アニマルコミュニケーション③|二度目の月命日【中編】

一昨日、寿喜が旅立って二度目の月命日を迎えた。闘病期間中に受けた「アニマルコミュニケーション」では、当時の記事で綴ったこと以外にも実はいろいろ聞いていた。
2
天然猫の寿喜

二度目の月命日【前編】

本日は寿喜が逝って二度目の月命日。寿喜が俺たちの元から旅立って2ヶ月が経過したわけだが、それが早いのか遅いのか。とりとめのない内容だが今の心のままを綴ってみた。
5
天然猫の寿喜

アニマルコミュニケーション②|初めての月命日【後編】

寿喜が逝って初めての月命日を迎え、この2ヶ月の闘病期間を振り返ってきた。その最中で受けたアニマルコミュニケーションについて、「奇妙な一致」が起きてしまい困惑することが・・・・
4
スポンサーリンク