子供 嫁女房派の共通点|コロナ禍での妊婦生活⑨ 臨月に入り、さらにお腹の大きくなった嫁女房だが、それでも膝の上には嫁女房派の猫たちが。その普段は仲の悪い二匹だが、思わぬ共通点があることが発覚した。 2021.06.19 6 子供
子供 水通しの儀式|1月16日のとあるミッション【後編】 悪夢の1月18日の二日前。これから産まれてくる我が子が着る肌着やパジャマを事前に洗濯しておく「水通しの儀式」が嫁女房の実家で行われていた。 2021.06.18 4 子供
子供 人生二回目のワクチン 生後3ヶ月が過ぎた小倅(こせがれ)に、人生2回目のワクチン接種という地獄の沙汰がやって来た。1回目のときは注射の痛みに悶絶した小倅だったが、果たして今回は・・・・ 2021.06.12 8 子供
子供 日々狭くなる膝の上|コロナ禍での妊婦生活⑧ 予定日まで一ヶ月半ほどになった嫁女房だが、それでも膝の上に強引に乗っては甘える寿喜。だが、その膝上のスペースは確実に狭くなりつづけていた。 2021.06.09 4 子供
子供 反省と感謝|一ヶ月間の育休を終えて【後編】 二話にわたる贖罪レポートの後編。ついに一ヶ月間に及ぶ育休が終わり社会復帰となる俺が、この休み中に感じたことを備忘録的にまとめてみた。 2021.06.07 11 子供
子供 ダメ猫の極み|コロナ禍での妊婦生活⑦ 嫁女房の妊娠生活レポートの続編。1月2日(土)の夜、調子が悪くなり始めた真熊を尻目に、寿喜は甘ったれ猫の“極み”くらいの境地に達しようとしていた・・・・ 2021.06.03 7 子供
子供 妊婦のお腹が枕代わり|コロナ禍での妊婦生活⑥ 日増しにお腹が大きなってくる嫁女房だが、その膝の上を定位置としている寿喜にはお構いなし。大きなお腹が“枕”としてちょうどいいらしい。 2021.05.30 4 子供
子供 鈍感猫の甘えぶり加速|コロナ禍での妊婦生活⑤ お腹が大きくなり苦しそうにする嫁女房だが、その膝の上を定位置として平気で乗って来る寿喜。その甘えぶりはむしろ加速傾向にあった。 2021.05.22 5 子供
子供 大きなお腹と鈍感猫|コロナ禍での妊婦生活④ お腹が大きくなり、つわりも続いて苦しむ嫁女房だが、相変わらずそのお腹に平気で乗って来る寿喜。むしろ大きくなったお腹が心地よいらしい。 2021.05.18 4 子供