子供 実は初めての自転車“3人乗り”登園 9月下旬のある朝の、保育園への登園風景。自転車の前後に設置されたチャイルドシートに小倅と小童の2人を乗せての“3人乗り”が、実は初体験だった俺・・・・ 2025.10.08 2 子供
子供 結婚記念日に謎の花束争奪戦 先日の結婚記念日に嫁女房へ花束を買って帰ったのだが、それが思わぬ“ひと悶着”を誘発することに。花束がなかなか嫁女房の手に渡らない事態に発展して・・・・ 2025.10.07 2 子供
ツンデレ三毛猫の稚葉 毎晩の歯磨きシーンに現れるようになった存在 最近、急激に小倅との距離を縮めてきている稚葉だが、小倅の毎晩のルーティーンにも参加するようになってきた。とはいえ、そこには別の目的も見え隠れしており・・・・ 2025.10.06 3 ツンデレ三毛猫の稚葉
子供 復活の小童、だが問題も・・・ 月曜日の夜に発熱して以降、ずっと熱が下がらなかった小童だが、昨日ようやく解熱した。明日から保育園に復帰させるため、今日は“リハビリ”を兼ねて少しだけ外へ連れ出してみた。 2025.10.05 2 子供
子供 ついに迎えた小倅の運動会 月曜日の夜から小童の熱が続く中、ついに迎えた小倅の運動会当日。小倅は風邪に侵されることなく無事に出場することができたのか。そして小童の容態は・・・・ 2025.10.04 4 子供
子供 人生初のゲーセンでビートを刻む 週末の食料品の買い出しに行くたびに小倅には何かしらの楽しみを味合わせるようにしているのだが、最近は小童にも同様のチャレンジをさせるようになった我が家。 2025.10.03 2 子供
ツンデレ三毛猫の稚葉 寝室から締め出された稚葉 最近では子供たちの寝室で朝まで一緒に眠るようになっていた稚葉。しかし、人間の都合でそれが叶わないこともしばしば。それでも簡単には諦めてくれない稚葉はドアの前で・・・・ 2025.10.02 2 ツンデレ三毛猫の稚葉
子供 またも小童の発熱に踊らされる我が家 またも小童が保育園から何かをテイクアウトしたのか一昨日から熱を出してしまった。いつもどおり嫁女房は仕事を休まざるを得ないのだが、今回はもう一つ厄介な問題がある・・・・ 2025.10.01 2 子供