子供 母と子による本気の水鉄砲撃ち合い 週末も猛暑続きで、子どもたちを公園へ遊びに連れて行くこともできない。そこで嫁女房が斬新な切り口の遊びを考案した。結果、子どもたちもハッスルしてフィーバー状態だった。 2025.07.03 2 子供
ツンデレ三毛猫の稚葉 幼児に挟み撃ちされる三毛猫 つい先日、稚葉と小童によるツーショットという、我が家ではレア過ぎる組み合わせが見られた。そこには、かつての俊敏性を失ったシニア猫の悲しい現実も。 2025.07.02 3 ツンデレ三毛猫の稚葉
子供 ペットロス同士の邂逅|2024年のお盆休み【最終章】 「従来の時系列に沿ったお話」の続編で、昨年2024年のお盆休みに千葉の親父宅へ行ったお話を再開。しかし本日で最終章。野菜収穫を終えた小倅だったが、夜には再び人生初の体験が・・・・ 2025.07.01 3 子供
子供 「アソボーノ」にも行ってきた|「超クウガ展」こぼれ話 苦労しながらもやって来た「超クウガ展」が終わった後は、小倅とちょっとだけ遊んで帰ることに。同じ東京ドームシティ内でアトラクションを楽しんでから『アソボーノ』に行ってみた。 2025.06.30 2 子供
子供 人生初の「オセロゲーム」とその歴史 最近テレビに夢中の小倅に、二次元以外の楽しい世界を教えるべく人生初の「オセロゲーム」を体験させてみた。そこでオセロの歴史を調べてみたら、これはこれで奥深いものだった。 2025.06.29 2 子供
子供 「超クウガ展」に行ってきた|子連れ観覧の難しさ アクシデントに見舞われながらも小倅を連れてやって来た『超クウガ展』。ようやく入場すると、そこには壮大なクウガの世界が広がっていた。しかし、4歳児を連れての観覧には難しい問題も・・・・ 2025.06.28 5 子供
子供 「超クウガ展」に行ってきた|入場前編 大雨の中、小倅を連れて通勤ラッシュの満員電車に揺られてまでやって来たのは『超クウガ展』。放送25周年の企画展だが、とんでもない混雑となっているため事前の綿密な計画が必要だった。 2025.06.27 2 子供
子供 朝から高難易度のミッションに 仕事が“超”忙しいと言いつつも、実は昨日は仕事をおお休みして私的なミッションに挑んでいた。この難易度があまりにも高く、しかも出鼻を挫かれるようなアクシデントがあって・・・・ 2025.06.26 2 子供
更新情報 局長、極度の繁忙状態に散る 最近あまりに仕事が忙しくて、どうにも更新作業の時間が確保できなかったため、無念の臨時休載となります。とはいえ、終わってみるとそれなりの更新になっているのだが・・・・ 2025.06.25 3 更新情報
ツンデレ三毛猫の稚葉 “甘え猫”へのシフトチェンジ? これまでツンデレ三毛猫として我の強さを見せ付けてきた稚葉だが、推定14歳になった今さら“キャラ変”を目論んでいるフシがある。最近の甘えん坊ぶりが気持ち悪いほどで・・・・ 2025.06.24 2 ツンデレ三毛猫の稚葉
子供 野菜収穫三昧の三歳児|2024年のお盆休み Vol.4 「従来の時系列に沿ったお話」の続編を再開。昨年2024年のお盆休みに千葉の親父宅へ行ったお話。夕方から親父と共に野菜収穫を始めた小倅だったが、ひと段落するとまた別の畑に・・・・ 2025.06.23 4 子供
子供 12年ぶりのスタイルで野菜収穫|2024年のお盆休み Vol.3 「従来の時系列に沿ったお話」の続編を再開。昨年2024年のお盆休みに千葉の親父宅へ行ったお話。ひと休みを挟んでの田舎遊びの“第二部”では、12年ぶりのコーディネートが復活・・・・ 2025.06.22 3 子供
日常 小童の状況 ~「負のスパイラル」その後 火曜日から我が家に大きな混乱を巻き起こしている小童の発熱。ようやく休み取ることができた嫁女房が一日付きっきりで介抱した結果、少しは快方に向かったのか・・・・ 2025.06.21 4 日常
日常 嫁女房、無念の緊急降板 火曜日から熱を出している小童のおかげで、超が付く繁忙期なのに仕事ができない嫁女房の苦しみが続く。しかし、昨日の午後にようやく職場側にも動きがあったらしく・・・・ 2025.06.20 3 日常
日常 負のスパイラルに家族3人が散る 火曜日から熱を出してしまった小童。おかげで今週が月に一度の“超”繁忙期だというのに仕事が手に付かない嫁女房。負のスパイラルにより我が家は日常生活すらままならない事態に・・・・ 2025.06.19 4 日常