週の真ん中に、こんにちわ。
津川雅彦さんが逝ってしまいましたね。 時代劇での「徳川家康」役は決まってこの人―― という印象がありました。 朝丘雪路さんを追い掛けたんでしょうかね。 局長です。
――― さて、少し前の平日の夜、仕事から帰宅してからのお話。
自宅に着いてから俺のルーティーンは、雨戸を閉めて、真熊を散歩に連れて行くこと。
それが終わると、決まってこうしてソファに横になるのだが、最近では6割くらいのアベレージでこのまま寝落ちしている。
すると、不思議と同じくらいのハイアベレージで俺の上に猫が乗ってくる。
この生命の危険すら感じるような猛暑の夜にだ。
いや、クーラーをつけているので、そこまでは暑くないのか。
ちなみに、この日の “日替わり猫” は、漬物石みたいな色をしたにいなだった。
あの “甘え下手の教科書” の異名を欲しいがままにしている石像みたいな猫が珍しい。
天敵である寿喜が段ボールの中で熟睡していたのも理由の一つだろうか。
なんとなく、寿喜の前で俺に甘えるのは恥ずかしいようだ。
6kg弱の漬物石が全身の力を抜いてすべての体重を俺に預けてくる。
疲れて帰ってきて、せっかく一息つこうとしているのに、ちょっとした “業” じゃないか。
すると、そこへ ―――
まさかのもう一匹が乗ってきた。
俺の胸には、この時点で10kg弱の加重が掛かっている。
クーラーが苦手なため、いつもリビングの外で少しでも涼しい場所を見付けては暑さと戦っている、サバイバル能力に長けた元野良猫の稚葉だ。
これまた甘え下手どころか愛情表現やコミュニケーション能力に難がある、ツンデレを絵に描いたような猫ゆえに、こうして俺に甘えることは実に珍しい。
否(いな)、ひょっとして俺という存在は単なる “台” で、ただ単に亭主であるにいなの横にいたかっただけなのかもしれない・・・・
とはいえ、やっぱり体育会系の俺から発せられるオヤジ臭付きの熱量には耐えられないらしく、ポジションチェンジを始める。
この夫婦(めおと)ペア、そして真熊&寿喜による異種生物ペア。
我が家の動物たちは、やはり自然とこのペア構成に分かれてしまうようだ。
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――
暑いのに俺の上に居座る夫婦にクリックを。
甘え下手が頑張って甘える姿にもクリックを。
【今日の一言】
今日はボクシング連盟に動きがありそうですね。 例の終身会長はまた逆ギレするのでようか。
コメント
この夜もまた局長とソファの間に挟まって、
これでも一生懸命に甘えているにいなちゃん。
この日は暑くなかったのでしょうか。
何と言ってもにいなちゃんの左手が可愛いですね~。
局長に抱き着いているみたいです。
でも、その左手の上にやってきたのはわかちゃん( ̄▽ ̄;)
思わず手は引っ込めたようですが、
わかちゃんたら、にいなちゃんには遠慮なしですね。
そこがふたりの阿吽の呼吸なのかしら。
いずれにしても普段から甘え下手なふたり。
頑張って甘えるときも、二人一緒なんですね。
羨ましいわ❤
にいなちゃんの甘えっぷりが可愛いです。
顔は怖いけど、甘えたいのは皆一緒ですね!
手をまわして、ピタリとひっついて、
エアコンあっても暑そうです^ ^
わかばちゃんは、いきなり真上に乗るという…
そりゃ暑いでしょう💦
おやじ臭はともかく笑
台風が過ぎればまた猛暑、頑張りましょう^ ^
にいなちゃんぎゅっとしがみついているようで左手がかわいいですね~( *´︶`*)
甘え下手でも暑くてもくっつきたい時だってあるんですね^^
かと思えばわかちゃんいきなり真上に登場(笑)
ツンツンしててもわかちゃんだって甘えたいんですね(>ω<)
ツンデレ夫婦が2匹揃って甘えるなんて仲睦まじい!
にいなちゃん、わかちゃんこれからも仲良くね!!^^
にいな君最近頑張ってますね。
ずっとクーラーの中にいると冷えてしまうので
局長さんのぬくもりが気持ちいいのかもしれません。
わかばちゃんはこっそりにいな君に甘えたかったのに
局長さんが起きてるって分かってちょっと残念。
暑くなったフリして反対向いちゃったのかな。
関東は涼しくなったそうですね。いいな~
こちらは暑いままです。雨もほとんど降りません。
☆クッキー&ちゃちゃさま
台風がそちらに行ってますが大丈夫ですか?
何も被害が出ませんように。