連休中に、こんにちわ。
いよいよゴールデンウィークも折り返しですね。 切ないっす、悲しいっす、局長っす。
丸五日間も仕事を忘れていると、脳ミソにクモの巣が張っていると思います、多分。
――― さて、ワンブレイクしてしまった 『奈良で会いましょう』 企画のレポート続編を。
法隆寺の中枢でもある西院伽藍(さいいんがらん)を見終わった我々は、次のエリアへと移動を開始していた。
大宝蔵院という、貴重な仏像などが展示されている博物館みたいなところだ。
しかし、軒並み撮影禁止だったため、レポートするようなこともなし。
一通り拝観したところで、とりあえずその脇にあった休憩スペースで “ほうじ茶ラテ” という珍しい飲み物で喉を潤していた。
大宝蔵院を出て、次なるエリアに向かうべく歩を進めると、何やら美しい景観のスポットに迷い込んだ。
満開に咲き誇る桜があって、それでいて後ろには五重塔が。
なんて贅沢なロケーションなのか。
袈裟を着ながら竹ぼうきで落ち葉の掃き掃除でもしたいくらいだ。
ちなみに、Google先生を使って現在地を確認してみると ―――
こういう位置関係になる。
法隆寺は想像以上に広いのだ。
「五重塔」なんて、エリアの西側にある「ちょっとしたモニュメント」扱いなのだ。
奥に見える五重塔の最上階と、てっぺんの突起物が、実に風情だ。
まるで、「一休さん」の世界観みたいだ。
あれは京都の金閣寺周辺のお話だったけど。
西院伽藍の中には、桜の木は二本しかなかったが、境内の外にはかなりたくさん植えられていて、ちょっとした桜並木になっている。
真熊も、心なしか半笑いだ。
“哲学の道” で見た「白い桜」も植えられていた。
美しい。
桜を愛でる心は、日本人のDNAだ。
そして、西院伽藍と東院伽藍(とういんがらん)を隔てる “東大門” へ向かう道は、それなりの桜並木となっていた。
贅沢なまでに並ぶ桜の木。
「三室山」につづき、有名な法隆寺まで観光客があまりいない静かな中で桜を堪能できるなんて、実に強運な俺。
やはり、生粋の奈良県民 “シホ” さんをガイド役に据えたことは、正しい判断だった。
GW中も一日一度くらいはインターネットを。 そして真熊を思い出そう ―――
行楽もいいけど、黒いポメラニアンもいいもんです。
GW後半戦をお互いに楽しみましょう!
【今日の一言】
現在、外が大嵐になっていて、強風と雨を狂ったように浴びせられています。 どうしたんだ。
コメント
一休さんって、金閣寺周辺の話しだった
の⁉️へ〜〜知らなかったです(≧∇≦)
今日のブログ1番のびっくりです笑
何か食べるですか
の、まぐちゃん。お目目まん丸^_^
袋にずっと入ってて、赤ちゃんみたいです。
可愛いです。
ここでも、やはり天気はイマイチだったのかな。
真ん丸お目目のまぐちゃん、ほうじ茶ラテに
反応したのでしょうか?
ネムネムモードも一休みですね。
五重塔をバックに、満開の桜も入れて
かなり広い空間の写真だと思いますが、
・・・ほかに人がいない・・・。
確かここは、かの有名な法隆寺だというのに。
お天気のせいでしょうか?
でも、とっても贅沢な見物が出来ましたね。
朝、目が覚めたらものすごい雨と風でした。
20分くらい前から急に晴れてきましたが、
風は強いままです。
お庭は大変なことになってます・・・。
忘れてませんよ。例えGWでも、マグちゃんの顔を一目見なくては…\(^^)/
今日は昨夜の雨もあがってちょー暑いですね!
5月だというのにビックリポンです。
こー暑いとわんズはどーしましょうね
(^o^;)
昨夜の雨と強風が嘘のように、今日は快晴で気持ちよかったです。
この辺はそんなに暑くもならず、浜松の大凧もよく上がったかな
なんて思って過ごしていました。
かの有名な法隆寺とは思えないほどの人の少なさですね。
修学旅行で行ったはずなのに、法隆寺がこんなに広い場所だったこと
まったく思い出せません。
この季節に是非もう一度訪ねてみなくては。
こんなに黒いポメラニアンを忘れることはありませんよ。
可愛いマグちゃん見なきゃ一日が終わりませんもの。
GW???????
sefidには全く関係なくお仕事してますよ~[絵文字:v-12]
だから毎日マグちゃん見てます。
あたくしは2日仕事休むと脳ミソにクモの巣が張っちゃいますもん[絵文字:v-290]
完全復活できましたでしょうか??
半笑いのマグちゃん、とってもリラックスしてるのが伝わってきて ホッコリしました
(o^^o)