監視付きのDIY | 木箱量産計画 [後編]

スポンサーリンク

極寒の花金に、こんにちわ。

年末年始休みを除く日常生活では、今年最後の花金でしょうか。 今年も毎週金曜日は焼き鳥やイタリア料理をよく食べたものです。 客単価の高い男、局長です。

――― さて、今週からのつづきなのか、昨日からのつづきなのか。

20171222_木箱DIY1

スタートはどちらか微妙だが、「木箱」の制作レポートの後編を。

「BRIWAX」(ブライワックス)掛けまでが終わり、いつの間にか作業も三日目に。
きれいに着色されたパーツたちの組み合わせを確認する。

20171222_木箱DIY2

まずは、裏面を「下駄」状にすべく、細く加工した部材を当てる。
これは木箱の段積みのためのアイテムなのだが、詳しくは後述しよう。

20171222_木箱DIY3

平日夜、仕事から帰ってきてからの作業だったため、釘を打つ騒音が “隣のお婆ちゃん” 宅に響いてしまっては申し訳ないので、ホットカーペットで衝撃吸収を図る。

なぜかにいなが石像のように不動のまま、俺の作業を見守っていた。

20171222_木箱DIY11

次に、側板の組立。
クランプで固定した上で釘を打っていく。

強度的にはネジを使いたかったのだが、板厚が薄く、且つ合板ということで「割れ」が生じてしまいそうなので、今回は細めの釘で止めることに。

20171222_木箱DIY4

まずは固定力を高めるために、ボンドで仮止めし、さらに下穴(兼)仮組みのために、極細の「仮釘」で固定していく。

相変わらずにいなは俺の横でその作業を見守る。

20171222_木箱DIY5

ボンドが乾くまでの時間短縮と工数削減のため、2個を同時に組み立てていく。
しかし、石像猫の後ろ姿で奥側の箱が見えにくい。

20171222_木箱DIY6

その後も、木材に穴が開くんじゃないかというレベルの強い視線を浴びながらも、側板を2枚ずつ固定する作業をつづける。

20171222_木箱DIY12

ここで俺はふと思った。

ひょっとして、にいなは箱ができたら真っ先に中に入りたいがために、俺の真横でスタンバイしているのではないかと。

20171222_木箱DIY7

段ボールではない、木箱の入り心地とは一体どんな感じなのだろうという止め処ない好奇心に駆られているのではなかろうか。

20171222_木箱DIY8

いや、そんなわけないか。
まだ「箱」の片鱗も見せていない板状の段階から俺の真横にいたのだし。

そもそも、あの段階で「これが箱になる」と分かっていたとしたら、我が家なんかにいるよりも木工所の看板猫になるべきだ。

20171222_木箱DIY9

そんなことを考えているうちに、4つ制作する予定の木箱の初号機が完成。

「持ち手」のグリップ感などを確かめ、イメージ通りであることを確認したところで残り3つの作業スピードを上げる。

20171222_木箱DIY10

要領をつかんでしまえば一気に作業を進められるもので、仮組みまではスピーディーに完成。

背の高いタイプと、低くてメッシュの付いた通気性のいいタイプの2種類を2個ずつ制作。
用途に合わせて使い分けるのだ。

20171222_木箱DIY13

ちなみに、先述の「下駄」状の部分は、箱を積み重ねる際のストッパーの役目なのだ。
下の箱に入りやすいよう、左右を丸めてある。

こうして、仮組みが終わったところで、本番用の釘を打ち直して仕上げに。

20171222_木箱DIY14

実に三日を要した木箱4つが完成したのだった。
「そんなもの買えばいいいじゃん」なんて声が聞こえてきそうだが、確かにそのつもりだった。

しかし、市販されているものは思いのほか小さく、キャンプ用には使えなさそうだったので、今回はこうして自作したのだ。

20171222_木箱DIY15

ということで、来週からまたキャンプレポートに戻ります。
実は自宅の整理用に、あと6つの木箱量産も計画中だったりするが・・・・・

ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

にほんブログ村

なぜか作業を監視しつづけるにいなにクリックを。

人気ブログランキング

三日も掛けて木箱を作った俺にもポチっと。

【今日の一言】

今日の花金は何をアテにビールを飲もうか。 でも最近、ガスで胃が張るんだよなぁ・・・・
 

『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

ダニエル・ウェリントン

コメント

  1. メダカとトクサ より:

    にいなくん、なにげに両手を揃えて礼儀正しく見学しているんですね。
    表情は愛嬌があまりありませんが、今回は箱を見つめる後ろ姿といい、揃えた手といい、にいなくんの仕草が可愛らしいですね。
    まぐちゃんはソファーにいますが、コトくんとわかばちゃんはこのときはどこにいたのかな。
    木箱にネコたちが入るかのレポートもぜひ今度お願いします。持ち手の穴や通気口も喜びそう。

  2. クッキー&ちゃちゃ より:

    にいなちゃん、ずっと見てますね!
    私もにいなちゃんは、この木箱に入りたい
    から近くにいると思いました。

    会社から帰宅してからの作業とは…
    忙しいのに…頑張りましたね〜〜
    とてもお洒落な箱だと思います📦
    世界に一つだけの箱。
    中に入ったニャンコはさぞやご満悦かな^ ^

  3. まいっちんぐ より:

    局長さんはDIYまで出来ちゃうのですね〜^ – ^☆
    ただでさえ忙しいのに自分で作るなんてさすが局長さんっ笑

    にいな君は局長さんがケガしないようにニャルソックしてるのかな??(*´꒳`*)にいな君のねこ背に萌えます♡

  4. ラブママ より:

    黄色い器具、クランプというのでしょうか、
    初めてみました。
    こんなものまで持っているなんて、
    さすがDIYの達人ですね。
    しかも直接釘を打たずに、ボンドで止め、
    仮組をし、それから仕上げの釘打ちとは・・・。
    本当に玄人はだしです。
    良いものを作るには、「急がば回れ」なんですね。
    とっても素敵な箱が出来ましたね。

    にいなちゃん、局長を見守っているのか、
    箱に興味があるのか。
    きちんと揃えたお手手が可愛いです。
    こんなお茶目な一面もあるんですね。

    「世界に一つだけの箱」
    良いフレーズですね~。

  5. つばめ11号 より:

    監視付きのってところを読んだときは、昨日の続きで退屈してるマグちゃんが
    恨めしそうな顔して見ているんだと思いました。
    が、意外や意外にいな君でしたか。
    お父さんが何をやっているんだろうって気になったんですね。
    労災事故を起こさないように見守ってくれていたのかも。

    それにしてもよく考えられた箱ですねぇ。
    想像していたものが形になっていくのは楽しいですよね。
    最後の写真はテントの中に運び込んで並べてあるところですね。
    落ち着いた色合いが素敵です。

タイトルとURLをコピーしました