あの一大イベントから早10年…

スポンサーリンク

週の真ん中に、こんにちは。
今日は皆さん待ちに待った家入レオの新曲『ワルツ』の発売日ですね。毎週日曜日に放送中のドラマ『ミス・ターゲット』の主題歌なのは言うまでもありませんね。局長です。

─── さて、少し過ぎてしまったが、数日前にとある“節目の日”が訪れていた。

熊猫犬オフ会

それは、5月17日
俺の誕生日からは10日も過ぎているし、我が家の家族や動物たちの誕生日でもなければ忌日でもないし、かと言って「サラダ記念日」等の独自の記念日も制定していない。

もうお分かりだろうか。

そう、さかのぼること10年前のこの日、つまり 2014年5月17日() ───

熊猫犬オフ会

あの『熊猫犬オフ会』を開催したのだ。

用語説明 熊猫犬オフ会

熊猫犬オフ会

当『熊猫犬日記』主催の最初で最後のオフ会。
ブログブーム全盛期だった2000年代後半~2010年代前半は、ブログ主催の読者オフ会がそこかしこで開催されており、当ブログへも「オフ会やってくださいよ~」というリクエストが数多く寄せられていたので、「最初で最後」という条件で開催した。

「熊猫犬オフ会」関連の記事はこちら

スポンサーリンク
熊猫犬オフ会

総勢250人以上の参加者と、100匹以上の犬を動員し、自分でも驚くほど大きな規模のイベントとなったが、早いものであれからもう10年もの歳月が経過したとは・・・・

熊猫犬オフ会

想定100名以上の人と、それに近い数の犬によるイベントを開催するということで、会場となる公園探しにもかなり苦労したものだ。
公共交通機関によるアクセスがそれなりに良く、駐車場も広く、何より動物を伴うイベント開催の許可が下りる ── という条件での選定は至難の業だった。

熊猫犬オフ会

何よりも、そんな大掛かりなオフ会の仕切りや運営までを含めてやってのけるバイタリティがあったのだから、俺もまだ若さがみなぎっていたのだろう。
今となっては、我ながら信じられないソウルフルぶりだ。

スポンサーリンク

あれから10年が経った今 ───

黒ポメラニアン真熊&志熊

当日の主役を務めたポメラニアン真熊まぐまはもうおらず、それどころかダブル主役だった志熊しぐままでいなくなってしまった。
そして、常に真熊の傍らにいた相棒“チップ”も。

黒ポメラニアン志熊

スタッフ犬としてサポートしてくれた“るる”も、“サモハン”も逝った。
全国方々から集まってくれた参加者の皆さんの愛犬たちも、恐らくこの10年の間に多くが虹の橋を渡ってしまったことだろう。

熊猫犬オフ会

平均でも13~14年くらいしか生きられない犬たちが、偶然にも同じ時代に生きて、あの日あの場所で一堂に会することができた奇跡が、今となっては愛おしい記憶である。
「また会いましょう」と言えないことだけが悲しい。

熊猫犬オフ会

でも、天に昇った犬たちはそれぞれ再会を果たせていることを願って、10年前の画像データをめくりながら、彼らの活き活きとした姿に思いを馳せようと思う。
また記憶の中で会おうぞ、愛すべきすべての参加犬たちよ・・・・

ランキングに参加しています

10年前にここへ集まってくれたすべての人と犬に愛のクリックを

にほんブログ村
この一大イベントの主役だった真熊に愛のクリックを。
人気ブログランキング
あの“まいける”ともここで出会った宿命?に二発目を。
今日の一言

あのオフ会は“熊猫犬ファミリー”によるスタッフ協力も大きかった。今でも素敵な思い出だ…

スポンサーリンク
「熊猫犬日記」公式SNS

“非公式”なんて見たことないけど・・・・

公式Instagram

公式Facebook

コメント

  1. クッキー&ちゃちゃ より:

    あれからもう10年なんですね。
    あっという間だけど、その間いろいろありました。
    自分も歳をとりました😅

    大好きなまぐちゃんにしぐまくんも亡くなり…チップくんも…
    うちのちゃちゃも亡くなり…
    そう考えると寂しいですが、あの日の事は覚えてます、とても楽しかったです❗️
    それにしても凄い人数に動物たちが居たんですよね。
    懐かしいな。
    お空組さんたち、きっと仲良く遊んで美味しいもの食べてますね❣️

  2. つばめ11号 より:

    あー懐かしい写真。
    10年前だったんですね。今でもよく覚えています。
    犬連れじゃないけど、マグちゃんに会いたくて思い切って参加しました。
    憧れのマグちゃんや志熊君だけじゃなく、コメント村でお名前を見ていたみなさまに
    実際お会いできたのがすごく嬉しかったです。もちろん局長さんにも。
    集合写真を見ると、本当に大規模だったんですね。
    雑誌にも取り上げられてましたよね。
    連れていけなかったコタローも、この10年の間に向こうに旅立ちました。
    マグちゃんやチップ君たちと毎日楽しく暮らしているんだろうなって思います。

  3. まっくろくろすけ より:

    あれから10年ですか 懐かしい思いでいっぱいです(o^^o)
    虹の橋を渡ってしまった子達も向こうで仲良く走り回っていることでしょうね 
    あの時は本当にありがとうございました

  4. りくママ より:

    懐かしい写真がᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩
    なぜか真熊ファミリーに入らせて貰ってる
    りく…
    そのりくも1年半前に13歳でお空に行っちゃいましたᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩
    真熊ちゃんに会いたくて何回も新幹線に乗って行ったのが懐かしいです。
    お空でみんなで遊んでるかな…

  5. ペッツはは より:

    とても懐かしいですね。
    あれから10年ですか。早いなぁ。
    でも昨日のように覚えてます。
    ペッツも2年前に虹組さん🌈の仲間入りです。愛おしい我が子とのお別れは辛いですがいい思い出ですね。
    まぐちゃーん、ペッツとも遊んでくれてるかな?会いたいよーー😭

タイトルとURLをコピーしました