局長

日常

動物たちもお正月のご馳走【前編】

元旦の宴レポートの続編。ご馳走は何も人間だけでない。ちゃんと動物たちにもご馳走を用意していたのだ。つい先日もまったく同じようなことを綴った気がするが・・・・
4
更新情報

生後10ヶ月の赤ん坊でもう少しお待ちください

千葉の親父宅から5時間ほど前に帰宅したので、本更新は午後までお待ちを。それまでは本日で生後10ヶ月になった小倅の雄姿をご覧ください。
2
日常

2022年の元旦

元旦の我が家の様子。今年は喪中につき新年のお祝いもおせち料理もなく、ただ毎年恒例の一品を食すだけの地味な一日だった。
5
スポンサーリンク
日常

除夜の鐘と年越しそば

2021年の最終日、つまり大晦日のお話。「除夜の鐘」を突きに、真熊と小倅を抱いて近所のお寺まで行ったのだが、そこには黙認できない事態が・・・・
5
局長

2022年も宜しくお願いします!

昨年もたくさんの応援とコメントをおめでとうございました。2022年も『熊猫犬日記』を応援よろしくお願い致します。
6
局長

2021年もお世話になりました!

毎年の大晦日恒例企画、一年間の振り返り。今年は新型コロナウイルスのみならず「命」に踊らされた一年になったが、俺と我が家の動物たちはどう過ごしていたのか。
6
更新情報

今年最後のもう少しお待ちください

本日は大晦日ということで、毎年恒例の「今年の振り返り」を後ほど公開しますので、それまではこの“うつ伏せベビー”の寝姿で凌いでください。
1
日常

奪取と奪還の繰り返し ~動物たちのクリスマスの晩餐【後編】

クリスマスの晩餐は真熊がぶっちぎりの速さで食べ終わってしまったが、その後もさらにおかしな攻防が繰り広げられていた。いつものことだが・・・・
6
日常

動物たちのクリスマスの晩餐【前編】

クリスマスの宴レポートの続編。ご馳走は何も人間だけでない。ちゃんと動物たちにもご馳走を用意していたのだ。昨年と同じ儀式で・・・・
5
更新情報

タンパク質と回復経過でもう少しお待ちお待ちください

今年のトレーニング納め後のタンパク質補給は、いつもの鶏の胸肉ではなく、豪華にチャーシューのかたまり。そんなことより、治療の効果が出始めているヤツが・・・
2
非日常

オカンの13回忌と12年前の衝撃の事実

本日12月28日は、オカンが急逝して12年という節目。しかし、そんな悲しい思い出をも吹き飛ばすような衝撃の事実が発覚してしまった。
7
非日常

義父の死

先月亡くなった義父の死について。あまりに突然の報告だったので、その詳細を自分の備忘録も兼ねて綴っておこうと思う。
9
子供

赤ん坊の特権 ~人生初のX’masプレゼント【後編】

X'masレポートの続編というか詳細というか掘り下げというか、そんな内容を。生まれて初めてのクリスマスは、それなりに忙しい一日になったらしい小倅。
6
更新情報

特異な寝相でもう少しお待ちください

先日も綴ったとおり、小倅は仰向けで眠ることができない特異体質のようである。眠りに落ちた瞬間から一度も仰向けにならない奇特な寝相・・・・
1
日常

人生初のX’masプレゼント

昨日の12月24日はクリスマス・イヴということで、我が家でもささやかな宴を。そして生まれて初めてのクリスマスを迎えた小倅の元にはサンタさんからの・・・・
4
スポンサーリンク