年末休みの初日に、こんにちわ。
昨日は仕事納めでしたか? 仕事納めして、2年ぶりに恒例の同期飲み会をしてきた局長です。やっぱりオミクロン株の恐怖からなのか、無意識のままに「マスク会食」していました。
─── さて、本日の『熊猫犬日記』の更新は、週末恒例で午後までお待ちを。

それまでは以下の駄文をもって、大掃除やら年賀状書きやらで大忙しの時間を、のちのち後悔すると分かりながらも無駄遣いしてみてはいかがでしょう。
これは一昨日のジムでのトレーニング後にタンパク質の補給として食べたチャーシュー。

いつもなら鶏の胸肉オンリーなのだが、この日は嫁女房が「美味しそうだったから」とこんな贅沢な一品を買ってきていたため、想定外のラッキーみたいな気持ちで今年のトレーニング最終日を終えることができた。
それはさておき、賢明な読者のアナタならお気付きだろう ───

甲状腺ホルモンの数値異常で治療中のツンデレ三毛猫の稚葉が、心なしかほんの少しだけふっくらしてきたことに。
先日の肝臓の数値といい、徐々に治療の効果が出てきているらしい。
今日の一言
カラダの“空回り”が少し治まってきたらしく、動きが鈍くなりつつある稚葉。いい傾向ですな
コメント
確かにすこしふっくらしてきましたね。
治療の効果が目に見えるのは嬉しいですよね。
原因が分かって本当に良かったです。
この調子で元のわかばちゃんに戻りますように。
わかちゃん、治療の効果が出ているようで良かったです。