土曜日の朝に、こんにちわ。
昨夜また岩手県で震度6強の大きい地震がありましたね。福島県付近でも余震がつづいているようだし、現地の方々の心中をお察しします。局長です。
─── さて、本日の『熊猫犬日記』の更新は、週末恒例で午後までお待ちを。

嫁女房が産後の骨盤矯正に行っているため、小倅の相手をしなければならないのだ。
なかなか通えていなかったのだが、意を決して再開し、ここ一ヶ月くらいは毎週通っている。

嫁女房が帰ってきたら、入れ違いで今度は俺がポメラニアン真熊の週に2回の通院(点滴)へ。
毎週土曜日はなかなかハードなスケジューリングなのである。
ちなみに小倅は、指で「1」を示せるようになった。

嫁女房が「何歳?」と聞かれたとき対策として教え込んでいたらしい。
なんとなく「いち」と言葉も発している。
「いふぃ」みたいになっているが。

ツンデレ三毛猫の稚葉は、最近はここがホームポジションになった。
かつての真熊専用ベッドをオットマンの下に置いてみたら、狭っ苦しくて猫的に落ち着く狭小スペースになったたらしい。
今日の一言
あと2週間もすると小倅は保育園児に。平日は一緒にいられなくなるなんて想像できないな…
コメント
歯がずいぶん生えてきましたね!
歯磨きはパパがやるのかな?
小倅ちゃんは局長さんの事なんて呼ぶのかな。
パパ?父上じゃないですよね〜