日曜日の朝に、こんにちわ。
沖縄地方で猛威を振るっている台風11号の動向が気になります。最大風速70mとか言われているので、とにかく最小限の被害で遠ざかってほしい限りです。局長です。
─── さて、本日の『熊猫犬日記』の更新は、週末恒例で午後までお待ちを。

それまでは以下の駄文をもって、9月最初の週末というメモリアルな時間を、Bクラスの消化試合くらい退屈に過ごしてみてはいかがでしょう。
最近の我が家は、客観的に見ても「マクドナルド愛」が強すぎる気がしている。

文字どおり、『マクドナルド』を愛する気持ち─── という意味だ。
『マクドナルド』

アメリカ合衆国に本社を置くハンバーガーをメインとしたファストフードチェーンストア。マクドナルド兄弟により、カリフォルニア州サンバーナーディノで1940年に創業。
日本ではアメリカよりフランチャイズ権を獲得した藤田商店により、日本マクドナルド株式会社が設立され、1971年に第一号となる銀座店が銀座三越店内に開店。

先日、いつも使っているポメラニアン真熊用のブランケットや、寿喜が愛用しているクッションなどを一式持って、ペット用の洗濯機があるコインランドリーに行っていたのだが、その待ち時間の光景すらこの有り様。

40分くらいの待ち時間で食事をしようと、迷うことなくマクドナルドでテイクアウトして、コインランドリーの待合用テーブルで朝食と洒落込んでいた俺と嫁女房。
それ以外の日常でも、デリバリーの兄ちゃんを酷使するくらいオーダーしている。

在宅リモートワーク時のランチ、週末の朝食など、あらゆる場面でマクドナルド。
きっと配達員の兄ちゃんたちも、「またあそこの家かよ」みたいなことを呆れた口調で言い合っているに違いない。

たまに『バーガーキング』に浮気してしまうこともあるのだが・・・・ 否、「二股をかけている」と言われても仕方ないのが事実だが、今後もまっすぐな思いをマクドナルドにぶつけつづけようと思う。
こんなに利用しているのに、結局は毎回「てりやきマックバーガー」に落ち着いてしまう俺…
コメント
お疲れ様です
朝マック安いですからね✨オフ感の記事も何か好きです( ´ー`)コインランドリーの充実してるのいいですね 増えてきたようですしいってみたくなりました