1歳児に踊らされっぱなし|お盆休みの親父宅 Vol.1

スポンサーリンク

土曜日の夕方に、こんにちは。
昨日の台風15号は思いのほかアっという間に過ぎたと思いきや、静岡県には甚大な被害をもたらしていたんですね。お見舞い申し上げます。局長です。

─── さて、先日のお盆休みのお話。

小童と小倅

9連休もラスト3日となった 8月15日()、我が家はツンデレ三毛猫の稚葉わかばの除く家族総出で車に乗り込み、ある場所へと向かっていた。
車での遠出の場合、小童こわっぱが途中でグズるケースが多いので、すぐにフォローできるようにと嫁女房が3列目に座ることが多いのだが、それだと車酔いも激しくなってしまうので、この日はビクビクしながらも助手席に座り、絶えず機嫌を取っていた。

登場人物紹介
小童

小童(こわっぱ)
局長の息子で、“人間”では次男。
2023年12月 6日生まれの1歳。乳児。
予定日より1ヶ月も早産で出されたため、NICUに3週間も入院。
現時点でのポテンシャルは未知数。

小童と小倅

さらにはテレビでは『BabyBusベビーバス』のDVDを流しっぱなしにして、小童の興味をモニターに釘付けにしておく。
でも、最近は『アンパンマン』に夢中なので、長距離移動のリスク対策として事前にDVDを買っておくべきだったと死ぬほど後悔しながら、小童の経過を見守っていた。

小童

車の振動に揺られて早いとこ眠りに落ちてくれること祈りながらの道中だったが、走り出して30分かそこらで案の定「ママ!」と泣き出してしまった。
結局、序盤から3列目に移動して、車酔いと戦いながら小童のフォローに徹することとなってしまった嫁女房。

スポンサーリンク
小童と小倅

途中、思いもよらぬアクシデントもあり時間を食ってしまったり、お盆休みのど真ん中だけあって道が常にダラダラと混んでいたり、さらには買い物に立ち寄ったりもしたため4時間の長旅となってしまったが、17:30にようやく目的地に到着。
小童も、嫁女房の賢明なケアによりメンタルを立て直していた。

小倅

ちなみに、これは小倅こせがれのシートベルトだけ外さないという俺にとっては“お約束”のイタズラ。

小倅
小倅

パパ、置いてかないでよ!

と叫ぶ小倅に対し「やーだね!」と答えることを毎回数ラリー繰り返している。

登場人物紹介

小倅(こせがれ)
局長の息子で、“人間”では長男。
2021年3月4日生まれの4歳。
『きかんしゃトーマス』にドハマり中の保育園児。
☞ 詳しいプロフィール

小倅とじぃじ

賢明な読者のアナタならもうお気付きだとは思うが、言わずもがな“千葉の親父宅”へとやって来たのだ。
ほんの3ヶ月前のゴールデンウィーク(GW)にも来たばかりだが、子どもたちにとってはこんな片田舎にある“じぃじの家”に遊びに行くのは、別に毎月でも楽しいものなのだ。

【GWのレポートが終わったばかり】

小倅とじぃじ

当の親父も、未だ激しいペットロスの中にいるので、たった2日間でも屈託のない孫のテンションに気が紛らわされれば、俺としても安心感があるのだ。
それはそうと、つい先日までGW例の同レポートをお送りしていたばかりだが、おかげで「時系列」の乱れもついになくなり、今後はほぼリアルタイムの記事が配信できるようになった。

念のため解説 従来の時系列に沿ったお話とは

時系列

俺がついつい昨日今日あった出来事を先に差し込んでしまうので、時系列が乱れに乱れまくるという状況がずっと続いていた。
直近のお話と並行しつつも未公開の過去のお話を差し込み、少しずつ時計の針を戻し続け、ようやくほぼ正常化ができた。

スポンサーリンク
祖父と孫の布団敷き

荷物を運び込んだところで小童も解放し、まずは親父も手伝っての寝床づくり。
お風呂に入って晩ごはんを食べたら、すぐに小童の寝かし付けに入れるようにするためだ。
小童に寝てもらわないと、晩酌すら楽しめなくなってしまう。

登場人物紹介

嫁女房(よめにょうぼう)
局長の女房。
喜怒哀楽の“怒”が抜け落ちている女。
「スタバ」が大好きな30代OLでこのたび二児の母に。
詳しいプロフィール

祖父と孫の布団敷き

当の小童は、ことごとくシーツを敷く邪魔をしてくる。
嫁女房と親父で息を合わせながらピンと張ろうとしているところに、躊躇なくその中央に乗ってくる始末。
あまりの迷惑さに、先に敷布団で簀巻すまきにしてやろうかと思ったほどだ。

祖父と孫の布団敷き

すると、まさかの小童に触発されたのか、小倅まで嫁女房に謎のアクションを。
こんなカオスな状態のまま、ド根性で計3枚の布団を敷いたのだった。

つづく・・・・

ランキングに参加しています

小童のグズりに踊らされながらも親父宅に到着した一行にクリックを

にほんブログ村
序盤のこの安定が嘘のように乱れた小童にクリックを。
人気ブログランキング
布団敷きが一向に進まないカオスな状況にも二発目を。
今日の一言

思えば広い畳の部屋に布団を敷くなんて行為も親父宅に行ったときしか機会なんてないよなぁ

スポンサーリンク
「熊猫犬日記」公式SNS

“非公式”なんて見たことないけど・・・・

公式Instagram

公式Facebook

コメント

タイトルとURLをコピーしました