子供 二ヶ月間のお別れ|嫁女房の出産物語~退院【番外編】 小倅を出産した嫁女房が病院を退院し、途中で我が家に立ち寄った3月11日のお話の番外編。猫たちに小倅を俺から紹介したのち、床上げまでの間お世話になる嫁女房の実家へ。 2021.07.07 5 子供
石像猫にいな 小さな骨壺の帰宅|石像猫にいなの送り出し【後編】 前日に虹の橋を渡ってしまった石像猫にいなを送り出すために斎場へ。荼毘に付され、変わり果てた姿になったにいなを小さな骨壺に納めて帰宅した。そのとき動物たちそれぞれの様子は・・・・ 2021.07.06 8 石像猫にいな
石像猫にいな 最後のお別れ|石像猫にいなの送り出し【中編】 2月3日に亡くなった石像猫にいなを翌日に送り出したレポートの続編。にいなと共に過ごした16年弱に及ぶ長い時間に思いを馳せながら、粛々と送り出す準備をしていた俺・・・・ 2021.07.05 8 石像猫にいな
子供 ライバルのファーストコンタクト|嫁女房の出産物語~退院【後編】 小倅を出産後、退院日を迎えた嫁女房は我が家へ一時帰宅して動物たちとの再会を果たしたが、“嫁女房派”の筆頭である寿喜がへそを曲げてしまっていた。再び心を開いてくれるのか。 2021.07.04 5 子供
日常 花と猫とポメラニアン|嫁女房誕生日こぼれ話 半年も前に綴った嫁女房の誕生日レポートの「こぼれ話」を今さら。お祝いに贈られてきたお花と、それでさらに思い出したちょっとした小話と。 2021.07.03 6 日常
更新情報 朝マックのデリバリーでもう少しお待ちください 先週末のお話。実はグランドメニューよりも「朝マック」のほうが好きな風変わりな我が家は、贅沢にも朝マックをデリバリーで注文してみた。 2021.07.03 3 更新情報
子供 動物たちとの再会|嫁女房の出産物語~退院【中編】 3月4日に小倅を出産した嫁女房。一週間の入院生活を経て、3月11日にようやく退院することに。初めて小倅としっかりと対面する俺や動物たちのリアクションはいかに・・・・ 2021.07.02 5 子供
子供 嫁女房の出産物語~退院【前編】 令和3年3月3日という予定日をまんまと過ぎて産まれてきた小倅が、ようやく退院することに。そこまでの入院生活を嫁女房と俺のそれぞれの視点から。 2021.07.01 9 子供
日常 鰤(ぶり)騒動の思い出 かれこれ半年も前の昨年末のお話。鰤(ぶり)を食べようと焼くと、その匂いをキャッチした動物たちが大集合してしまった。病に伏す一ヶ月前の元気だった石像猫にいなも・・・・ 2021.06.30 5 日常
石像猫にいな 石像猫にいなの送り出し【前編】 石像猫にいなが15歳10ヶ月の生涯を閉じた翌日、“送り出す”ための準備を粛々と進めていた俺と嫁女房。しかし動物たちのリアクションは相変わらずで・・・・ 2021.06.28 6 石像猫にいな
闘病日記 真熊の定期検査の結果報告 昨日は真熊の定期検査だった。ここ二週間はかなり好調だったが、果たしてその数値は。ちなみに今回もワケあって寿喜も一緒に通院していた。 2021.06.27 6 闘病日記
更新情報 ぶっかけうどんでもう少しお待ちください なぜか突然“あるもの”が無性に食べたくなってしまう瞬間ってありますよね。それが起きてしまった先週末。いても立ってもいられなくなってしまった俺は・・・・ 2021.06.26 1 更新情報
真熊お出掛け 安眠妨害、再び|視線のみの“おねだり”テクニック【後編】 昨年12月のお話。嫁女房の実家に遊びに行き、義父に構ってもらい十分に満足して眠りに就こうとしていた真熊だったが、そこへ新たな刺客が・・・・ 2021.06.25 4 真熊お出掛け