子供

まさかの継続・・・ サステナブルな“鉄の掟”

前回、ついに終わりの時を迎えたことを匂わせていた我が家の“鉄の掟”。小倅のおでこを通してサステナブルな活動をつづけていた、我が家の地球環境へ取り組み。しかし、また新たな展開が?
6
真熊の子供

想定外の健康優良児 ~健康診断の結果確認 Vol.3

2週間前に受診した「バースデー健康診断」という精密検査の結果を聞くために、外房の片田舎から再びやって来た親父と志熊。球体みたいな体型の志熊だが、その気になる結果は・・・・
3
天然猫の寿喜

「猫に小判」ならぬ“猫にプロテイン”?

いつものように朝の子守りをしてくれる寿喜だったが、この日は小倅の遊び方が新しい・・・というか強引だった。それでも猫とは思えない抜群の対応力を見せるのであった。
3
スポンサーリンク
更新情報

本日まで臨時休載です

義父の納骨のために山形県まで遠征中につき、昨日から今日まで『熊猫犬日記』は臨時休載させていただいています。小倅には“じぃじ”との記憶は残っているのだろうか・・・・
3
更新情報

本日、臨時休載させていただきます

のっぴきならない事情につき、本日の『熊猫犬日記』は臨時休載とさせていただきます。実は遠いところに来ています。真熊も小倅も嫁女房も一緒に。
3
真熊の子供

勘違いポメラニアンとウンザリ猫 ~健康診断の結果確認 Vol.2

2週間前に受診した「バースデー健康診断」の結果を聞くために、外房の片田舎から再びやって来た親父と志熊。到着するや否やテンション全開の志熊と、早くもウンザリしている寿喜・・・・
3
真熊の子供

犬と猫のざわつき ~ 想定外の来訪者、再び

9月17日の朝、想定外の来客があった。少し前にも同じようなことを綴った覚えがあるが、デジャブかと思うようなシーンが繰り返されることに。それを事前に察知する真熊と寿喜が・・・・
4
天然猫の寿喜

猫と幼児のまさかのカメラ対応スキル

猫兄による子守りシリーズ。ルーティーンである一日2セットの子守りに、この日は3セット目も要求されてしまった寿喜。当の小倅はなぜか“カメラ対応”が完璧という姿を見せていた。
3
日常

事務的におねだり|梨が大好きポメラニアンと気になる猫【後編】

お土産でゲットした「梨」をめぐるポメラニアンと猫のやり取りの続編。どうせ食べないくせに匂いを嗅いだり、ペロッと舐めたり、自分なりのテイスティングをしなきゃ気が済まない寿喜が・・・・
3
闘病日記

アップダウンの繰り返し|稚葉の定期検査の結果報告

9月28日に決行した3匹一斉の血液検査レポートの最終章はツンデレ三毛猫の稚葉編を。ずっと結果がいいので「T4」検査が省かれた今回だが、果たして好調はキープできているのか。
3
闘病日記

久しぶりに嬉しい結果|真熊の定期検査の結果報告

9月28日に決行した3匹一斉の血液検査レポートの続編。本日は真熊編を。前々回に肝臓の数値が急激に悪化し、投薬と2週間後の再検査を経て、果たして今回はどんな結果に・・・・
4
天然猫の寿喜

まさかの“猫枕” ~猫兄による毎日の子守り【後編】

“小倅が保育園から帰宅してからの子守り”という、寿喜にとっての毎日のルーティーン。何をされても耐え続けながら、猫との遊び方を教えていく優しい兄だが、まさかの「猫枕」に・・・・
5
日常

梨が大好きポメラニアンと気になる猫【前編】

お土産でゲットした「梨」をめぐるポメラニアンと猫のやり取り。数年ぶりの梨を美味しく食べる真熊と、とりあえずチェックせずにはいられない寿喜。
4
天然猫の寿喜

もはや義務感? 猫兄による毎日の子守り【前編】

寿喜にとっての毎日のルーティーン、それは小倅の子守り。保育園への登園前と帰宅後の、毎日2セットを自らに義務として課しているらしく、この日は「帰宅後の部」が行われようとしていた。
3
闘病日記

謎の自然治癒力と生命力|寿喜の定期検査の結果

9月28日は動物たち3匹の一ヶ月ぶりの血液検査だった。本日は寿喜編。日常生活ではいろいろネガティブな状況がつづいているのだが、検査結果は意外過ぎるものだった。天然猫の本領発揮か。
6
スポンサーリンク