皆さま、こんにちわ。
3連休の中日、いかがお過ごしですか?
被災地の方々には、物資は届き始めているのでしょうか・・・・・
さて、関東では計画停電もあり、個人も企業も節電に努めている。
俺の職場でもそうだ。
オフィスの照明は半分程度にし、エアコンは全て切られている。
当然、寒くて仕方ないわけだから、女性陣はブランケット系を膝からかけ、男性陣も
防寒具を着て仕事をしたりしている。
ロビーの照明も落としている。
とにかく暗くて寒い職場になっている・・・・・
しかし、特に節電の中でも気を付けなければならないポイントがあることが発覚した。
それは、トイレの大便器だ。
いつもの感覚で、下を脱衣し、便座に座ると―――
「うひゃぁ!」
と声を出してしまうことになる。
そう、ウォシュレットの電源が切られていて、便座が温められていないのだ。
便座カバーのないプラスティック製の便座にダイレクトに座る冷たさ・・・・・
この時期は地獄である。
さらに、俺の職場の場合は徹底されていた。
便座の冷たさに耐え切れず、とりあえずウォシュレットのスイッチをオンする。
次第に温まる便座。
そして、完全に用を足し終わり、いざ 『おしり』 ボタンを押すと―――
「はぅ!」
と叫び声を上げてしまうことになる・・・・・
そう、「温水」 の調整スイッチまでがしっかり 「切」 にされていたのだ。
すなわち、冷水が勢いよく肛門に浴びせられる地獄絵巻。
この寒波到来の真冬に・・・・・
総務課も、ここまで徹底するか。。。
[寿喜は野良猫出身なだけあって、多少の寒さは大丈夫らしい・・・・]
というわけで、皆さんも節電が叫ばれている今の世の中では、ウォシュレットの電源状態を
確かめてから使用することをお勧めします。
コメント欄は遠慮なく掲示板代わりに
使って下さい。 安否確認にも交流にも!
俺も頑張りますので是非 「ポチ」 っと★!
そのままの勢いで、もう1クリック
お願いします m(_ _)m
励みになります!
【今日の一言】
しかし、今までは当たり前だった電気やガソリン、食材の有り難さに今さら気付いた我々。
「怪我の功名」 と言ってしまうと、東北の皆さまには軽く感じられて不快かもしれないが、
今回の震災で東日本に住む誰もが痛感したことだろう。
この先、原発が再び正常稼動して、電力供給に問題がなくなったとしても、電気や燃料の
有り難味を決して忘れないようにしなければ。
【ドッグレスキュー UKC JAPAN】 のサイトをリンクしておきます。
コメント
いま、東京消防庁、第一陣の記者会見見ました。
隊員の瞳に溜まる涙に
もらい泣きした。
どれほど怖かったろう。
みんなの努力がみのって、なんとか原発が静まりますように。
関東全域が暖かくなってきたら電力に余裕出る?束の間、そして
東北が暖かかく感じる頃には関西は冷房に電力使い始める事に
原発以外の供給元建設しか手段は無いように思います
ウォシュレット・・・それは暖めていいんじゃないでしょうか?
このままじゃ肛門科が忙しくなりそうです
ワタクシ、夏に向け、原発以外で電力源を増やす方法を考えてみました。
夏といえば太陽!だいたい日中が一番暑い(熱帯夜もあるが)、エアコン需要高し。
ということで、
東電は太陽光発電のパネルの設置場所を募集し、ビルやら家家に設置〔←もちろん元から自費で取り付けた人は買取り式のまま(工事費自分もちだもの)〕。
今の東日本の人々なら自分の家で作った電気だ!とかなんてこと言わないと思う。それより安全な電気作成への要望高いとみるぜ。
原発を設置する金額をそれにかければ、結構な数設置出来ると思うの~。どうかしらん?
電気の大切さ、と共に原発に対して、無知だった自分を恥ずかしく思います。
福島県の方々に申し訳なく感じています。
私は飲食店経営者ですが、便座…切りました。ウォシュレットは付いてませんが、もし水で洗うなら心の準備が、かなり必要かと…
真熊ちゃん達の寝顔癒されます。
一日も早く皆さんが安心した生活に戻れますように…
局長さん3ワンにゃんずの皆さん
寒さで凍えていませんか?
昨日は昼間はだいぶ暖かくて助かりましたね
ところで局長さん 湯たんぽは使ってますか?
我が家は湯たんぽが買えなかったので麦茶などを
沸かして作る時に入れるボトルで代用しています
もし熱いまま入れても大丈夫なものでしたら
『そこそこ熱い』くらいのお湯を入れて抱きかかえると暖かいですよ
『暖かい』くらいの温度なら普通のペットボトルで大丈夫です
そして布団の中に入れるとコタツのようになりますので
何とか寒さに耐えてください
PS.会社のトイレ 頑張ってくださいね(笑)
今回のような極端な節電はやはり有事の際にしかできない(受け入れられない)でしょうが、そもそも地球温暖化対策・eco活動として節電は常々呼びかけられてましたし、今回のことを教訓に、簡単かつ生活に支障の出にくい節電方法は、この困難が去った後も、人々に根付くといいですよね。
3兄弟君の節電対策、ペットボトルで即席湯たんぽ作ったら、喜ぶんじゃないでしょうか?
500mlサイズなら抱き抱えられるだろうし[s:20533]
温便座に温水。
以前居た派遣先は関西ではそこそこ(一応全国区かも?)の電機会社なのですが、そもそもが単なる洋式便所で温水はもとより温便座すらない!
しかも2ヶ所かるトイレの一方は建屋の中にありますが、一方は外に面していて…ひやっひやでした。それはもう、眠気も一瞬で吹き飛ぶほどに。
でも、温便座は最悪仕方ないとして、温水はほしい気もありますね。だって…みんな冬に水でお風呂入ったりシャワーしたりしないでしょ?と。
まあ某女性パフォーマンス大臣が芝居掛かった表情で呼びかけをしてたから、しばらくは温水もオフなのでしょうが…。
節電、今後の電気使用に対する意識改革など
ひとりひとりが真剣に考えなくていけないと思いますが
局長さんが会社のトイレでじたばたされている姿を想像してしまい
今日はちょっと笑ってしまいました。
3兄弟を団子にして布団に入れると
ご家族みな暖かに過ごせると思いますが・・・。
うちは寝る前に
布団の中に黒いモフモフを入れておきます。
時代は太陽光パネル設置の時ですよね。
政府も無駄に金使わずに、環境に災害に見合ったものを作っていくべきですよね。
原発から他の発電方法への切り替えに移っていかなければと思う私です。
私は寒い時は息子を抱きしめます。
局長さんも息子たちを抱きしめてはいかがかと。
局長さんの家に座布団があったら日があたるところにおいてあげるだけで少しは違うかも・・・って明日から雨ですね(>_<)
土曜日、個人からの支援物資も受け付けてくれるところに行ってきました。
都庁では個人からの支援物資は品目が限られているのですが、そこは生活に必要なものなら大丈夫で衣類も状態が良いものならOKとのことだったので。
そして行政だと届くまで日数がかかるのが直接避難所に届けるスピードとトラックで既に報道がされていなく物質が届くのが遅いと思われる避難所を選んで運んでいるのがすごいと思いました。
今は仕分けに時間がかかってしまう個人からの受付を中断しているようですが、物資が届いていることや企業の連携を知ると何もできない私は安心します。
ボランティアに紛れていた火事場泥棒を見つけた某有名社長がリーダーです
ツイッターのアカウント→minnajohn
局長さん、ツイッターのアカウントを載せて問題あるようでしたら削除してください。