自宅の建て替え RC造への挑戦|第一次・家づくり計画 かなり停滞している我が家の建て替えレポート|2008年から始まった第一次・家づくり計画の続編。いろいろ考え方も変化してきた俺は、工法を一つに絞り、依頼先も当初の計画から変更することに・・・・ 2024.05.11 4 自宅の建て替え
ツンデレ三毛猫の稚葉 ほのぼのコミュニケーション 2年半以上にわたる徹底的な拒絶反応が嘘だったかのように、最近ではすっかり仲良しになっているツンデレ三毛猫の稚葉と小倅。一緒にいる時間が増えたが、その一方で頻発する事態も・・・・ 2024.05.10 2 ツンデレ三毛猫の稚葉
天然猫の寿喜 抑えきれない兄の性分 生後5ヶ月が過ぎ、動きや表情が活発化してきている小童。おかげで小童から目が離せなくなっている嫁女房だが、実は他にも気が気じゃない思いでいるヤツが。世話焼きの性分が抑えられず・・・・ 2024.05.09 3 天然猫の寿喜
局長 51歳、大人のたしなみ 局長51歳の誕生日は、自宅でささやかなお祝いの宴が催されていた。お約束の“アレ”を食べたり飲んだり、デフォルトの儀式である“アレ”をやったり、嬉しくない誕生日が楽しい時間に・・・・ 2024.05.08 3 局長
局長 世界的スター選手の背番号? 本日 5月7日は、我が家にとって大切な記念日なのだが、ここ数年は本当に嬉しさを1ミリも感じられなくなってきた。それでも記念日には違いないので、ちゃんと祝わなければ・・・・ 2024.05.07 6 局長
局長 感謝と反省|5ヶ月間の育休が終了【後編】 終わってしまった育休期間の経過を自戒と反省の念も込めて備忘録的にまとめてみる件の最終章。人生観が変わるくらいの気付きや感謝と、一方でこれまでの自分への反省と、いろいろ感じた5ヶ月間・・・・ 2024.05.06 2 局長
更新情報 GWのお出掛けにつき無念の臨時休載 世間はGW真っ只中で行楽や旅行に盛り上がっている中、我が家も不本意ながらその流れに飲み込まれることに。ついては本日の『熊猫犬日記』は臨時休載です。そこそこの更新はしてるけど。 2024.05.05 3 更新情報
子供 “お寿司縛り”の日々に異変? 小倅のトレードマークとも呼ぶべき“正装”があるのだが、先日ほんの出来心で“浮気”をさせてしまった。正装のバリエーションや、浮気に至った理由などをまとめた実にどうでもいいお話を。 2024.05.04 2 子供
局長 精密検査の結果|睡眠時無呼吸症候群【後編②】 ひょんなことから「睡眠時無呼吸症候群」が発覚し、地元での簡易検査を経て大きな病院で受けた一泊での検査入院レポートを。予想以上の重装備で「寝るため」の入院をしてきた。 2024.05.03 3 局長
自宅ドッグラン計画 小石の撤去 “2代目”「自宅ドッグラン」づくりのレポート続編。いよいよ実際の作業フェーズへ。まずは芝生の根がきれいに伸びるよう小石の撤去を。しかし期待していた助っ人は・・・・ 2024.05.02 3 自宅ドッグラン計画
局長 残る心配事|5ヶ月間の育休が終了【中編】 5ヶ月間におよんだ育休期間の経過を自戒と反省の念も込めて備忘録的にまとめてみる件の続編。心配な問題がある中で今後は小童だけでなく小倅の面倒もワンオペで対応することになる嫁女房・・・・ 2024.05.01 2 局長
局長 5ヶ月間の育休が終了【前編】 ついに5ヶ月間にもおよんだ育休期間が終わる。明日から社会復帰。この休み中の経過を自戒と反省の念も込めて備忘録的にまとめてみようと思う。あっという間の日々だった・・・・ 2024.04.30 3 局長
天然猫の寿喜 ちゃんと役立つ“猫の手” 世間で言うところの「猫の手も借りたい」という比喩はネガティブな意味合いだが、我が家の「猫の手」は普通に役に立つ。できないことも多いが、ある方面ではスペシャリスト級なのだ。 2024.04.29 2 天然猫の寿喜
自宅ドッグラン計画 床土用の砂が思わぬ用途に 2代目「自宅ドッグラン」造成レポートの続編。12年前の“初代”の作業での反省も生かし、今回は事前に綿密な計画を練っていたが、スケジュール感の狂いもあって思わぬ展開に・・・・ 2024.04.28 3 自宅ドッグラン計画
石像猫にいな 石像猫にいなの19周年と“来世”の様子 3年前に急逝した石像みたいに動かない猫“にいな”が我が家にやって来て本日で19周年。その“生まれ変わり”であるはずの小童に、それらしき兆候が見えてきたので、さらに背中を押してみた。 2024.04.27 2 石像猫にいな