退屈な2日間のリカバー

スポンサーリンク

祝日の夕方に、こんにちは。
また明日からは真夏日レベルの猛暑に戻るみたいですね。これからの日本は「9月末までは真夏」という気候になるんでしょうね。局長です。

─── さて、原因不明の発熱により、この土日を完全に寝て過ごすことになった俺。

小童

解熱鎮痛剤「カロナール」で微熱レベルまで抑え込んでも、薬が切れるとまた38℃台に跳ね上がるという乱高下を繰り返していたが、三連休の最終日である今日になってようやく、薬を飲まないまま36.6~36.8℃くらいをキープできるようになった。

【昨日のおさらい】

小童と小倅

そこで、大急ぎで行き付けのショッピングモールへ。
せっかくの三連休だというのに、俺が伏していたためにずっと家で退屈な時間を過ごす羽目になっていた子どもたちに、最低限の刺激を与えてやらなければならなかった。

登場人物紹介

小倅(こせがれ)
局長の息子で、“人間”では長男。
2021年3月4日生まれの4歳。
『きかんしゃトーマス』にドハマり中の保育園児。
☞ 詳しいプロフィール

登場人物紹介
小童

小童(こわっぱ)
局長の息子で、“人間”では次男。
2023年12月 6日生まれの1歳。乳児。
予定日より1ヶ月も早産で出されたため、NICUに3週間も入院。
現時点でのポテンシャルは未知数。

小童と小倅

催事コーナーで風船をもらったり、キッズスペースで遊んだり、フードコートでごはんを食べたり、ペットショップで子犬や子猫を見たり ───
それなりに楽しい思いをさせて、退屈だった2日間のリカバーをしていく。

スポンサーリンク

最後は、フードコートの外れにあるクレープ屋さんへ。

小童と小倅

学生時代、『iHopアイホップ』というパンケーキを主力商品としたファミレスの4年以上もバイトをしていたのだが、当時の料理長が現在はこの会社で働いており、しかも今日は偶然にもこのお店にヘルプで来ていたミラクルもあり、3年ぶりくらいの再会を楽しんだ。
小倅こせがれにはここでクリームソーダを買ってあげたので、親子でいい時間を過ごすことに。

小倅と天使ちゃん

こうして色濃い時間を過ごしたところで帰宅すると、今度は目と鼻の先にある“天使ちゃん”の家の前で、本人や弟、近所のキッズたちが遊んでいたので、小倅は車を降りるとその足で、家に入ることもなくダッシュで合流。

【“天使ちゃん”とは】

小倅と天使ちゃん

俺の発熱のおかげで、せっかくの三連休を無駄にしてしまったが、こうして最終日にギリギリ体裁を保つような形に持ち込んだ俺。
本当に大変な3日間だった・・・・

ランキングに参加しています

俺の発熱で三連休が退屈だった小童小倅に同情のクリックを

にほんブログ村
無理やりリカバーさせられた2人に慰めのクリックを。
人気ブログランキング
天使ちゃんとの関係を少しずつ強める小倅にも二発目を。
今日の一言

貴重な三連休なのにアウトプットが何もないままほぼ寝て過ごしてしまった。痛恨の極みだ…

スポンサーリンク
「熊猫犬日記」公式SNS

“非公式”なんて見たことないけど・・・・

公式Instagram

公式Facebook

コメント

  1. 匿名 より:

    体調が戻りつつあって良かったです

    熱の後って、体力が奪われて
    フラフラしがちなのに、子供たちのためにと局長さんは優しいパパさんですね

    どかご無理なさらずにお大事に

タイトルとURLをコピーしました