発熱

日常

嫁女房、復調せず・・・

タチの悪いウイルスを食らってしまったらしい嫁女房だが、発熱2日目の本日も一向に復調せず虫の息。そこで、やむを得ず助っ人を呼んで対応中。子供たちにも相応の我慢を強いることになっている。
3
更新情報

嫁女房、発熱に散る

本日はのっぴきならない事情につき“プチ更新”にて失礼をば。嫁女房が散ったのだ。たちの悪いウイルスを食らってしまったらしく完全にノックアウト状態に。どうかご理解を。
2
日常

父親の疎外感?

検査入院のため病院に一泊していた俺をよそに、我が家では家族たちが楽しい時間を過ごしていたらしい。世の父親が感じる疎外感とはこういうものかと実感した50歳の春・・・・
2
局長

2年連続の失われたお正月

結局「お正月」らしさなど1ミリも感じることなく三が日が終わってしまった。よくよく考えてると、昨年のお正月も同じようなことをしていた。つまり2年も連続でお正月を失ったことになる。
4
局長

新年早々の惨事

お正月の二日目も未だ熱が下がらず絶不調のままの俺だが、そんなことはどうでもよくなってしまうほど悲しい大災害が起きてしまった。一日も早くライフラインや交通網が復旧することを願うのみ。
2
局長

2024年も宜しくお願いします!

昨年もたくさんの応援とコメントをおめでとうございました。2024年も『熊猫犬日記』を応援よろしくお願い致します。 ときに俺は最悪な年越しを過ごしています・・・・
4
更新情報

局長、大晦日に高熱で散る

例年なら大晦日は「一年の振り返り」記事を公開しているのだが、今年はそれができず。小倅に伝染されたと思われる風邪が衝撃的な高熱を引き起こし、もう虫の息なのだ。なんて一年の締め方だ!
5
子供

二歳児の仮病疑惑? 小倅、発熱に散る・・・

いきなりだが昨日のちょっとした出来事を。仕事中に俺のスマホが鳴ったことから、それは始まった。2歳の保育園児に踊らされっ放しの月曜の午後だったが、一体どのようなことが・・・・
3
子供

病み上がり幼児とバスと時々眠り猫

先週は発熱が続き保育園を休みがちだった小倅。昨日あたりからようやく復調してきたので、久しぶりに家の外へ。大好きな“アレ”を見て大喜びしながら、生まれて初めての“一品”を口にして・・・・
2
更新情報

局長、新年早々“高熱”に散る

大晦日からつづいていた微熱が、昨夜いきなり急上昇してしまい40℃に達してしまったため、本日は無念の臨時休載とさせていただきます。なんて正月だ!
4
子供

小倅のアデノウイルス疑惑、未だ快復せず・・・

月曜日に発熱した小倅だが、5日目を迎える今日現在でも熱が下がらない。アデノウイルスの疑いだが、思いのほか強力らしい。おかげでお盆休みは楽しいことが何もなさそうだ。
3
子供

“幼児あるある”でもう少しお待ちください

先日の水曜日 8月3日に起きた、ちょっとした事件のお話を。心配をさせるだけさせておいて、すぐにケロッと元気になる小倅に踊らされっぱなしだった。
1
局長

大雪被害

人生初のインフルエンザ罹患を告知された翌朝、自宅の周りは一面の銀世界に。つまりそれは、インフルエンザの中で雪かきや雪下ろしをしなければならないという地獄の通達でもあった・・・・
16
局長

40歳にして人生初…

家の周りが一面の銀正解と化した大雪の前日、ずっと体調を崩していた俺は病院で衝撃の事実を伝えられる。40年間の人生で初めて罹患することになる病名を。これから雪かきをしなくてはならないってのに・・・・
15
スポンサーリンク