局長

ツンデレ三毛猫の稚葉

肩乗り猫でもう少しお待ちください

なんとなくシリーズ化しつつあるこの“珍現象”で、午後の本更新までお待ちください。あの化け猫が今ではこんなに表情も穏やかです。
2
日常

元気な真熊、憂鬱な寿喜

体調も良く元気な笑顔を見せるポメラニアン真熊に対し、憂鬱な表情で元気もなく寝てばかりいる天然猫の寿喜。その狭間に立たされるのは・・・・
7
子供

人生初のワクチン

生後2ヶ月を過ぎた小倅(こせがれ)が、人生初のワクチン接種を経験することに。初めての注射の痛みに悶絶する小倅を見る俺も辛かった。
6
スポンサーリンク
天然猫の寿喜

珍しい寿喜の弱気

健康診断のために病院を訪れた寿喜だが、実は転院後は一度しか来たことがないため慣れがなく、珍しく弱気な表情を見せるのであった。
7
闘病日記

優しき良妻|病に伏した亭主を見守る女房【後編】

石像猫にいなが病に伏してからの、女房猫である稚葉の接し方。そこにはいつもの「ツンデレ三毛猫」ではない「良妻」としての顔があった。
6
ポメラニアン真熊

ポメドリル 2021

とにかく風が強かったGW。おかげで真熊は風向き次第でおかしな風貌に。ポメラニアンや羊を飼っている人には“あるある”のネタですが・・・・
8
局長

ジョン・レノン的スタイル

私事ですが、今日から一ヶ月間にわたり自宅に引き籠ります。必要に応じて外出はしますが、基本的には家にいます。その理由はいかに・・・・
8
闘病日記

悲し過ぎる最後の抱擁|病に伏した亭主を見守る女房【中編】

石像猫にいなが病に伏してから、女房猫である稚葉はどういった接し方をしていたのか。そこには悲しくて切な過ぎる夫婦愛があった。
10
子供

掟破りの“予行練習”|コロナ禍での妊婦生活③

お腹が大きくなり、つわりも続いて苦しむ嫁女房だが、そのお腹に平気で乗って来る寿喜。すると嫁女房がその寿喜相手にまさかの「予行練習」を始めた。
5
局長

今年は控えめな“局長生誕祭”

昨日の俺の誕生日、我が家ではその「生誕祭」が執り行われていた。今年は小倅が現れたために小規模だったが、それでも自分が主役の宴は嬉しい限りだ。
8
更新情報

ミートショックでもう少しお待ちください

最近の俺の身の周りで起きた“珍現象”という実にどうでもいい話で、午後の本更新までお待ちを。世の中では新たな危機が起きているのか!?
3
局長

生誕48周年・・・

また一つ大人の階段を上りました。まだまだティーンのつもりでいたのに、気付いたら48歳になっていました。人生5回目の“年男”です。
17
闘病日記

病に伏した亭主を見守る女房【前編】

石像猫にいなが病に伏してから、寿喜や稚葉はどういった接し方をしていたのか。先日の寿喜のお話に続き、女房猫である稚葉の当時の様子を。
7
子供

父から子への継承|小倅と嫁女房の帰還【こぼれ話】

昨日まで二話にわたってお伝えした嫁女房と小倅の帰還レポートの“こぼれ話”を。父から子へと継承するものがいくつかあったのだった。
11
子供

嫁女房派の反応|小倅と嫁女房の帰還【後編】

突然現れた謎の生き物“小倅”に三者三様のリアクションを見せる動物たち。それでも寿喜だけは1ミリも生き様を変える様子は見られなかった。
5
スポンサーリンク