局長

子供

お馴染みの撮影スポットへの帰還|小倅の誕生祝い【Vol.2】

3月4日の小倅の誕生日に“大きな公園”へ久しぶりに繰り出した真熊。お馴染みの撮影スポットで写真を撮ったり、体育会系ポメラニアンとしての本領を発揮したり・・・・
3
子供

久しぶりにあの場所へ|小倅の誕生祝い【Vol.1】

小倅の1歳の誕生日だった 3月4日、真熊も連れて久しぶりの場所へお出掛けした。でも、その前に腹ごしらえも。お祝い事にこじ付ける親の歪んだ行動も露呈してしまった・・・・
3
子供

人生初のバレンタインデー

人生初のバレンタインデーを経験した小倅。その一方で過去に経験した“鉄の掟”は、何ヶ月も経過した今でもなお継続中だった。人生の経験値を一つずつ増やしていくのだ。
3
スポンサーリンク
局長

後継者不足の問題がここにも ~秘技の伝承者を求めて~

世の中で叫ばれている「後継者不足」の問題。実は俺自身も直面していた。ある“業”の後継者、いや伝承者のことで。しかし、突如として解決の糸口が見えてきた。
8
闘病日記

再び無念の投薬生活に|真熊の定期検査の結果報告

4月13日に行った真熊と寿喜の定期検査レポートの真熊編。15歳になって初の血液検査。前回は肝臓の数値だけが“例の症状”なのか上昇気味だったが、今回は果たして。
4
闘病日記

“悪止まり”の安定がつづく|寿喜の定期検査の結果

寿喜と真熊の2週に一度の定期検査から、本日は寿喜編を。症状の“悪止まり”から前回は一回飛ばしてもらっていた血液検査を、今回一ヶ月ぶりに実施したのだが、果たして結果は・・・
4
天然猫の寿喜

添い寝じゃなく遊びたい?|小倅のマンツーマンお守り【後編】

お昼寝中の小倅を見守るように、寿喜が兄として添い寝をしてあげる微笑ましい光景シリーズ。小倅が途中で目を覚ましてしまっても、寿喜は変わらずに自分の仕事を・・・・
4
ポメラニアン真熊

2年半ぶりの家入レオとニューノーマル時代

コロナ禍に踊らされつづけた音楽業界だったが、ついに家入レオのライブが実に2年半ぶりに開催された。だが、コロナ禍で無意識のうちに染み付いてしまった悪しき習慣が・・・・
3
ドッグラン

ニューファンドランドと黒ポメの真っ黒コミュニケーション

2月5日に行ったドッグランのレポート最終章。真っ黒い真熊と、同じく真っ黒いニューファンドランドの子を対面させてみたのだが、その結果はいかに?
3
天然猫の寿喜

兄の優しさ|小倅のマンツーマンお守り【前編】

最近、小倅の遊び相手を自ら買って出てくれるようになった寿喜。なぜか年下には優しい一面がある不思議な猫が、この日も小倅の隣に寄り添ってくれていた。
3
子供

残念な適正|節分の儀式【番外編】

先日終了した動物たち3匹の「節分」レポートの番外編を。この日が「鬼の面」デビューとなる“隠し玉”が、まだ我が家にはいたのだ。その鮮烈なデビューの結果は・・・・
3
更新情報

博多のインスタントラーメンでもう少しお待ちください

偶然購入した博多ラーメンの本格的なインスタントラーメンについて仰々しく綴った駄文にて、午後の本更新までお待ちください。豚骨ラーメンって最高っすよね。
0
ドッグラン

ドッグランでのエンドレス“連結”地獄

2月に行ったドッグラン「チビクロハウス」でのレポート続編。真熊のかっこいい写真を撮りたいというのに、なぜか常によその犬が写り込んでしまうという問題が発生していた。
3
ポメラニアン真熊

「ケーキ工場直売フェア」に踊らされて・・・

自宅にポスティングされていたあるチラシに踊らされた我が家の週末の記録。こういう顧客がいるからポスティングという業態は成り立っているのだと痛感した。
4
ドッグラン

久しぶりのドッグラン

かつては「行き付けのドッグラン」と言っていたのに、最近まったく行けていなかったドッグランへ、真熊と共に久しぶりに顔を出してみた。すると、やっぱり例の現象が・・・・
4
スポンサーリンク