日常

日常

不忠な猫たちの“派閥”寝返り問題

数年前、“嫁女房派”として俺の元を離れていった寿喜と稚葉の2匹だが、最近どうも様子がおかしい。猫に忠誠心など求めるほうがおかしいのだが、それでも忠義に欠く2匹の性格たるや・・・・
3
日常

寝起きの背中の痛みとその原因

ここ2週間ほど、毎朝の寝起き時に背中に強い痛みが発生しており苦しんでいる。でも、その理由は分かっている。分かっているのに具体的な対策が打てない泥沼の状況に陥っている・・・・
4
日常

皮下点滴のために週の半分を通院に費やす動物たち

かれこれ2年近くも週2回の通院による皮下点滴をつづける真熊。だが最近は、もう一匹その生活を強いられるようになってしまったヤツが。当然だが俺の負担も倍増し・・・・
4
スポンサーリンク
日常

犬と猫による「晩ごはんの催促方法」それぞれ

小倅が寝付いて静かになった夜のリビングで、まるで夜行性のように動き出す真熊と寿喜。幼少期からの訓練により、徹底したカメラ目線をくれているのかと思いきや、その目的は・・・・
3
日常

「冬の風物詩」のシーズン到来 2022

寒さが厳しくなると共に、今年も我が家に「冬の風物詩」が到来した。毎年のことながら、この冬もブランクを感じさせない当事者たち。とはいえ、そこには大きな謎も残るのだが・・・・
3
日常

動物たちによるリビングの“二毛作”利用?

小倅の子守りに精を出す寿喜とは対照的に、小倅を徹底的に避けつづける真熊と稚葉。おかげで最近の我が家のリビングは、動物たちによる変わった利用方法が横行している。
3
日常

事務的におねだり|梨が大好きポメラニアンと気になる猫【後編】

お土産でゲットした「梨」をめぐるポメラニアンと猫のやり取りの続編。どうせ食べないくせに匂いを嗅いだり、ペロッと舐めたり、自分なりのテイスティングをしなきゃ気が済まない寿喜が・・・・
3
日常

梨が大好きポメラニアンと気になる猫【前編】

お土産でゲットした「梨」をめぐるポメラニアンと猫のやり取り。数年ぶりの梨を美味しく食べる真熊と、とりあえずチェックせずにはいられない寿喜。
4
日常

理解に苦しむ文化・・・ 大晦日をケーキでお祝い?

公開できていなかった写真を「今さら放出してみる」シリーズ。2020年「大晦日」の我が家の風景。一年の終わりを、なぜかケーキでお祝いしようという嫁女房の風変わりな習慣に・・・・
4
日常

ポメラニアン真熊、初めての「柵」の中

設置後7ヶ月にして、ついに小倅専用の「柵」の中へと足を踏み入れた真熊。これまで自分だけが入れないことにストレスを感じていただろうから、どうぞ好き放題に楽しむがいい。
4
日常

猫の二面性がまるでサイコパス|箱獲り合戦2022

リビングに段ボールを投下したことで、予告もなしに始まった猫による「箱獲り合戦」。その攻防の中で、俺は寿喜の“二面性”に気付くことに。サイコパスを疑うほどの別の顔をもっているのか・・・
3
日常

“ぶり大根”騒動

DIYに勤しんでいた先月末、晩ごはんをお惣菜で手っ取り早く済ませようとしていたところ、買ってきたメニューがきっかけで動物たちが騒ぎ出す結果に。おかげで不毛な攻防戦が始まってしまった。
4
日常

猫の怒り、犬の笑い、幼児の困惑

あの地獄の「尿路結石」から生還を果たした日、久しぶりにリビングでくつろいでいると、何やら怒っている猫と、笑っている犬と、困惑している一歳児が複雑に共存していた。
3
日常

IKEAチェアに動物たち全員集合【蔵出し写真館】

公開できていなかった写真を「今さら放出してみる」シリーズ。2019年末の我が家の風景。石像猫にいなも健在で、だからといって活動的でもなく、動物たち全員が腑抜けた空気を醸し出していた。
3
日常

久々の場所と大雨と ~先週の振り返り

とくに意味はないが先週の振り返りを。真熊を久しぶりの場所に連れて行ったり、小倅の保育園の送り迎えで想定外のことが起きたりといった、なんてことのないお話。
3
スポンサーリンク