節目

天然猫の寿喜

寿喜の15周年|ウチの子記念日

アライグマ千寿の命日の翌日は、天然猫の寿喜が我が家へひょっこりやって来た記念日である。早いもので寿喜が家族になって15年。命の危機にも晒されたが、今日も元気に過ごしてくれている。
2
アライグマ千寿

アライグマ千寿の没後15年…

早いものでアライグマ千寿がこの世を去ってから15年もの月日が経ってしまった。千寿の14年の生涯を超える歳月が流れてしまったなんて。そして最近、千寿を思い出すちょっとした出来事が。
5
真熊の子供

忘れ形見による代打ハロウィン

毎年のように真熊を中心にして動物たちによる仮装写真を撮影してきた「ハロウィン」。今年は中心人物である真熊がいなくなってしまったことで、このイベントも諦めていたのだが、神がかり的なタイミングでまさかの代役が・・・・
3
スポンサーリンク
局長

【祝】 熊猫犬日記 14周年

8月1日で、この『熊猫犬日記』が連載14周年を迎えました。2009年のこの日にスタートして14年間。12周年以降は悲しい別れも起きてしまっていますが、15年目も残された家族は精一杯生きていきます。
13
局長

大きな節目となった“局長生誕祭”

昨日ついに“50”の大台に乗ってしまった俺の、あまり嬉しくないお祝いが我が家で執り行われた。小倅がいるので行けるお店も限られてしまうが、楽しい時間を過ごしたのだった。
4
局長

未知の世界へ・・・・

本日 5月7日は、我が家にとって大切な記念日なのだが、例年のそれとは意味合いが違い過ぎるほど気持ちが重たい一日である。でも、本来は嬉しい日のはずなので気持ちを切り替えなければ。
14
石像猫にいな

石像猫にいなの18周年

一昨年急逝した石像みたいに動かない猫“にいな”が我が家にやって来て18周年を迎えた。ピクリとも動かないまま小倅の隣に佇んでいただろう姿を、やっぱり見てみたかった・・・・
3
天然猫の寿喜

寿喜の14周年|ウチの子記念日

千寿の命日の翌日は、寿喜が我が家へひょっこりやって来た記念日である。早いもので寿喜が家族になって14年。直前で命の危機に晒されたが、なんとか戻ってきてくれた。
7
アライグマ千寿

アライグマ千寿の没後14年…【動画あり】

早いものでアライグマ千寿がこの世を去ってから14年もの月日が経ってしまった。千寿の生涯と同じ歳月が流れてしまったなんて。その千寿の姿を動画でご覧あれ。
4
局長

3回目の結婚記念日は鰻屋で

昨日 9月16日は我々夫婦の3回目の結婚記念日だった。これまでは新型コロナの感染拡大により“巣ごもり”でのお祝いだったが、今回初めて外食と洒落込んでみた。チョイスしたお店は・・・・
3
局長

【祝】 熊猫犬日記 13周年

8月1日で、この『熊猫犬日記』が連載13周年を迎えました。2009年のこの日にスタートして13年間。干支も2周目に突入しているが、ひょっとして俺はヒマなのだろうか・・・・
7
石像猫にいな

石像猫にいなの17周年

昨年急逝した石像みたいに動かない猫“にいな”が我が家にやって来て17周年を迎えた。ピクリとも動かないまま小倅の隣に佇んでいただろう姿を、やっぱり見てみたかった・・・・
4
ツンデレ三毛猫の稚葉

稚葉の9周年

一週間も過ぎてしまったが、ツンデレ三毛猫の稚葉が我が家に突然やって来てから、9年が経った。未だに警戒心Maxなのだが、少しずつ顔つきが穏やかになってきている。
6
子供

【クイズ】小倅の生後300日|12月29日(水)

年末のこの日は、小倅が産まれてちょうど300日という節目の日だった。そこで、実にどうでもいいクイズを一門。賢明な読者のアナタなら余裕かな?
5
局長

【祝】熊猫犬日記 12周年

3ヶ月も前になるが、8月1日をもって当「熊猫犬日記」が連載12周年を迎えました。干支が一周しました。我ながらえらい歳月だと思いますが13年目も宜しく致します。
9
スポンサーリンク