真熊の子供

置いてけぼりポメラニアン|志熊の来訪 Vol.5

11月23日(祝)のレポート続編。親父の野暮用により我が家で留守番させられることとなった志熊。序盤こそ不安そうな表情を見せていたが、すぐに順応して自分なりに楽しみ始める。
3
闘病日記

小倅、入院中の寿喜と再び面会|11月14日(月)【前編】

先月の寿喜の緊急入院を振り返る備忘録シリーズの続編。入院7日目、嫁女房と小倅も同伴しての面会。小倅は二日ぶりの寿喜との再会だが、どんな様子だったのか・・・
3
闘病日記

過去最悪の数値を叩き出すことに|真熊の定期検査の結果報告

12月7日に行った血液検査の結果が芳しくなかった真熊。経過観察を経て一週間後の12月14日に再検査を決行したが、予想だにしない最悪の結果となってしまった・・・・
8
スポンサーリンク
日常

不忠な猫たちの“派閥”寝返り問題

数年前、“嫁女房派”として俺の元を離れていった寿喜と稚葉の2匹だが、最近どうも様子がおかしい。猫に忠誠心など求めるほうがおかしいのだが、それでも忠義に欠く2匹の性格たるや・・・・
3
真熊の子供

一歳児と黒ポメラニアンの触れ合い|志熊の来訪 Vol.4

11月23日(祝)のレポート続編。「もっと触れ合いたい」という小倅のリクエストに優しく応えてあげる志熊。子供が大嫌いな器の小さい父親・真熊とは大違いのコミュニケーション能力を見せていた。
5
子供

スターバックスの「バターキャラメル ミルフィーユ フラペチーノ」攻防戦

スタバ(スターバックス)でこの冬の期間限定で販売中の「バターキャラメル ミルフィーユ フラペチーノ」を取り乱すほど飲みたがっていた嫁女房と、そのDNAのせいか想定外の遺伝をしているらしい存在と・・・・
4
天然猫の寿喜

猫兄の奮闘で眠りの世界から引きずり戻される一歳児【後編】

まさかの三部作となってしまった10月29日のお話の続編。小倅による真熊への”おやつチャレンジ”が終わった後は、寿喜による小倅の子守りという”お馴染み”の流れだが、この日は少し様子が違っていた・・・
3
天然猫の寿喜

猫兄に遊んでもらいながらも眠りの世界に落ちる一歳児【前編】

小倅による真熊への”おやつチャレンジ”が終わった後も、まだまだ騒々しい世界はつづいていた。寿喜による小倅の子守りという”お馴染み”の記事だが、この日は少し様子が違っていた・・・
4
子供

一歳児の新たなチャレンジ ~ “ポメ兄”へのおやつ

保育園がない週末に家で退屈の極致に達していた小倅に、新たなチャレンジをさせてみることに。他愛もない挑戦に見えるかもしれないが、我が家にとっては一大チャレンジなのだ。
5
闘病日記

仕切り直しもあまり良くない結果に|真熊の定期検査の結果報告

11月30日に決行したはずの3匹一斉の血液検査だったが、真熊だけ忘れられるという珍事が発生してしまっていた。そこで一週間後の12月7日に「仕切り直し」で検査を決行。果たして結果は・・・・
3
闘病日記

真熊と小倅を連れて入院中の寿喜と面会|11月12日(土)【後編】

一ヶ月前の寿喜の緊急入院を振り返る備忘録シリーズの続編。入院5日目、真熊の点滴通院ついでに、嫁女房と小倅も同伴しての面会。稚葉を除く家族全員との再会はどうなったのか・・・
3
真熊の子供

「巣立ち10周年」の節目の日|志熊の来訪 Vol.3

11月23日(祝)のレポート続編。いつの間にか姿を消した真熊の捜索に精を出す息子・志熊。そしてこの日は忘れられない“ある出来事”からちょうど10年という節目の日でもあった。
3
日常

寝起きの背中の痛みとその原因

ここ2週間ほど、毎朝の寝起き時に背中に強い痛みが発生しており苦しんでいる。でも、その理由は分かっている。分かっているのに具体的な対策が打てない泥沼の状況に陥っている・・・・
4
局長

セブンイレブンの「パスタ」食べ比べ

在宅テレワークで頭を悩ますのがランチ問題。最近の我が家は最寄りのセブンイレブンで「パスタ」をヘビーローテーションしている。そこで食べ比べレポートなんぞをアップしてみることに。
1
天然猫の寿喜

猫の反射神経が可能にする余裕の子守り

久しぶりに従来の時系列に戻って他愛ない日常のひとコマを。よくよく考えると、実はリスク満載の小倅の子守りなのだが、何食わぬ顔で余裕の対応を見せている寿喜に、改めて驚く今日この頃。
3
スポンサーリンク