小石の撤去

スポンサーリンク

木曜日の昼下がりに、こんにちは。
昨日、5ヶ月ぶりに仕事復帰をしました。浦島太郎のようになっている自分と、頭より体が覚えていることを実感する自分と、両極端な感覚に不思議な気分でした。局長です。

─── さて、水面下で着々と進められていた“2代目”「自宅ドッグラン」のレポート続編を。

小石撤去

これまで「概要」や「現状」について綴ってきたが、いよいよここからは実作業のお話。

まずは、芝生が植えられる庭部分に無数に転がる小石の撤去から。
3月21日()から始めた作業である。

【前話のおさらい】

小石撤去

100均で購入した“ふるい”を使って、シャベルで掘っては土と小石に分離していく。
一攫千金を狙って無心で砂金を採取した「ゴールドラッシュ」時代のアメリカを思い出させる、夢こそあるが、なんとも地味な作業である。

では、何ゆえこの作業を?

(基礎工事の様子|基礎や土間コンを打つ箇所に砕石を敷いている)

新居の「基礎」工事や、塀沿いの土間コンを打設した際に、地盤を締め固めるために“砕石”と呼ばれる小石を敷き詰めるのだが、その溢れたものや、元々埋まっていたものなど、無数の小石が転がっていたり浅い層に埋まっていたりしているので、それらを取り除かなければならない。

芝生の根がちゃんと地中に伸びていなかくなってしまう恐れがあるからだ。

ちなみに、12年前の“初代”「自宅ドッグラン」づくりの工程では、それ以前に装飾目的で敷いていた大量の“玉砂利”を、同じようにふるいで取り出す作業をしていたが、これは本当に時間が掛かり気が遠くなるような日々だった。

スポンサーリンク

あのときは“餡ドーナツ”やら“チップ家”といった協力者がいたが、今回は俺一人。

三歳児と庭づくり

小倅こせがれを上手くそそのかして作業に参加させてみたのだが、ものの3分で飽きてしまいミニカーで遊び始める始末。
完全に孤独な作業となってしまった。

登場人物紹介
小倅

小倅(こせがれ)
局長の息子で、“人間”では長男。
2021年3月4日生まれの3歳。
『きかんしゃトーマス』にドハマり中の保育園児。
詳しいプロフィール

“初代”をつくった際に、細かい玉砂利を撤去する過程で小石も徹底的に取り除いたというのに、12年後の今、新居の基礎工事で再び大量の小石を投入されて、それを自ら除去する ── という本末転倒な事態になるとは。

結局、小石の量が予想を遥かに超えていたため、毎日ではないが 3月30日()までこの作業を強いられたのだった。

ランキングに参加しています

いよいよ始まった芝生化のための肉体労働に労いのクリックを

にほんブログ村
まったく戦力にならなかった小倅に失望のクリックを。
人気ブログランキング
新居の芝生を見ることができなかった真熊に二発目を。
今日の一言

ふるいで石を除去する辛い作業をまさか再びやることになるとは。砕石なんか入れやがって…

スポンサーリンク
「熊猫犬日記」公式SNS

“非公式”なんて見たことないけど・・・・

公式Instagram

公式Facebook

コメント

  1. クッキー&ちゃちゃ より:

    新居の基礎工事でこの作業が発生してしまったとは。家を壊す時の木材とかもあったりするのかな。
    ふるいにかけての作業は地道で忍耐が入りますね。初代よりは楽そうですが何せ1人ですからね。
    小倅ちゃんをそそのかしたのに相手が悪かった😁
    そりゃ飽きますよ。

    久しぶりの仕事お疲れ様でした。
    浦島太郎と身体が覚えてるの分かります、私もそうでした。
    嫁女房さんも大変でしたよね、お疲れ様でした!

  2. 匿名 より:

    ランキングポチッの画面見たら、小倅君とちょっと若い局長さんが、なんか子供の時と後の小倅君の様に見えました☺
    記事と関係なくスミマセン🙏

  3. つばめ11号 より:

    砂場遊びの延長のような感じで、小倅君大活躍って思ったけど
    戦力外だったんですか。残念でした。
    地道な作業は疲れますよね。半日くらいならお手伝いしたのにな。
    でも、ここまでがんばると出来上がった時は喜びもひとしおですね。

タイトルとURLをコピーしました