逃れられないトーマスの呪縛

スポンサーリンク

5月最初の花金に、こんにちは。
今日を頑張れば、また明日からGWの後半戦ですね。例年なら有休を2日くらい使えば大型連休になったのに、今年はどうにも上手くいかない日取りでしたよ。局長です。

─── さて、最近の我が家の子供たちに見られる不思議な傾向について。

小童と小倅

週末、保育園がないことで子供たちが持て余してしまう体力を少しでも削ぎ落とすべく、嫁女房はよく近くの子どもセンター(児童館のような施設)に2人を連れて行く。

登場人物紹介

小倅(こせがれ)
局長の息子で、“人間”では長男。
2021年3月4日生まれの4歳。
『きかんしゃトーマス』にドハマり中の保育園児。
☞ 詳しいプロフィール

登場人物紹介

小童(こわっぱ)
局長の息子で、“人間”では次男。
2023年12月 6日生まれの1歳。乳児。
予定日より1ヶ月も早産で出されたため、NICUに3週間も入院。
現時点でのポテンシャルは未知数。

小童と小倅

何度か紹介したことがあるが、我が家は東京都と神奈川県の県境に位置しており、ここは東京都の施設なのだが、我々のような神奈川県民にも開放してくれている。
東京都は第一子の保育料を無償にするほど育児支援に力を入れているので、この手の施設も充実しており、我が家も便乗させてもらっているのだ。

小童と小倅

小学生以上向けにボール遊びが可能な小さな体育館があったり、中学生以上向けにバンド練習ができるスタジオ的な部屋があったりと、機能的にも備わっているが、小倅こせがれ小童こわっぱはもっぱらおもちゃのある幼児向けの部屋に入り浸り。

スポンサーリンク

そんな素晴らしい施設に連れてきているというのに ───

小倅と小童

なぜか『きかんしゃトーマス』の『プラレール』で夢中になって遊ぶ2人。
それの何がおかしいのかって?

まったく同じものが家にもあるだろうが!

小倅と小童

こんなにたくさんのおもちゃに囲まれているというのに、何ゆえわざわざ家にもあるおもちゃで遊ぶのかが意味不明。
俺が局長を務める「とある組織」の構成員から、「子供がもうおもちゃを卒業したから」と大量に「プラレール」をいただいたのだ。

小倅と小童

1歳の小童にはまだ少し早いからと、家では「プラレール」に触らせていないので、小童がここで興味を示すのは理解できるが、小倅に至っては毎日保育園からの帰宅後に「トーマス」と「パーシー」で遊んでいる。

スポンサーリンク
小童

それどころか、ヘビーユースし過ぎて「トーマス」も「パーシー」も眉毛が消えてしまい、能面みたいな怖い顔になっているほど。
人も眉毛がないと怖いが、それは機関車でも同じだということが判明した。

小童

── といった様子で、子どもセンターでも『きかんしゃトーマス』の呪縛が解けない2人。
日本が誇る『ドラえもん』や『ポケモン』といった世界的な作品を凌ぐ魅力が、彼らのどこに秘められているのだろうか。

小童

そして、いつになったら『ガンダム』に興味を示してくれるのか。

最近かなり低迷していますが、ここ⇩をクリックいただけると俄然やる気がアップします。

ランキングに参加しています

「トーマス」の呪縛から逃れられない小倅小童にクリックを

にほんブログ村
子どもセンターを楽しむ小倅と小童に応援のクリックを。
人気ブログランキング
わざわざ家にもあるおもちゃを選ぶ謎さにも二発目を。
今日の一言

小倅の熱は昨日のうちに下がり、今日は元気に保育園へ。代わりに小童のお腹の調子が悪く・・・

スポンサーリンク
「熊猫犬日記」公式SNS

“非公式”なんて見たことないけど・・・・

公式Instagram

公式Facebook

コメント

  1. クッキー&ちゃちゃ より:

    小倅ちゃん、熱が下がって良かったです!
    小童くん、大丈夫ですかね。明日からゴールデンウィークでお医者さんお休みだから治ってくれてるといいけど。

    東京都は第一子の保育料を無償…
    そーなんですか⁉️ 凄いですねぇ、羨ましいです。
    こういう施設、助かりますね〜
    トーマスとかも置いてあるとは。
    局長さん家のトーマス、眉毛ないんですか🤭
    相当使いこんでますね。
    アンパンマンもまだ興味ないのかな。

  2. つばめ11号 より:

    静岡県民としては、トーマスの呪縛に縛られたままでいてほしいです。
    大井川鉄道で今年もまたトーマスの運行が始まったと数日前に
    ニュースで言ってるのを見ました。
    千頭駅にいたパーシーが、今年は家山駅でトーマス号の到着を待っているそうですよ。
    小童君がトーマス大好きになるころには、千頭駅まで開通しているかも。
    それまでは家でもこの施設でもトーマスで楽しんでいてください。

    小倅君、快復してよかったですね。
    小童君のお腹の調子はいかがですか?
    早く良くなりますように。

タイトルとURLをコピーしました