闘病日記 新たな疾患と投薬スタート|真熊の定期検査の結果【前編】 1月25日に決行した3匹一斉の血液検査レポートの続編。トリは真熊編だがその前に・・・・ 実はとある別の外部検査を行っていたので、まずはその報告を。あれこれと不調がつづく真熊。 2023.02.11 3 闘病日記
日常 “犬猿の仲”を一時休戦? 本日は更新作業の時間が取れず、無念のプチ更新にて。この仮住まいに引っ越してきてから、人間だけでなく動物たちも生活が一変しており、不思議な現象が見られるようになった・・・・ 2023.02.10 3 日常
真熊お出掛け ポメラニアンの海|ポメフェス2022 Vol.10 11月13日のお話のつづき。『ポメラニアンフェスティバル2022』で「ご長寿表彰」などのプログラム終了後、真熊は会場内のドッグランへ。“ポメラニアンの海”の中を老犬が闊歩する。 2023.02.09 3 真熊お出掛け
闘病日記 体重減少が止まらず・・・|寿喜の定期検査の結果 1月25日に決行した3匹一斉の血液検査レポートの続編。本日は寿喜編。尿毒症による緊急入院から2ヶ月強が経過し、前回の検査では腎臓も肝臓も数値上は回復傾向が見られたが、今回は果たして・・・・ 2023.02.08 3 闘病日記
真熊お出掛け 久しぶりの全面芝生のドッグラン|ポメフェス2022 Vol.9 11月13日のお話のつづき。『ポメラニアンフェスティバル2022』で「ご長寿表彰」などのプログラムが終わったところで、真熊は会場内のあるエリアへ。そこで、この日Maxのテンションに・・・・ 2023.02.07 4 真熊お出掛け
天然猫の寿喜 久しぶりに猫兄に遊んでもらう一歳児 尿毒症による緊急入院から退院してからは、小倅の子守りを頑なに拒否しつづけている“猫兄”寿喜。だが、この日はいきなり小倅がいる「柵」の中へ飛び込んできた。しかし、その後の対応は・・・・ 2023.02.06 3 天然猫の寿喜
闘病日記 最悪の結果からの回復はなるか|稚葉の定期検査の結果報告 1月25日は動物たち3匹の一ヶ月ぶり、且つ年明け一発目の定期検査だった。本日はツンデレ三毛猫の稚葉編を。前回はあらゆる数値が過去最悪を記録する始末だったが、この一ヶ月間の対策は実を結ぶのか・・・・ 2023.02.05 3 闘病日記
自宅の建て替え 欠陥住宅での41年間【後編】|自宅の建て替えプロローグ Vol.4 自宅の建て替え計画が始まった我が家の「プロローグ」編の最終章。これまで住んでいた旧実家の欠陥住宅ぶりをお伝えしているが、最後は住まう面での不具合の数々を・・・・ 2023.02.04 4 自宅の建て替え
石像猫にいな 石像猫にいなの没後2年 “にいぼん”こと石像猫のにいなが俺の元から消えて、早いもので今日で2年。歳月の早さに驚きながらも、ちょっとした“出会い”もあり、何か運命めいたものを感じたのだった。 2023.02.03 9 石像猫にいな
自宅の建て替え 欠陥住宅での41年間【中編】|自宅の建て替えプロローグ Vol.3 自宅の建て替え計画が始まった我が家の「プロローグ」続編。これまで住んでいた旧実家の欠陥住宅ぶりの詳細を。まずは耐震強度について。信じられない状況で41年間が・・・・ 2023.02.02 6 自宅の建て替え
自宅の建て替え 欠陥住宅での41年間【前編】|自宅の建て替えプロローグ Vol.2 自宅の建て替え計画が始まった我が家。そこに至る経緯(プロローグ)の続編。これまで住んでいた旧実家には信じられないような問題が存在していた。一体どんな問題なのか・・・・ 2023.02.01 6 自宅の建て替え
天然猫の寿喜 一歳児と猫兄で膝の上が大渋滞? 退院直後のコンディション的に小倅の子守りを拒否し、それどころか“塩対応”を見せていた寿喜だが、ある場所で意図が分からない謎のアクションを見せ始めた。その本心たるや・・・・ 2023.01.31 3 天然猫の寿喜
真熊お出掛け 15歳のご長寿表彰とポメラニアン群衆|ポメフェス2022 Vol.8 11月13日のお話のつづき。参加した外部イベント『ポメラニアンフェスティバル2022』で「ご長寿表彰」を受けることになった真熊。その後は会場にいる全員での圧巻の集合写真に・・・・ 2023.01.30 4 真熊お出掛け
真熊お出掛け 問題児なのにご長寿表彰?|ポメフェス2022 Vol.7 11月13日のお話のつづき。久しぶりの外部イベント『ポメラニアンフェスティバル2022』で、再びアクションを開始した我々一向。すると、イベント用ステージの壇上に似つかわしくない姿が・・・・ 2023.01.29 4 真熊お出掛け
天然猫の寿喜 子守り完全拒否の猫兄と寂しい弟 尿毒症による緊急入院から退院し、小倅の子守りの再開を試みたものの「今は無理」だと痛感したらしい寿喜。それ以来、むしろ塩対応と呼べるほどの拒絶を見せるようになってしまった。 2023.01.28 2 天然猫の寿喜