闘病日記 弱気なヤドカリ ~ 寿喜の抜糸【前編】 7月28日、脾臓摘出の開腹手術をしていた寿喜の傷跡の「抜糸」があった。ようやく腹帯が外れて自由の身になったはずの寿喜だが、その動きは・・・・ 2021.07.30 5 闘病日記
闘病日記 2匹セットの通院日 ~ 真熊と寿喜の近況 真熊と寿喜が2匹そろって通院。真熊は週2回の皮下点滴で、寿喜は手術後初の検診日であった。2匹の状況はいかに。ちなみに寿喜は怒っていた。 2021.07.27 6 闘病日記
闘病日記 寿喜の退院|脾臓摘出手術からの生還 脾臓摘出の手術をして入院中だった寿喜が無事に退院し自宅へと帰還した。まさかのペアでそのお迎えに行ってきた。心配された稚葉のリアクションは・・・・ 2021.07.22 6 闘病日記
闘病日記 再びの別れ|入院中の寿喜との面会【後編】 脾臓摘出の手術を受けて入院中の寿喜との「面会」レポート続編。俺と嫁女房と会って諸々の不安は解消された様子だが、面会を終えるためには再びお別れすることに。 2021.07.19 5 闘病日記
闘病日記 入院中の寿喜との面会【前編】 脾臓摘出手術を受けて入院中の寿喜の元へ「面会」に行ってきた。人間の入院と同じく面会という制度があるなんて。果たして入院中の寿喜の様子は・・・・ 2021.07.18 9 闘病日記
闘病日記 寿喜の手術入院|脾臓摘出 7月14日、ついに寿喜の脾臓摘出手術の日がやって来た。事前に聞いていた説明もあり不安が隠せなかったが、あとは病院を信じて託すのみ。 2021.07.17 8 闘病日記
闘病日記 手術までの長い道のり|寿喜の精密検査の結果と悲しい事実【後編】 脾臓に「肥満細胞腫=癌」があることが発覚してしまった寿喜。脾臓摘出の手術をすることになったのだが、行く手を阻むアクシデントが続出し、どうにも前に進めない状況に・・・・ 2021.07.15 8 闘病日記
闘病日記 癌との戦い方|寿喜の精密検査の結果と悲しい事実【中編】 5月に行った人間ドッグ並みの健康診断で、脾臓に「肥満細胞腫=癌」があることが発覚してしまった寿喜。これからどのような治療をしていくのか、選択を迫られたのだった。 2021.07.14 24 闘病日記
闘病日記 寿喜の精密検査の結果と悲しい事実【前編】 毎年恒例の春の健康診断だが、今年は血液検査だけでなく腹部レントゲンや超音波検査も行った。そこで寿喜の体内に巣食う病の存在が判明したのだが、病名は・・・・ 2021.07.12 7 闘病日記
闘病日記 真熊の定期検査の結果報告 昨日は真熊の定期検査だった。毎回一進一退というもどかしい推移を続けているが、果たしてその数値は。ちなみに本人(犬)は毎日すこぶる元気である。 2021.07.08 7 闘病日記
闘病日記 真熊の定期検査の結果報告 昨日は真熊の定期検査だった。ここ二週間はかなり好調だったが、果たしてその数値は。ちなみに今回もワケあって寿喜も一緒に通院していた。 2021.06.27 6 闘病日記
闘病日記 動物たちのお別れ作法|石像猫にいなの最期 <Vol.7・最終章> 2月3日(水)、ついに虹の橋を渡ってしまった石像猫にいなだが、寿喜と稚葉、そして真熊までがこの日は朝から死去後に至っても、理解し難い行動を見せていた。 2021.06.20 10 闘病日記
闘病日記 真熊の定期検査の結果報告 昨日は真熊の定期検査だった。この一週間はかなり好調だったが、果たしてその数値は。ちなみに今回はワケあって寿喜も一緒に通院していた。 2021.06.17 5 闘病日記