ツンデレ三毛猫の稚葉 生活パターンの転換期とお構いなしの難敵 少しずつ小倅との距離が縮まりつつある稚葉だが、小童に対しては未だ頑なに心を閉ざしている。しかし、それに気付かない小童は一方的に猛チャージを仕掛ける日々・・・・ 2025.09.27 2 ツンデレ三毛猫の稚葉
ツンデレ三毛猫の稚葉 痛恨のミスとその後のパニック 平日の昼間は書斎で在宅勤務する嫁女房の膝の上が“定位置”となっている稚葉だが、終末の昼間に痛恨のミステイクを犯してしまった。一瞬、パニクッた様子も見せたが、その後は意外にも・・・・ 2025.09.19 2 ツンデレ三毛猫の稚葉
ツンデレ三毛猫の稚葉 推定14歳にして生活スタイルに大きな変化? 子供たちを徹底的に避ける二重生活を送る稚葉だが、今週からその生活スタイルに大きな変化が起きている。推定14歳にして「このままでは良くない」と考え始めたのだろうか・・・・ 2025.09.07 3 ツンデレ三毛猫の稚葉
ツンデレ三毛猫の稚葉 ツンデレ猫の強引すぎる甘え方 久しぶりにペットブログらしいお話を。相変わらず子供たちが起きている時間帯は1階に引き籠っている稚葉だが、子供たちの就寝後は甘え猫へと変貌する。その手段も強引になってきた・・・・ 2025.08.27 3 ツンデレ三毛猫の稚葉
闘病日記 推定14歳にして初の精密検査 月例の血液検査でずっと数値が安定していた稚葉だが、ここ5ヶ月ほど別の懸念事項ができてしまっていたので、推定14歳にして初の精密検査を受けることに。何か疾患が判明するのか・・・・ 2025.07.24 2 闘病日記
ツンデレ三毛猫の稚葉 “甘え猫”へのシフトチェンジ? これまでツンデレ三毛猫として我の強さを見せ付けてきた稚葉だが、推定14歳になった今さら“キャラ変”を目論んでいるフシがある。最近の甘えん坊ぶりが気持ち悪いほどで・・・・ 2025.06.24 2 ツンデレ三毛猫の稚葉
天然猫の寿喜 アニマルコミュニケーション②|初めての月命日【後編】 寿喜が逝って初めての月命日を迎え、この2ヶ月の闘病期間を振り返ってきた。その最中で受けたアニマルコミュニケーションについて、「奇妙な一致」が起きてしまい困惑することが・・・・ 2024.09.07 4 天然猫の寿喜
天然猫の寿喜 アニマルコミュニケーション①|初めての月命日【後編】 先週は寿喜が逝って初めての月命日だったので、寿喜との時間を少しずつ振り返ってみようと思う。この2ヶ月の闘病期間では、まだ記事化していない不思議な出来事があった・・・・ 2024.09.06 5 天然猫の寿喜
闘病日記 公開できなかった記事|寿喜の療養環境 7月末の出張に際し「予約投稿」で事前に作成していた記事を今さら公開。寿喜がまだ頑張ってくれているということを前提に綴っていたのだが、残念ながら想定とは異なる結果になってしまった・・・・ 2024.08.10 4 闘病日記
闘病日記 きれいな姿で帰宅 |【記録】7月29日(月) ③ 寿喜の最期を記憶が薄れてしまう前に「記録」として残す作業の続編。7月29日(月)の早朝に旅立った寿喜。病のために纏ってしまっていた悪臭を落としてもらい帰宅した。 2024.08.09 4 闘病日記
闘病日記 寿喜の死 |【記録】7月29日(月) ② 寿喜の最期を記憶が薄れてしまう前に「記録」として残すため、本日も強行更新。7月29日(月)の早朝、目覚めと共に直面したあまりにも残酷な現実に、俺も嫁女房も後悔に打ちひしがれた。 2024.08.07 10 闘病日記
闘病日記 止まっていた呼吸 |【記録】7月29日(月) ① 記憶が薄れてしまう前に寿喜の最期を「記録」として残すため、本日も強行更新。最後の夜となった 7月28日(日)の深夜から翌29日(月)の夜明けまでの経過と、そこに待っていたことをまとめてみた。 2024.08.06 6 闘病日記
闘病日記 体温が上がらないまま最後の夜へ |【記録】7月28日(日) まだ辛いけど、記憶が薄れてしまう前に寿喜の最期を「記録」として残すため、強行更新。図らずも最後の夜となってしまった 7月28日(日)、夕方からの出来事をまとめてみた。 2024.08.04 6 闘病日記
闘病日記 かなり危険な状況・・・ 一昨日の夜から調子を崩していた寿喜だが、現在かなり危険な状況に。意識は混濁しており、何よりも尋常じゃないレベルの低体温に。取り急ぎ緊急報告的な内容にて。 2024.07.28 10 闘病日記
闘病日記 急激な体調悪化 昨日は癌を封じ込めていることへの“勝利宣言”を行ったのに、夜からまさかの急激な体調悪化。体重も考えられないような過去最軽量を更新。かなりヤバイ状況かもしれない・・・・ 2024.07.27 8 闘病日記