ツンデレ

闘病日記

過去最高の仕上がり|稚葉の定期検査の結果報告

8月3日に決行した3匹一斉の血液検査レポートの続編。最後は稚葉編を。甲状腺ホルモンの異常と、それに伴う肝臓の悪化と体重の激減を治療しているが、今回は果たして・・・・
3
ツンデレ三毛猫の稚葉

むっちりツンデレ稚葉の近況

最近、出番が少なくなっていたツンデレ三毛猫の稚葉の近況を。相変わらずの“クーラー嫌い”のために、この猛暑では常に心配がつきまとうが、当の本人(猫)は至って元気・・・・
3
ツンデレ三毛猫の稚葉

ツンデレ三毛猫の孤独

小倅の面倒を一生懸命に見てくれる寿喜とは対照的に、むしろ徹底的に避けるようになってしまったのがツンデレ三毛猫の稚葉。そのせいで少し孤独な存在に・・・・
4
スポンサーリンク
ツンデレ三毛猫の稚葉

稚葉の9周年

一週間も過ぎてしまったが、ツンデレ三毛猫の稚葉が我が家に突然やって来てから、9年が経った。未だに警戒心Maxなのだが、少しずつ顔つきが穏やかになってきている。
6
ツンデレ三毛猫の稚葉

電気敷き毛布による思わぬ災難

寒さが本格化した年明けから導入した「電気敷き毛布」が、予想だにしない別の災難を引き起こすことに。本日はワケあって簡易的な更新ですがご容赦を。
4
ツンデレ三毛猫の稚葉

脱“化け猫”プロジェクト

甲状腺ホルモン疾患の治療が順調に進み、体重も増えて“飼い猫”らしい姿になってきたツンデレ三毛猫の稚葉の近況を。ビジュアルは変わってきても不変なのはその性格……
2
闘病日記

週2回の通院 ~ツンデレ三毛猫に新たな疾患の疑い【後編】

肝臓の治療をストップしてから一年が経過したが、たくさん食べているのに1kgも減った体重が一向に戻らないという不具合が起きていた稚葉・・・・
7
闘病日記

ツンデレ三毛猫に新たな疾患の疑い【前編】

少し前まで通院していたアレルギー症状は完治したというのに、何ゆえツンデレ三毛猫の稚葉を病院に連れて行ったのか。この一年、心配なことがあったのだ。
5
日常

蛇に睨まれた蛙(猫に睨まれたポメラニアン)

敵意はなく、むしろ親しみからの行動なのに、もう一方は極度の緊張状態に陥ってしまうという「悲しい縮図」が生じている我が家のリビングの様子をご覧あれ。
5
ツンデレ三毛猫の稚葉

稚葉の8周年

バタバタしていて失念していたのだが、昨日はツンデレ三毛猫の稚葉の8周年だった。これで推定10歳となり、立派にシニア猫の仲間入り。
11
日常

ツンデレ猫のエンドレスふみふみ攻撃 【動画あり】

気持ち良さそうに眠っていたオス猫たちの「上」から、おもむろにツンデレ猫による例の攻撃が始まった。安眠を妨害されるオス猫たちと、悪びれないツンデレ猫・・・・
6
ツンデレ三毛猫の稚葉

相手によって態度が変わるツンデレ娘

ライオンを狩ろうとしたり、俺を睨みつけたりと、女の子らしい可愛げを一切見せないツンデレの元野良猫・稚葉の現在地。
6
日常

デジャブの如きお約束の光景

在宅勤務が続く嫁女房による平日レポート。これで何度目かというほど同じ光景を見せつけてくる夫婦(めおと)猫のルーティーン的なやり取り。
5
ツンデレ三毛猫の稚葉

お腹なでからのツンデレ猫キック

仕事帰りの俺に有無を言わさずお腹をなでさせたと思ったら、今度はおもちゃを使っての「猫キック」乱打。ツンデレ猫の独りよがりな生活風景。
5
ツンデレ三毛猫の稚葉

元 “紅一点” の現在地

野良猫から飼い猫に帰化して早6年が経過した三毛猫の稚葉だが、相変わらずツンデレぶりは変わらない。でも、時折奇妙な甘え方は見せるようになっている。
4
スポンサーリンク