公園探訪 相模原スポーツ・レクリエーションパーク|久々の公園探訪 久しぶりの「公園探訪」を。米軍基地の中にある少し変わった公園に行ってみた。アメリカナイズな遊具やフィールドもあり楽しめたが、我が家の小倅は少しどん臭いところがあって・・・・ 2025.03.01 2 公園探訪
ツンデレ三毛猫の稚葉 ツンデレ三毛猫の最近のルーティーン 寿喜の没後は1階の一室に引き籠るようになってしまった稚葉。だが、夜になると急激に甘えてきて、最近では新たなルーティーンまで確立している。この理由を俺なりに分析してみた。 2025.02.28 2 ツンデレ三毛猫の稚葉
子供 3歳児と1歳児がミッキーと初対面|小倅の初ディズニー Vol.3 小倅に「人生初ディズニー」を体験させるべく、極秘裏に東京ディズニーランドへ。何よりも先に飛び込んだのは『ミッキーの家とミート・ミッキー』。ミッキーマウスの実物と初対面を果たした3歳児と1歳児。 2025.02.27 2 子供
子供 変わり過ぎていたシステム|小倅の初ディズニー Vol.2 小倅に「人生初ディズニー」を体験させるべく、極秘裏のうちに東京ディズニーランドへとやって来た。しかし、7年半ぶりに訪れた「夢の国」はパーク内のシステムが何もかも変わっていて、世知辛さすら感じることに・・・・ 2025.02.26 2 子供
子供 人生初の「夢の国」へ 先週末の金曜日、前々から計画していた小倅の“人生初”を実践すべく、家族である場所へと向かった。恐らく僅か3年間ではあるが、これまでの人生で最大の刺激が脳に与えられること間違いなしのその場所とは・・・・ 2025.02.25 4 子供
子供 小童の進化 ~ 衝撃の事実 真熊の命日だった昨日、夕方から慌ただしく行きつけのショッピングモールへ。そこで小童の衝撃の事実を知ることに。ママ依存が激しい子なので、俺の知らない間に突然の進化を見せることがしばしば・・・・ 2025.02.24 2 子供
ポメラニアン真熊 ポメラニアン真熊の没後2年 最愛のポメラニアン真熊が俺の元から消えて、今日で2年となった。何度か綴っている「記憶の蓋」のせいで、この2年間が早かったのか遅かったのかも、真熊との日々はどんな時間だったのかも、何も振り返えれずにいる・・・・ 2025.02.23 8 ポメラニアン真熊
子供 三輪車を通して感じる小倅の成長 つい先日、セカストで900円で買ってきた三輪車「ナインハンドレッド号」で再デビューを果たした小倅だが、その経緯を振り返っていたら歳月の流れを感じた。同時にちょっとした公開や反省も・・・・ 2025.02.22 3 子供
局長 どうにも気になっていること 最近はどうにもペットブログの体を成すことができていない当「熊猫犬日記」について、俺の中では少し不思議な事象が起きていて、どうにも気になっている。原因を推察したりしているが、答えにはたどり着けない・・・・ 2025.02.21 14 局長
子供 進化する“ヤドカリ生活” 先日も少し触れたが、最近の小童はちょっとした問題行動を繰り返している。だが、本人にはその意識はないようで、むしろ誇らしげな表情をしながら縦横無尽に動き回る・・・・ 2025.02.20 2 子供
究極のペット共生住宅 新居の「物置」計画【こぼれ話】 一昨日、ようやく設置レポートが完結した、意匠性の高い外物置「ユーロ物置」。6月3日に完成したのだが、またもそれから動きが停滞し、実際に荷物を収納させ始めたのは3ヶ月以上が経った9月末だった・・・・ 2025.02.19 2 究極のペット共生住宅
日常 新生活に不慣れな頃のひとコマ|2023年10月29日 1週間以上ぶりに「従来の時系列に沿ったお話」を。新居に引っ越してきて早くも1ヶ月以上が経過したが、寿喜は未だに落ち着かない様子を見せていた。愛用していた段ボールの代わりに用意してあげたものは・・・・ 2025.02.18 2 日常
究極のペット共生住宅 「ユーロ物置」ついに完成!|新居の「物置」計画【最終章】 竣工後1年が経った我が家の外構に意匠性の高い外物置「ユーロ物置」を設置すべく、6月にスタートした工事だったが2日間で無事に終了。家の外観とのフィット具合も含めてご覧あれ。 2025.02.17 3 究極のペット共生住宅
子供 人生3回目の晴れ舞台|お遊戯会 昨日は悲しい記憶が刻まれた日だったが、それを打ち消さんばかりの楽しいイベントがあった。小倅が“自主練”を重ねていた「お遊戯会」の本番。自主練の成果は発揮できたのか。3歳児の奮闘を是非ご覧ください。 2025.02.16 3 子供
ツンデレ三毛猫の稚葉 矛盾した行動と朝帰り|最近のツンデレ三毛猫【後編】 今となっては我が家の唯一のペットとなってしまった稚葉の近況レポート後編。子供たちのことを避けるようになってしまったが、夜になると決まった矛盾した行動を取る。さらには、ちょっと気まずいらしいことも・・・・ 2025.02.15 2 ツンデレ三毛猫の稚葉