局長

日常

嫁女房、復調せず・・・

タチの悪いウイルスを食らってしまったらしい嫁女房だが、発熱2日目の本日も一向に復調せず虫の息。そこで、やむを得ず助っ人を呼んで対応中。子供たちにも相応の我慢を強いることになっている。
3
更新情報

嫁女房、発熱に散る

本日はのっぴきならない事情につき“プチ更新”にて失礼をば。嫁女房が散ったのだ。たちの悪いウイルスを食らってしまったらしく完全にノックアウト状態に。どうかご理解を。
2
子供

【祝】小倅4歳

小倅がこの世に生を受けて、そして俺が父親になって、早いもので4年が経過した。つまり本日、小倅は生まれて4回目の誕生日を迎えることに。4年の月日は小倅をどう進化させたのか・・・・
6
スポンサーリンク
子供

時間の壁とトゥーンパーク|小倅の初ディズニー Vol.4

小倅に「人生初ディズニー」を体験させるべく、極秘裏に東京ディズニーランドへ。『ミッキーの家とミート・ミッキー』で無事にミッキーマウスの実物と初対面を果たしたところで、今度はお約束の“アレ”を手にしてみる。
2
子供

ハッピーセットがもたらした「フクちゃん」騒動

相変わらずマクドナルド愛が止まらない我が家だが、昼マックをしようとしたら、小倅のための「ハッピーセット」に関してちょっとした問題が起きた。同時にノスタルジックな発見も・・・・
2
公園探訪

相模原スポーツ・レクリエーションパーク|久々の公園探訪

久しぶりの「公園探訪」を。米軍基地の中にある少し変わった公園に行ってみた。アメリカナイズな遊具やフィールドもあり楽しめたが、我が家の小倅は少しどん臭いところがあって・・・・
2
ツンデレ三毛猫の稚葉

ツンデレ三毛猫の最近のルーティーン

寿喜の没後は1階の一室に引き籠るようになってしまった稚葉。だが、夜になると急激に甘えてきて、最近では新たなルーティーンまで確立している。この理由を俺なりに分析してみた。
2
子供

3歳児と1歳児がミッキーと初対面|小倅の初ディズニー Vol.3

小倅に「人生初ディズニー」を体験させるべく、極秘裏に東京ディズニーランドへ。何よりも先に飛び込んだのは『ミッキーの家とミート・ミッキー』。ミッキーマウスの実物と初対面を果たした3歳児と1歳児。
2
子供

変わり過ぎていたシステム|小倅の初ディズニー Vol.2

小倅に「人生初ディズニー」を体験させるべく、極秘裏のうちに東京ディズニーランドへとやって来た。しかし、7年半ぶりに訪れた「夢の国」はパーク内のシステムが何もかも変わっていて、世知辛さすら感じることに・・・・
2
子供

人生初の「夢の国」へ

先週末の金曜日、前々から計画していた小倅の“人生初”を実践すべく、家族である場所へと向かった。恐らく僅か3年間ではあるが、これまでの人生で最大の刺激が脳に与えられること間違いなしのその場所とは・・・・
4
子供

小童の進化 ~ 衝撃の事実

真熊の命日だった昨日、夕方から慌ただしく行きつけのショッピングモールへ。そこで小童の衝撃の事実を知ることに。ママ依存が激しい子なので、俺の知らない間に突然の進化を見せることがしばしば・・・・
2
ポメラニアン真熊

ポメラニアン真熊の没後2年

最愛のポメラニアン真熊が俺の元から消えて、今日で2年となった。何度か綴っている「記憶の蓋」のせいで、この2年間が早かったのか遅かったのかも、真熊との日々はどんな時間だったのかも、何も振り返えれずにいる・・・・
8
子供

三輪車を通して感じる小倅の成長

つい先日、セカストで900円で買ってきた三輪車「ナインハンドレッド号」で再デビューを果たした小倅だが、その経緯を振り返っていたら歳月の流れを感じた。同時にちょっとした公開や反省も・・・・
3
局長

どうにも気になっていること

最近はどうにもペットブログの体を成すことができていない当「熊猫犬日記」について、俺の中では少し不思議な事象が起きていて、どうにも気になっている。原因を推察したりしているが、答えにはたどり着けない・・・・
14
子供

進化する“ヤドカリ生活”

先日も少し触れたが、最近の小童はちょっとした問題行動を繰り返している。だが、本人にはその意識はないようで、むしろ誇らしげな表情をしながら縦横無尽に動き回る・・・・
2
スポンサーリンク