悪化の一途をたどる寿喜の容態

スポンサーリンク

月曜日の昼下がりに、こんにちは。
昨夜の関東地方は未明になかなかの大雨に見舞われましたね。芝生への水やりにちょうど良かったので、むしろ感謝している局長です。

─── さて、今なお絶不調が続く天然猫の寿喜ことぶきの状況を。

天然猫の寿喜

口内トラブルに起因する鼻水が出るようになって、今日で三日目。
初めて知ったことだが、猫は口呼吸ができないらしく、鼻が詰まることは非常に辛いらしい。

登場人物紹介
天然猫の寿喜

寿喜(ことぶき)
局長家のオス猫。
元野良猫で推定16歳のド天然。
肥満細胞腫ひまんさいぼうしゅ」という“”と慢性腎臓病まんせいじんぞうびょうと戦っている。
詳しいプロフィール

天然猫の寿喜

苦しくて眠れないのか、お座りをしてボーッとしている時間が急激に増えた。
寝たきりになっているのではなく、お座りして瞑想しているような雰囲気だ。

天然猫の寿喜

処方された抗生物質を昨日まで2日間飲ませているが、未だ効果は見られず。
それどころか、睡眠不足なのかさらに元気がなくなってしまっている。

ごはんも、土曜日(6/8)の昼頃を最後に食べなくなっている。

天然猫の寿喜

そのときも、段ボールから引っ張り出してごはんの前に座らせてようやく食べたくらいで、自分から段ボールから出て食べようという意思は見られない。

スポンサーリンク

昨日はそれをしても一日何も食べてくれなかったので、やむを得ず夜になってから流動食をシリンジで流し込んだ

※イメージ / 出典|ねこちゃんホンポ

年末に腸炎を発症して「もうダメかも」と一時は覚悟をさせられたが、このときに処方されたものがまだ残っていた。

天然猫の寿喜

鼻詰まりが治れば少しは元気になるのか、それとも歯周病による口の中の痛みなどもあるのか、未だ分からないことが多いのだが、ずっと口周りが汚いので後者の可能性が高いのかもしれない。

15年半前の2008年11月に保護したときには、すでに成猫だった寿喜。

天然猫の寿喜
(2008年11月25日 保護して5日後に撮影)

その際、健康診断のために動物病院へ連れて行った際に「推定1歳」と言われたことから、今日現在では「推定16歳」とカウントしているが、本当は2歳だったとしたら今は17歳で、3歳だったならもう18歳だ。

つまり、今日現在は「最低でも16歳」というだけで、本当はもっと年上なのかもしれない。

天然猫の寿喜

これまで慢性腎臓病まんせいじんぞうびょうという大病と必死に戦ってきたのに、こんな想定外の口内トラブル如きに命を奪われるわけにはいかない。
なんとか打開策を見出さなければ・・・・

ランキングに参加しています

苦しさと辛さから未だ逃れられずにいる寿喜に応援のクリックを

にほんブログ村
苦しくて眠れないのか据わったままの姿にクリックを。
人気ブログランキング
水を飲みに行ってもフリーズしちゃう状況に二発目を。
今日の一言

これまで何度となく命の危機に瀕しては復活してきた寿喜だけに今回も信じて頑張るしかない

スポンサーリンク
「熊猫犬日記」公式SNS

“非公式”なんて見たことないけど・・・・

公式Instagram

公式Facebook

コメント

  1. クッキー&ちゃちゃ より:

    心配です。
    ことちゃん文句も言ってないですか?
    口トラブルだとお喋りもしたくないかな。
    お口の中のトラブルって侮れないですよね。
    人間でも歯周病からいろいろな病気を発症するとか。
    ことちゃん、応援してるよ!
    呼吸が楽になって食欲が出てきて元気になりますように。

  2. つばめ11号 より:

    座っている姿勢が一番楽なんでしょうね。
    呼吸しにくい状態だと、水を飲んだりご飯を食べたりするのも苦しいのかもしれないですね。
    早く鼻詰まりが治りますように。
    コトちゃんがんばれ!

  3. くうぱぱ より:

    私は、ミラクル寿喜を信じてるからな。
    絶対乗り切るんだからな。

  4. チップママ より:

    ことちゃん、苦しいのが和らぐように祈ってるよーー。

タイトルとURLをコピーしました