子供

子供

NICUでの第二子

誕生から今日で1週間となる“第二子”は、NICUで少しずつだがコンディションを上げていっている。そして上手くいけば嫁女房は今日退院となる。明日からはどんな生活になるのやら。
3
子供

離ればなれの母子

嫁女房が緊急入院のために家を空けて早7日が経過。その間の寂しさを、今日は“嫁女房”側の目線で考えてみた。小倅は寂しさを一切見せずに頑張っているが、実は保育園では・・・・
3
子供

二歳児が見せる人生初の強がり

嫁女房が緊急入院のために家を空けて早6日が経過。その間の小倅は、寂しさのあまり狂ったように毎日泣くものと思いきや、予想に反してここに至るまで何一つ問題行動を見せていない。
5
スポンサーリンク
子供

真熊のいない2日目|無念の 2月25日(土)

真熊をお空へ上げた翌日── 本来なら幹細胞再生医療が施される予定だった日の続編。人生初の「お遊戯会」を終えた小倅は、お昼寝から目覚めると夕方からは俺の気分転換に付き合うことに。
2
子供

小倅の人生初舞台

真熊をお空へ上げた翌日── 本来なら幹細胞再生医療が施される予定だった日に、小倅にとって人生初となる「お遊戯会」が保育園で行われた。練習不足で臨んだ小倅だったが、その結果は・・・・
5
子供

新しい形の「バスタイム」|お祭り“はしご”【後編】

職場の「秋祭り」に小倅を連れて行くも、思いのほかテンションが上がらないので、同日に開催されていた某獣医大学の学園祭へ“はしご”。そこには小倅を夢中にさせるまさかの出来事が。俺も真熊との思い出が自然に蘇ってきた。
4
子供

季節外れのお祭り“はしご”【前編】

昨年に引き続き職場の「秋祭り」が開催されたので、小倅を連れて行ってみた。さらに、とある別のお祭りも同日開催されていたので、掟破りの“ハシゴ”をしてみた。だが、小倅は直前に眠りに就いてしまい・・・・
3
子供

二歳児のピュアな反応と会話内容

今日で2歳8ヶ月となった小倅。最近はどんどん言葉を覚え始め、かなりしゃべるようになったのだが、その内容が面白いのと、心がピュアゆえの衝撃的な発言も多い。ずっとこのままでいてほしいのだが・・・・
3
子供

小倅のハロウィンでもう少しお待ちください

昨日に続き「ハロウィン」関連のネタで午後の本更新まで少しお待ちを。渋谷の乱痴気騒ぎは抑え込めたけど、思えば今の若い子たちには当たり前の年間行事として認知されてるんですよね。
1
子供

約1ヶ月ぶりの「バスタイム」

新居に引っ越してからというもの、完全にバスと切り離された生活となってしまっている小倅に、実に1ヶ月ぶりの「バスタイム」を実施してみた。一体どんなリアクションを見せるのか。ブランクは埋められるのか。
5
子供

二歳児の仮病疑惑? 小倅、発熱に散る・・・

いきなりだが昨日のちょっとした出来事を。仕事中に俺のスマホが鳴ったことから、それは始まった。2歳の保育園児に踊らされっ放しの月曜の午後だったが、一体どのようなことが・・・・
3
子供

小倅の「2歳の夏」に父親の思い出がない可能性

8月最後の週末も暑さ対策のために嫁女房の実家に「疎開」している小倅。そんな「2歳の夏」は毎週疎開する一方、どこかしらで必ずお祭りが催されている環境だったが、小倅はどういった認識だったのか。
4
子供

近所の神社の夏祭りへ

仮住まいの近所の神社での夏祭りが昨年から再開され、今年も行ってきた。小倅はお囃子を間近で見て固まったり、光るおもちゃを買ってもらったり。しかし、思えば一年前のこのお祭りには・・・・
3
子供

二歳児と猫兄によるヤモリ観察記

今日から社会復帰という人も多いと思うが、お盆休み中の我が家でもっともほのぼのとした思い出話を。この仮住まい特有の優れたセキュリティ体制と、それを観察する二歳児と猫兄の姿をどうぞ。
2
子供

俺のボディを共有する猫兄と二歳児

暑さ対策のため嫁女房の実家に疎開していた小倅をピックアップして、とある場所へを向かった。小一時間に帰宅すると、えらい剣幕で怒り狂っているヤツが。その後は一転、甘えモードに・・・・
2
スポンサーリンク