ポメラニアン真熊 16th Anniversary ~真熊の誕生日祝い~ 真熊の16回目の誕生日だった 4月2日、少し寂しい空気の中でお祝いを執り行った。例年のような盛大なお祝いをしてあげられない無念さを改めて噛みしめながらも・・・・ 2023.04.03 8 ポメラニアン真熊
ポメラニアン真熊 【祝】真熊の16回目の誕生日 本日 4月2日は我が家にとっての大切な記念日。ポメラニアン真熊の16回目の誕生日。あと38日間生きていられれば、一緒に16歳を祝うはずだった。 2023.04.02 8 ポメラニアン真熊
子供 小倅2歳の誕生日にあの場所へ 小倅の2歳の誕生日に、真熊の遺影を持って“とある場所”へと訪れた我が家族。思っていたものとは違う形での誕生日イベントになってしまったが、現実を必死に受け止めようと努力した。 2023.03.13 6 子供
嫁女房日記 いよいよ自分の番に…【嫁女房日記】 局長さんがマグビー(真熊)の逝去からブログを再開して、まずは3日連続で更新ができたので、ここで一回お休みしてもらい、4日ぶりの「嫁女房日記」をお送りさせていただきます。 2023.03.09 22 嫁女房日記
嫁女房日記 哀しみの変化【嫁女房日記】 マグビー(真熊)が去った哀しみは明けませんが、本日は我が家にとっては大切な記念日です。現在の我が家の様子・・・・ とくに局長さんの状況を、またも嫁女房から伝えさせていただきます。 2023.03.04 18 嫁女房日記
局長 驚愕の“局長生誕祭” 【長編】 5月7日に誕生日を迎えた俺。当日はその「生誕祭」が執り行われていた。ここ2年間のコロナ禍による制限から、少しだけ外向きな宴ができた今年の誕生日だが、気になるプレゼントは・・・・ 2022.07.23 6 局長
ポメラニアン真熊 果てしなくつづく桜並木でお花見|真熊の誕生祝い【後編】 真熊の15歳の誕生日であった4月2日、義母との合同の誕生日祝いのために嫁女房の実家に行っていたが、近所の川沿いに延々とつづく桜並木でのお花見も楽しんだ。 2022.05.30 4 ポメラニアン真熊
ポメラニアン真熊 主役の自覚なし|真熊の誕生祝い【前編】 真熊の15歳の誕生日であった4月2日のこと。あらゆる節目をイベント化したがる嫁女房ファミリーの“計画”により、朝から大忙しの一日となったのだった。 2022.05.23 4 ポメラニアン真熊
子供 まさかの二度目の一升餅 3月初旬のある日、朝から有料のキッズスペースに家族で出向いていた我が家。そこで小倅はおもむろに“何か”を背負わされて・・・・ どこかで見たような光景が。 2022.05.21 4 子供
子供 「選び取り」の儀式|小倅の誕生祝い~実家編【Vol.2】 小倅の1歳の誕生祝いを嫁女房の実家でも開催してくれたレポートの続編。「一升餅」なる不思議な文化にぶつかっていたが、この儀式にはまだ続きがあるという・・・・ 2022.05.09 4 子供
子供 「一升餅」の儀式|小倅の誕生祝い~実家編【Vol.1】 初めての誕生日を盛大に祝った小倅だったが、翌日には嫁女房の実家でもお祝いしてもらえることに。しかし「一升餅」という謎めいた儀式も執り行うことに・・・・ 2022.05.04 4 子供
子供 誕生日プレゼント攻め|小倅の誕生祝い【最終章】 3月4日に行われた小倅の誕生日祝いレポートの最終章。大きな公園からの帰宅後に最後の儀式が行われることに。こんなに盛大に祝ってもらえるのも、きっと最初で最後だ。 2022.05.01 3 子供
子供 マクドナルドによる覚醒|小倅の誕生祝い【Vol.5】 3年ぶりに“大きな公園”へと繰り出した真熊だが、とくに楽しむ様子もなくテンションは低いまま。しかし、帰りの道中であるモノを買った途端に真熊が・・・・ 2022.04.26 4 子供
子供 芝生好きのはずが…|小倅の誕生祝い【Vol.4】 小倅の誕生日だった3月4日、久しぶりに“大きな公園”へと繰り出した真熊だが、以前に好きだったはずの場所へ連れて行ってもテンションが低いまま。お花見をしようとしても・・・・ 2022.04.25 3 子供