ツンデレ三毛猫の稚葉 今さら気付く稚葉の悲しみ 昨日の記事で、寿喜の死後、ツンデレ三毛猫の稚葉の生活スタイルがおかしい問題について仮説を立ててみたが、よくよく考えたらとっくに答えが出ていることに気が付いた。 2024.09.14 2 ツンデレ三毛猫の稚葉
ツンデレ三毛猫の稚葉 心情の考察|稚葉の不思議な近況【後編】 寿喜の死後、ツンデレ三毛猫の稚葉の生活スタイルがおかしい問題の最終章。稚葉はこんな心情なんじゃないか、こう考えているんじゃないか ── そんな仮説を俺なりに立ててみた。 2024.09.13 4 ツンデレ三毛猫の稚葉
真熊の子供 愛しの志熊 ~Vol.5 | 片田舎での生活① かなり間が空いてしまったが、急逝した志熊の僅か11年の生涯を振り返り、親父との軌跡や楽しかった思い出を記録として残す振り返り企画の続編。外房の片田舎ではどんな生活を・・・・ 2024.09.12 3 真熊の子供
ツンデレ三毛猫の稚葉 生活スタイルの変遷|稚葉の不思議な近況【中編】 昨日の続きで、ツンデレ三毛猫の稚葉の生活スタイルが最近おかしい問題について。2ヶ月にわたる寿喜の最後の闘病期間中、“臨時”で変化を強いられたのだが、寿喜の死後もその行動が続いている・・・・ 2024.09.11 3 ツンデレ三毛猫の稚葉
ツンデレ三毛猫の稚葉 稚葉の不思議な近況【前編】 2ヶ月にわたる寿喜の最後の闘病期間中、寿喜のケアや子供たちの遊び相手を積極的に買って出てくれていたツンデレ三毛猫の稚葉だったが、寿喜の死後はその行動が・・・・ 2024.09.10 3 ツンデレ三毛猫の稚葉
自宅の建て替え コロナ禍による住宅市場の変化|第二次・家づくり計画 10年ぶりに再始動した「第二次・家づくり計画」だったが、俺の繁忙状態、嫁女房との結婚式、コロナ禍、さらには小倅の出産という一時休止を繰り返している間に、住宅市場は大きな変化を・・・・ 2024.09.09 3 自宅の建て替え
子供 小倅“たんこぶ”事件簿 金曜日の朝、保育園に出発するタイミングで小倅がおでこに大きな“たんこぶ”を作ってしまい、登園できないわ、小児科に駆け込むことになるわで、大いに踊らされることに・・・・ 2024.09.08 6 子供
天然猫の寿喜 アニマルコミュニケーション②|初めての月命日【後編】 寿喜が逝って初めての月命日を迎え、この2ヶ月の闘病期間を振り返ってきた。その最中で受けたアニマルコミュニケーションについて、「奇妙な一致」が起きてしまい困惑することが・・・・ 2024.09.07 4 天然猫の寿喜
天然猫の寿喜 アニマルコミュニケーション①|初めての月命日【後編】 先週は寿喜が逝って初めての月命日だったので、寿喜との時間を少しずつ振り返ってみようと思う。この2ヶ月の闘病期間では、まだ記事化していない不思議な出来事があった・・・・ 2024.09.06 5 天然猫の寿喜
自宅の建て替え 10年間で起きていた衝撃の変化|第二次・家づくり計画 2018年、実に10年ぶりとなる「第二次・家づくり計画」が始動した。コンセプトが固まり「企画書」も完成したところでパートナー探しを。まずは10年ぶりに前回の工務店に・・・・ 2024.09.05 3 自宅の建て替え
子供 “優しいお兄ちゃん”育成中 本日は何も悩みなんてなさそうなペアによるピースフルなお話を。嫁女房の頑張りもあって、“優しいお兄ちゃん”として成長しつつある小倅と、そんな兄を慕う小童の近況を・・・・ 2024.09.04 4 子供
真熊の子供 【祝】志熊の12回目の誕生日 本日 9月3日は我が家にとっての大切な記念日。ポメラニアン志熊の12回目の誕生日。生きていれば親父に12歳を祝ってもらうはずだったが、それが叶わず無念さがにじむ・・・・ でも、今日はお祝いする。 2024.09.03 5 真熊の子供
天然猫の寿喜 勝手に抱いた淡い期待|初めての月命日【中編】 先週は寿喜が逝って初めての月命日だった。寿喜との時間を少しずつ振り返ってみようと思うが、この2ヶ月の闘病期間では我ながら気持ち的に判断を間違えることが2回ほどあった・・・・ 2024.09.02 4 天然猫の寿喜
子供 コメ不足からの解放と人生初の炭酸【動画あり】 ここ1ヶ月ほど我が家を苦しめているコメ不足問題に終止符が。思わぬところから救世主が現れたのだった。そして、3歳児の小倅がまた「人生初」の経験を。期待どおりのリアクションも・・・・ 2024.09.01 5 子供
局長 猫トイレのニオイ対策「脱臭機」 我が家では猫トイレの悪臭対策に「脱臭機」を使用しているのだが、それが逝った。修理すべきか、買い替えるべきか、悩んだ結果の洗濯は・・・・。ついでに、我が家の猫トイレ事情も紹介してしまおう。 2024.08.31 4 局長