天然猫の寿喜

毎日繰り返されるトイレと飲水の無限サイクル

肥満細胞腫という癌だけでなく、重度の慢性腎臓病にも命を脅かされている天然猫の寿喜。そのために毎日何度も繰り返されるある行動だが、何かやってくれるのではと俺はカメラを向けてしまう。
2
更新情報

新たに開拓した上級イタリア料理屋でもう少しお待ちください

行き付けだった高級イタリア料理屋が閉店して早1年半。イタリアンから遠ざかっていた我が家だが、不意に思い出したお店に初めて行ってみたのだが、ちょっと衝撃だった。
2
闘病日記

ツンデレ三毛猫に新たな疾患?|稚葉の定期検査の結果

8月9日に決行した猫2匹の血液検査レポート。まずは稚葉編。アップダウンを繰り返す「T4」値の推移、今回は果たして・・・・ そして体重の変化は。しかし、それ以上の大きな問題に直面することに・・・・
3
スポンサーリンク
日常

怒涛のお盆休み

お盆休みが終ってしまった。仮住まいの暑さ対策や、建て替え工事中の自宅関連の仕事などに忙殺され、夏休みらしいことは何一つできなかったが、念のため振り返っておくことに。
3
子供

二歳児と猫兄によるヤモリ観察記

今日から社会復帰という人も多いと思うが、お盆休み中の我が家でもっともほのぼのとした思い出話を。この仮住まい特有の優れたセキュリティ体制と、それを観察する二歳児と猫兄の姿をどうぞ。
2
自宅の建て替え

住宅展示場に行ってみた【ヘーベルハウス編】Vol.3|第一次・家づくり計画

本格始動した我が家家の建て替えレポート。第一次・家づくり計画が始まった2008年当時、憧れの「ヘーベルハウス」のモデルハウスに足を踏み入れたところ、雲行きが怪しくなり最悪の結末に・・・・
7
子供

俺のボディを共有する猫兄と二歳児

暑さ対策のため嫁女房の実家に疎開していた小倅をピックアップして、とある場所へを向かった。小一時間に帰宅すると、えらい剣幕で怒り狂っているヤツが。その後は一転、甘えモードに・・・・
2
天然猫の寿喜

大量のミニトマトに薄い反応を示す猫

お盆休み真っ只中の昨日のお話。房総の片田舎で暮らす親父から嫁女房へクール便が届いた。中を開けてみると大量のある一品が。それを見て、とりあえず何か言わなきゃ気が済まないヤツが・・・・
2
局長

エアコンがない環境でのギリギリの暑さ対策

何度も綴っているが我が家の脆弱なエアコン事情。いくつかの助言コメントもあったので、本日はそのアンサー記事を。実際には愚痴ってるだけでなく、あれこれ対策しているのだ。
3
ツンデレ三毛猫の稚葉

謎の猛暑かくれんぼ

脆弱なエアコン事情により本日も家族が「疎開」を強いられる仮住まい生活だが、ツンデレ三毛猫の稚葉だけは、むしろ楽しんでいるようにすら見える。謎の「かくれんぼ」を始めたのだ。
2
更新情報

“セルフ労い”でもう少しお待ちください

お盆休み中も通常運転する予定の当『熊猫犬日記』だが、寿喜の点滴通院があるので午後の本更新までお待ちを。例によって仮住まい生活を無理やり楽しむ術を身に付けている俺のお話。
1
子供

4年ぶりの七夕祭りで“あの犬”と再会

先週末、コロナ以来4年ぶりの開催となった地元の七夕祭りに行ってきた。初めての「真熊のいない七夕祭り」になってしまったが、その真熊をよく知る犬と偶然の再会を果たすことに・・・・
3
天然猫の寿喜

“借りてきた猫”と「ぴちょんくん」もどき

約1週間ぶりに従来の時系列に沿ったお話を。仮住まいでの生活に馴染めず、未だ「借りてきた猫」状態の寿喜と、環境の変化などものともしない小倅によるコミュニケーション。
2
自宅の建て替え

自宅の建て替えに伴う最近の不安

本日は更新作業の時間が取れず「簡易更新」なのだが、毎度のことながら“それなりの更新”には仕上がっている。我が家の建て替え工事中について感じている大きな不安。俺は大丈夫なのだろうか。
5
闘病日記

真熊が逝く直前の不思議な現象|2月23日(木) ~Vol.1

真熊の“最後の戦い”を「記録」に残すシリーズの番外編。真熊が逝ってしまった忌まわしき 2月23日(木)の未明に、実は不思議な現象が起きていた。嫁女房が詳細をノートに書き留めていたのだが・・・・
5
スポンサーリンク