闘病日記 始まっていた慢性腎臓病の悪化|1月7日(土)~9日(月) 真熊の“最後の戦い”の「記録」。年が明けてからも引っ越し作業に忙殺されている我々のケアが浅かったばかりに、真熊の慢性腎臓病は着実に悪化していたらしい。 2023.03.22 6 闘病日記
闘病日記 不調の現れと見落としたサイン|真熊の異変【中編】 真熊の“最後の戦い”をしっかり「記録」として残すための振り返り続編。11月までは好調だったのに、12月に入ってから急激にあれこれと不調が現れるように。それらのサインを拾い切れなかった・・・・ 2023.03.17 5 闘病日記
闘病日記 腎臓の急激な悪化までの分岐点|真熊の異変【前編】 真熊の“最後の戦い”をしっかり「記録」として残すために、今日からちゃんと向き合うことに。まずは体調と腎臓の数値が悪化した“分岐点”はどこだったのかを振り返ってみた。 2023.03.14 3 闘病日記
局長 2022年もお世話になりました! 毎年の大晦日恒例企画、一年間の振り返り。今年は新型コロナウイルスのみならず、動物たち3匹の通院や療養に奔走した一年になったが、我が一家はどう過ごしていたのか。 2022.12.31 4 局長
日常 さよなら激動の2021年【クイズの答えもアリ】 従来の時系列に沿った記事もようやく2021年の終わりに。そして昨日の唐突なクイズの答えも。いろいろあった2021年、さようならフォーエバー。 2022.03.20 4 日常
局長 2021年もお世話になりました! 毎年の大晦日恒例企画、一年間の振り返り。今年は新型コロナウイルスのみならず「命」に踊らされた一年になったが、俺と我が家の動物たちはどう過ごしていたのか。 2021.12.31 6 局長
子供 小倅生誕からの時系列を整理してみた リアルタイムで綴ったり、振り返りを綴ったり、話があっちこっちに前後しつつある最近の記事を時系列に整理してみた。今後は我が家での記事が中心となりそうです。 2021.08.22 5 子供
局長 2020年もお世話になりました! 毎年の大晦日恒例企画、一年間の振り返り。今年は新型コロナウイルスに踊らされた一年になってしまったが、俺と我が家の動物たちはどう過ごしていたのか。 2020.12.31 9 局長
局長 10年間の振り返り | 熊猫犬日記 10周年 この『熊猫犬日記』が連載10周年を迎えたところで、その10年間の足跡をハイライト的に振り返ってみよう。といっても、“出来事”ではなく“時間の流れ”という視点で。 2019.08.02 10 局長
局長 2011年もお世話になりました! 2011年も一年間お世話になりました。そこで、この一年を時系列に沿って振り返ってみました。真熊と共にいろいろな場所へ行っていたんですね。 2011.12.31 25 局長
ポメラニアン真熊 アイスと女優とバック宙 あまりの暑さにアイスを食べつつも、先日の「アフロ祭り」でのちょっとした出来事をご紹介。実は著名な方が参加していた。その方の記憶をたどる旅。話は俺の青春時代までさかのぼる・・・・ 2010.07.28 11 ポメラニアン真熊