日常 掟破りの“一人胴上げ”と建て替え工事の状況 新居への引っ越しに向けて家電製品を片っ端から買い替えようと、量販店めぐりをしたり、小倅に「一人胴上げ」をしたり、建て替え工事の近況を報告したり、本日は忙しい内容です。 2023.09.09 3 日常
闘病日記 真熊の死|2月23日(木) ~Vol.3 真熊の“最後の戦い”を「記録」に残すシリーズの最終章。ついに、真熊が逝ってしまった忌まわしき 2月23日(木)のレポートを。呼吸と心音が確認できなくなった真熊を急ぎ動物病院に連れて行ったが・・・・ 2023.09.08 9 闘病日記
闘病日記 突然の急上昇を見せた肝臓の値は…|寿喜の再検査の結果 8月9日の血液検査で肝臓の数値が突然に急激な悪化を見せていた寿喜の、2週間を置いての再検査の結果レポートを。稚葉と同様に「一過性の悪化」を疑っていたが、結果は果たして・・・・ 2023.09.07 3 闘病日記
闘病日記 突然の急上昇を見せた腎臓の値は…|稚葉の再検査の結果 8月9日の血液検査で腎臓の数値が突然の悪化を見せていた稚葉だが、まずは「一過性の悪化」を疑い、2週間を置いてからの再検査を実施。分かってはいたが、予想どおりの結果に。 2023.09.06 3 闘病日記
天然猫の寿喜 猫兄と二歳児によるジグソーパズル争奪戦 久しぶりに寿喜と小倅による兄弟が一緒にくつろいでいた。寿喜の緊急入院以来まったく見られなくなった光景なので微笑ましかったのだが、途中からなにか様子がおかしくなって・・・・ 2023.09.05 4 天然猫の寿喜
自宅の建て替え 内装工事が9割方完了した現場で大興奮の二歳児 建て替え工事もいよいよ佳境に差し掛かった我が家のラストスパート・レポートを。週末もフル稼働で新居関連のタスクに忙殺されていた俺。こんな生活もあと2週間ほど・・・・ 2023.09.04 6 自宅の建て替え
真熊の子供 【祝】志熊11歳 本日 9月3日は我が家にとって大切な記念日。最愛のポメラニアン真熊が父親になった日であり、すなわち志熊の誕生日。あの小さかった子犬はモフモフのムチムチに育ち、早11歳に。 2023.09.03 8 真熊の子供
日常 猫たちの違い過ぎるくつろぎ方と“アレ”の準備 同じ家に住む2匹の猫だが、くつろぎ方に大きな違いがある。どうでもいいその比較と、実は来たるべき“アレ”に向けて少しだけだが準備が始まったことのお話など。 2023.09.02 6 日常
自宅の建て替え 中間報告的ビフォーアフター 建て替え工事もいよいよラストスパートに差し掛かった我が家の「中間報告」的なビフォーアフターを。と言っても2箇所のみなのだが。引き渡しに間に合わなさそうな雰囲気もあり、焦りまくっている現場・・・・ 2023.09.01 3 自宅の建て替え
天然猫の寿喜 住人を翻弄する急な階段 脆弱なエアコン事情を露呈している現在の仮住まいだが、実は他にも不便すぎる箇所がある。エアコン同様、この難点に住人および住猫も日々翻弄されている。まぁ、“昔の家あるある”なんだけど・・・・ 2023.08.31 2 天然猫の寿喜
ツンデレ三毛猫の稚葉 ツンデレ三毛猫と二歳児の初コミュニケーション? かつては“嫁女房派”として甘え倒してきたツンデレ三毛猫の稚葉だが、小倅への苦手意識が強すぎて、最近では嫁女房にも近寄らなくなっていた。それがどうしたことか、いきなり甘え始めたのだが、そこには・・・・ 2023.08.30 4 ツンデレ三毛猫の稚葉
子供 二歳児の仮病疑惑? 小倅、発熱に散る・・・ いきなりだが昨日のちょっとした出来事を。仕事中に俺のスマホが鳴ったことから、それは始まった。2歳の保育園児に踊らされっ放しの月曜の午後だったが、一体どのようなことが・・・・ 2023.08.29 3 子供
日常 クーラーの効いていた昨年の夏|蔵出し懐かし写真館 公開できていなかった写真の「今さら放出してみる」シリーズ。昨年の夏、旧宅のリビングでの動物たちの姿を。欠陥住宅ながらクーラーはあったので、暑さに苦しむことはなかったのだが・・・・ 2023.08.28 2 日常
子供 小倅の「2歳の夏」に父親の思い出がない可能性 8月最後の週末も暑さ対策のために嫁女房の実家に「疎開」している小倅。そんな「2歳の夏」は毎週疎開する一方、どこかしらで必ずお祭りが催されている環境だったが、小倅はどういった認識だったのか。 2023.08.27 4 子供
天然猫の寿喜 久しぶりに甘えてきた天然猫 小倅が産まれてからというもの、俺にも嫁女房にもあまり甘えてこなくなってしまった寿喜。だが、この日は珍しく俺の膝へ。お兄ちゃんとして頑張る日々に少し疲れたのだろうか。 2023.08.26 5 天然猫の寿喜