またも一歳児による大混乱が勃発

スポンサーリンク

木曜日の昼下がりに、こんにちは。
26年前の名古屋主婦殺害事件の犯人がようやく逮捕されたことが衝撃ですが、動機がなかなか解明されませんね。どんな心理が働いていたのか気になるところです。局長です。

─── さて、昨日の我が家はプチパニック状態だった。

夕方、保育園からの緊急連絡がそのスタートだった。

保育士
保育士

小童ちゃんが夕方から吐きまくっていて。
すぐに迎えに来てください!

夕方になり小童こわっぱが嘔吐を繰り返しているという。
普段は鉄仮面のような無表情さだが、きっと辛くてそれなりに泣いていることだろう。

登場人物紹介
小童

小童(こわっぱ)
局長の息子で、“人間”では次男。
2023年12月 6日生まれの1歳。乳児。
予定日より1ヶ月も早産で出されたため、NICUに3週間も入院。
現時点でのポテンシャルは未知数。

9月末から10月の初めにかけても熱を出して、一家に大混乱を巻き起こした小童。

小童の発熱

あのときは、10月4日(土)に運動会を控えていた小倅こせがれに、“家庭内ショートサーキット”が及ばないよう、細心の注意を払いながらの生活を余儀なくされ、嫁女房が4日間も仕事を休む羽目に。
そこから僅か1ヶ月でまたもひと波乱が起きようとしているらしい。

セレナe-POWER疾走

嫁女房は小童を迎えに行き、その足でかかりつけの小児科へ。
俺は小倅を迎えに行く分担となり、急遽仕事を早退し「Get Wild」バリにアスファルトにタイヤを切り付けながら大急ぎで保育園へ。
この日はピアノ教室もあったので、準備して連れて行き、帰宅後はお風呂に入れて晩ごはん。

スポンサーリンク
小童の発熱

小児科から帰宅した小童はゲッソリしており、もちろん何も食べられず、薬を飲ませて水分だけ摂らせてそのまま寝かせることに。
とはいえ、いつリバースしてもおかしくないリスキーな状態。
例えるなら、いつ爆発するか分からない時限爆弾が起動している状況の“ゲロボーイ”だ。

このとき俺は、『機動戦士ガンダム』テレビ版第14話「時間よ、止まれ」の ───

戦果を上げて故郷に帰りたい敵兵たちのゲリラ戦術により、時限爆弾を無数に取り付けられてしまったガンダムのことを思い出していた。
爆発による犠牲を最小限に抑えるために、パイロットのアムロが一人で時限爆弾の撤去を急ぐのだが、その孤独な姿と嫁女房が重なっていた。

そう、小童のゲロ被害を最小限に食い止めるため、嫁女房が一人いつもの寝室で小童を介抱しながら就寝することにして、小倅は俺と一緒に別の部屋で寝るという“2班編成”にしたのだ。
布団にペットシートを敷き詰めて、いつ吐かれても対処できるスタンバイの元で床に就く“決死隊”の嫁女房に敬意を払いつつ、小倅を寝かし付けるために21時に布団に入る俺。

登場人物紹介

嫁女房(よめにょうぼう)
局長の女房。
喜怒哀楽の“怒”が抜け落ちている女。
「スタバ」が大好きな40歳OLでこのたび二児の母に。
詳しいプロフィール

スポンサーリンク
小童

結果、小童は一度も吐くことなく、朝まで比較的安定した眠りを得ていたらしい。
小倅も、いつもとは違う環境ながら、途中で目が覚めることもなく熟睡。
今日は小倅だけを登園させ、小童は当然だが自宅での静養となった。

1~2歳の“保育園児あるある”だが、よくもまぁこんなに頻繁に体調を崩してくれるものだ。

小童

実際には先月末からずっと調子を崩し気味で、オカンの17回忌法要の前の晩にも微熱を出して、当日の参加が危ぶまれたのだが、このときはなんとか一晩でリカバリーできていた。
連休明けの4日(火)に小児科に行き、「もう大丈夫かな」と言われた矢先の今回の嘔吐事件。
いやはや、一体どれだけの菌やウイルスを持ち帰ってくるのやら。

ランキングに参加しています

無表情のまま我が家を引っかき回す小童に喝のクリックを

にほんブログ村
寒くなっても夏風邪が治り切らない小童にクリックを。
人気ブログランキング
このアンニュイな姿がちょっとムカつくけど二発目を。
今日の一言

小倅もこの月齢の頃よく体を壊したが小童は頻度が多い気がする。嫁女房じゃなきゃダメだし

スポンサーリンク
「熊猫犬日記」公式SNS

“非公式”なんて見たことないけど・・・・

公式Instagram

公式Facebook

コメント

タイトルとURLをコピーしました