8月です、こんにちは。
いよいよ・・・・ というか、すでに夏本番になっていますが、関東地方では今日の未明にちょっと雷雨がありましたね。“打ち水”代わりに昼間に降ってほしいです。局長です。
─── さて、ちょうど一週間ぶりになってしまったが、従来の時系列に沿ったお話を。
昨年の12月25日(日)の「クリスマスの宴」まで進行しているが、ここからは少し日が飛ぶ。
本来なら「年末年始」のお話へと移行するのだが、この間は旧宅から現在の仮住まいへの引っ越し作業に忙殺されていたので、それはまた「自宅の建て替え計画」レポートでじっくりと。
- 12月25日
- 12月27日~
- 1月1日
- 1月2~10日
ということで、引っ越し作業が終わり、旧宅と完全に決別した直後の我が家のお話を。
1月12日(木)の夜のこと。
仮住まいのリビングにも設置した小倅の「柵」の中で、天然猫の寿喜が子守りに勤しんでいた。
このちょうど2ヶ月前に、急性腎障害からの尿毒症により8日間にもおよぶ緊急入院を強いられていた寿喜は、退院してからというもの、毎日のルーティーンにしていた小倅の子守りを一切しなくなっていたのだが ───
仮住まいに引っ越してからというもの、なかなかこの家に慣れず不安な気持ちも少なからずあるのか、こうして小倅のそばにいることが増えていた。
逆に、あと2ヶ月で2歳というこの頃の小倅は、むしろ住む家が変わったことに気付いていないのかというほど、不安がることも不思議がることもなく、「2秒で順応」みたいな落ち着きっぷりだった。
寿喜にとっては、とりあえず知っている顔が近くにいるだけでも安心を得られるのだろうか。
普段は「やかましくて面倒なヤツ」であっても、いざというときはこうして心強い存在にもなり得るらしい。
兄弟がちゃんと相互に協力し合っているじゃないか。
当の小倅は、なんのためらいもなくシッポをつかんだりしているが・・・・
ちなみに、この当時はあまりにも仮住まいの寒さが厳しくて、窓にエアキャップを張って断熱代わりにするなどしていたのに、夏になった現在、今度は暑さに苦しめられるとは。
そんなこんなで、慣れない環境で不安が残る寿喜だったが ───
一方でツンデレ三毛猫の稚葉は早くも環境に順応して、すでに自分の“定位置”をいくつかラインナップしては、気分によってそれらを渡り歩いていたのだった。
一緒にいれば不安も解消できるらしい小倅と寿喜にクリックを
コメント
知らない家に来たら猫は警戒しますよね、そこにいつも通りの小倅ちゃんが居たら安心します。
わかばちゃんはさすが順応性がある!
この時は寒さ対策していたのか〜
まさか夏に疎開するとは思ってもみないですよね💧
最近はことちゃんが一方的に避けてるんですね😅
どうしちゃったのかなぁ
猫は慣れていない場所は不安になるんですね。知らなかったです。
そんなコトちゃんの不安を小倅君が取り除いてあげられたなんて
子守りでいい関係を気づいてきたからこそですね。
わかばちゃんの方が警戒心が強いから、新しい場所に慣れるのにも
時間がかかったかと思いきや、すぐに慣れたんですね。
野良猫生活が長かったおかげかな。
局長さまこんばんわ
小倅ちゃん
こうやってみると
冬の時は赤ちゃん感がありますが
最近はすっかり幼児になり
成長をかんじますね!
ことちゃんも頑張ってると思います
新居には、もう誰が欠ける事なく
越せる事を願っております!!