オール電化住宅|新居完成から1年の変化

スポンサーリンク

週の真ん中に、こんにちは。
本当に急激に涼しくなりましたね。この寒暖差を感じる前の大阪出張の最終日から声が出なくなり、咳も止まらない局長です。完全に風邪を引きました。

─── さて、昨日の記事の続き。

この新居が完成し移り住んで、新しい生活が始まってから早いもので1年が経過した。
同時に、旧宅や仮住まいでの暮らしとは、いろいろな面で生活様式に変化が生まれていたので、備忘録も兼ねてそのいくつかを紹介していくことに。

【昨日の記事のおさらい】

オール電化住宅に

新居は、太陽光発電を用いたオール電化住宅にした。

用語説明 オール電化住宅

家庭で必要なエネルギーのすべてを電気で賄っている住宅。
ガスコンロはIHクッキングヒーターに、ガス給湯器はエコキュートや電気温水器に置き換え、ガス機器は一切使用しない。
太陽光発電を用いる場合は、高額な導入コストがデメリットにも。

旧宅や仮住まいでは、電気とガスの併用で、しかもプロパンガスだった。

都市ガスの開通が遅かった地域なので、プロパンガスしか選択肢がなかったのだ。
さらに冬場の暖房は石油ファンヒーターだったので、別途「灯油」も購入していた。

念のため説明すると、電気は照明器具と、コンセントを挿す家電での使用のみ。
ガスコンロと、水回りの給湯はプロパンガス(以前は給湯は灯油ボイラーだった)。

当然だが、それら3種類のエネルギーそれぞれに費用が発生する。

冷暖房をヘビーユースする夏と冬に光熱費が上がるのはどの家庭も同じだと思うが、我が家は灯油代がかさむ冬場はとくに高額になっていた。

スポンサーリンク

昨今は、エネルギーの自由競争化に伴い、「東京ガス」などのガス事業者や「au」などの携帯電話キャリアまでもが電力販売を扱えるようになった(その逆も然り)ので、安いセットプランも多数存在するのだが、我が家の現在から将来的な生活スタイルや生活サイクルでシミュレーションを重ねた上で、オール電化を選択した。

結果、予想どおり光熱費は激減した。

住宅の断熱性なども影響してしまうので、同条件での比較にはならないのだが、それでも大幅に安くなったことは嬉しい。
(どのくらい下がったのかは、また後日に改めて)

当初、不便さを予想していたIHクッキングヒーターも、使ってみればこんな便利なものはない。

何より、熱伝導率が高いので、お湯もすぐに沸いてくれる。
中華鍋を振るいながら本格チャーハンを作る予定もないし、何一つ不自由は感じていない。

太陽光発電も、我が家の場合は「売電」は考えずに「使い切る」使い方なので、昼間のうちに食洗機や洗濯機(乾燥まで)を回すように。
(売電を考えない理由については、また後日に改めて詳しく紹介します)

こうして、ガスと決別して1年が経過したが、とくに不自由もなく、むしろ快適に暮らせている。

ママと三歳児

プロパンガスしか使ったことがなかったので、都市ガスへの憧れも強かったのだが、今ではその未練も断ち切ってオール電化生活を謳歌しているのだった。
(この未練を断ち切りづらい出来事があったのだが、それはまた後日に改めて)

ランキングに参加しています

早いもので引っ越しから1年が経過した我が家にクリックを

にほんブログ村
電気代を削減してくれる太陽光パネルに労いのクリックを
人気ブログランキング
都市ガスへの未練もあったけどオール電化生活に二発目を
今日の一言

「後日に改めて」って内容が多くて申し訳ないのだが、記事化したいことが山盛りなんす…

スポンサーリンク
「熊猫犬日記」公式SNS

“非公式”なんて見たことないけど・・・・

公式Instagram

公式Facebook

コメント

  1. クッキー&ちゃちゃ より:

    プロパンガスだったんですね。
    高いですよね、プロパンって。
    太陽光発電の蓄電は出来るのかな。
    後日の記事をお待ちしております!

    オール電化いいですよね。
    フラットなのがいいですよー
    ここにわかばちゃんが乗ったりしないのかな。
    アチチってならないか心配になりました😅

  2. くうぱぱ より:

    早く後日のお話を読みたいですね!
    プロパンガス、結構高いですよね。
    単身赴任中、都市ガスがない地域のアパートだったのですが以外に高くてびっくりした記憶があります!

  3. つばめ11号 より:

    オール電化で快適に暮らせているなら、その選択で正解ですね。
    万が一停電になっても自家発電で安心なのもいいですね。
    家関係の話は興味があるので、後日の話題がたくさんあって楽しみです。

    ちなみに、私は新居にプロパンガスを選択しました。
    都市ガスは通ってなくて、プロパンガスは高いって知ってたけど。
    ガルバリウムの屋根に乗せると傷むと聞いて太陽光発電は選びませんでした。
    全国でも1,2を争うほど日照時間が長い地域で、南向きに傾斜した屋根を見て
    太陽光発電の業者が今でもよく訪ねてくるんですけどね。

タイトルとURLをコピーしました